ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3899931
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

◆◆子の権現に御守り買いに(正丸駅〜伊豆ヶ岳〜子の権現〜西吾野駅)◆◆

2022年01月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
きよきみ その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:37
距離
11.6km
登り
833m
下り
897m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:13
休憩
0:16
合計
7:29
距離 11.6km 登り 840m 下り 898m
7:36
13
7:50
7:50
17
8:06
8:07
50
8:57
8:57
21
9:19
9:19
21
9:40
9:41
34
10:15
10:18
6
10:24
10:25
15
10:39
10:45
43
11:28
153
14:01
14:02
4
14:07
14:13
20
14:33
14:33
27
15:09
15:10
1
15:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
正丸駅の駐車場に止めました(24時間、料金500円)
帰り西吾野駅から正丸駅150円
コース状況/
危険箇所等
伊豆ヶ岳から下る坂と古御岳から下る坂は落葉と道が荒れているので滑って転倒しない様に注意して下りました。

GPSログは山旅ロガーで取得してたが10時57分〜12時45分の間取得出来なかった。
正丸駅の駐車場に着きました
後、5台で満車になります
2022年01月08日 07:34撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 7:34
正丸駅の駐車場に着きました
後、5台で満車になります
先程、車載温度計はー3℃でした
スタートします
男性の方とは子の権現までほぼ一緒で歩いてました
2022年01月08日 07:35撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/8 7:35
先程、車載温度計はー3℃でした
スタートします
男性の方とは子の権現までほぼ一緒で歩いてました
姉御がバランス崩してよろけながら下りて行ってます
落ちないでね〜
2022年01月08日 07:36撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 7:36
姉御がバランス崩してよろけながら下りて行ってます
落ちないでね〜
馬頭尊の前のベンチで先程の男性の方、ご夫婦さん?の方5人が揃って上着を脱いでます
2022年01月08日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/8 8:06
馬頭尊の前のベンチで先程の男性の方、ご夫婦さん?の方5人が揃って上着を脱いでます
馬頭尊脇にミツマタの木が蕾が沢山付いてますね
ここから山道に成ります
2022年01月08日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/8 8:06
馬頭尊脇にミツマタの木が蕾が沢山付いてますね
ここから山道に成ります
小さく可愛い2段滝です
2022年01月08日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 8:15
小さく可愛い2段滝です
通称、胸突き八丁の上り坂をもう少しで登り切ります
2022年01月08日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 8:39
通称、胸突き八丁の上り坂をもう少しで登り切ります
北側の眺望がいい所に出ました
電波塔が見える甲仁田山、左に二子山が見えてます
2022年01月08日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 8:51
北側の眺望がいい所に出ました
電波塔が見える甲仁田山、左に二子山が見えてます
五輪山に到着です
ここまでに単独男性3名に道を譲りました
2022年01月08日 08:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 8:57
五輪山に到着です
ここまでに単独男性3名に道を譲りました
姉御は男坂には行かず女坂に向かってます
2022年01月08日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 9:00
姉御は男坂には行かず女坂に向かってます
伊豆ヶ岳の頂上で合流
三角点にタッチしてパシャ!!
2022年01月08日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
5
1/8 9:18
伊豆ヶ岳の頂上で合流
三角点にタッチしてパシャ!!
山頂標識を
逆光なので下側からパシャ!!
2022年01月08日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 9:18
山頂標識を
逆光なので下側からパシャ!!
古御岳に到着!!
枝越しに伊豆ヶ岳が見えてます
伊豆ヶ岳の山頂直下はザレた急坂と落葉に覆われてて歩き難かったです
2022年01月08日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
1/8 9:41
古御岳に到着!!
枝越しに伊豆ヶ岳が見えてます
伊豆ヶ岳の山頂直下はザレた急坂と落葉に覆われてて歩き難かったです
ここ古御岳からの下りも足場が悪い急坂を下りきって一安心してる姉御です
2022年01月08日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/8 9:56
ここ古御岳からの下りも足場が悪い急坂を下りきって一安心してる姉御です
高畑山に到着!!
馬頭尊でお会いしたおふた方が休んでいました
2022年01月08日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/8 10:16
高畑山に到着!!
馬頭尊でお会いしたおふた方が休んでいました
中ノ沢頭に到着!!
2022年01月08日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/8 10:40
