記録ID: 389942
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山 車の祈祷&ハイカットブーツ慣らし
2014年01月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 442m
- 下り
- 442m
コースタイム
10:48高尾山交通安全祈祷殿−祈祷−(11:30)登山開始−6号路−13:12もみじ台(昼食)−稲荷山コース−(14:45)高尾山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
雪山へ行きたくてハイカットブーツを購入しました。暮れに履きならしをしたのですが、1日目は何とも無かったのに2日目に右足に激痛、3日目も同様。元旦にロボット歩き(かかとからではなく足裏全体で着地する)にして履きならしを継続(良い感じ)、2日もまずまずOKの感じなので、今日3日に高尾山に挑戦しました。
遅く起きたのですが、例年の様に祈祷殿で交通安全の祈祷をして貰った後、高尾山祈祷殿の駐車場に駐車、その後に登山開始しました。 今回はハイカットブーツの履きならしが目的なのでゆっくり一歩一歩登り下りしました。
子供や老人に抜かれる程遅い歩みでしたが、何とか足が痛くならずに登山&下山出来ました。
ハイカットブーツってどこが良いんでしょう?私はまだ欠点ばかり気になって、その良さが解りません。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する