中ノ沢頭に到着!!
三角点にタッチしてパシャ!!
GPSログを山旅ロガーで取得してたがこの先で取得不能に成ってました(>_<)
2022年01月08日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/8 10:40
三角点にタッチしてパシャ!!
GPSログを山旅ロガーで取得してたがこの先で取得不能に成ってました(>_<)
車道脇の崖に記念プレートが埋め込まれてました
2022年01月08日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 11:09
車道脇の崖に記念プレートが埋め込まれてました
天目指峠から上り下りを繰り返し
やっと愛宕山に着きました
2022年01月08日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/8 11:56
天目指峠から上り下りを繰り返し
やっと愛宕山に着きました
愛宕山の祠に到着!!
子の権現の鐘が鳴り響いてます
2022年01月08日 11:57撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/8 11:57
愛宕山の祠に到着!!
子の権現の鐘が鳴り響いてます
愛宕山を下りて子の権現手前の展望場所から
伊豆ヶ岳、古御岳が見えてます
2022年01月08日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/8 12:02
愛宕山を下りて子の権現手前の展望場所から
伊豆ヶ岳、古御岳が見えてます
毎回撮ってしまう大きな手(^^;)
2022年01月08日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
1/8 12:04
毎回撮ってしまう大きな手(^^;)
いい感じの竹林を通て
2022年01月08日 12:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
3
1/8 12:05
いい感じの竹林を通て
下を見ると
双子の福寿草が咲いてました
周りには蕾の物が何個かあります
2022年01月08日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
1/8 12:06
下を見ると
双子の福寿草が咲いてました
周りには蕾の物が何個かあります
子の権現(天龍寺)でお参りして行きます
2022年01月08日 12:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
1/8 12:08
子の権現(天龍寺)でお参りして行きます
姉御と二人で奥の院の鐘を撞いて帰ります
2022年01月08日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/8 12:13
姉御と二人で奥の院の鐘を撞いて帰ります
スカイツリーの眺望場から
霞んでて見えませんね
2022年01月08日 12:15撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 12:15
スカイツリーの眺望場から
霞んでて見えませんね
大きな草鞋と鉄の夫婦下駄は
子の権現のシンボルですねパシャ!!
2022年01月08日 12:19撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 12:19
大きな草鞋と鉄の夫婦下駄は
子の権現のシンボルですねパシャ!!
今日の目的はこの登山守りを買いに来ましたよ(^^)
2022年01月08日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
6
1/8 12:23
今日の目的はこの登山守りを買いに来ましたよ(^^)
展望場の近くのベンチの所に戻って
お昼ご飯です
姉御の好物煮込みうどんを作って食べます
2022年01月08日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
1/8 12:59
展望場の近くのベンチの所に戻って
お昼ご飯です
姉御の好物煮込みうどんを作って食べます
暖かい日差しの中、甘酒を作ってユックリしてま〜す
この時スマホ見てGPSログが取得出来てないのに気が付きました(>_<)
2022年01月08日 13:29撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
7
1/8 13:29
暖かい日差しの中、甘酒を作ってユックリしてま〜す
この時スマホ見てGPSログが取得出来てないのに気が付きました(>_<)
帰ります黒門の仁王像をパシャ!!
2022年01月08日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/8 14:02
帰ります黒門の仁王像をパシャ!!
県指定の天然記念物の二本杉もパシャ!!
2022年01月08日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/8 14:05
県指定の天然記念物の二本杉もパシャ!!
姉御が阿字山に行くのでついて行きます
2022年01月08日 14:05撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/8 14:05
姉御が阿字山に行くのでついて行きます
阿字山620mの石仏をパシャ!!
2022年01月08日 14:08撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/8 14:08
阿字山620mの石仏をパシャ!!
東屋を撮って下ります
2022年01月08日 14:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/8 14:10
東屋を撮って下ります
帰りは小床口参道コースで西吾野駅に向かいます歩き易い道です
2022年01月08日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1/8 14:32
帰りは小床口参道コースで西吾野駅に向かいます歩き易い道です
天龍寺への丁目表示ですね
2022年01月08日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
2
1/8 14:33
天龍寺への丁目表示ですね
静乃神社の脇に出ました
ここからは舗装道路を歩いて西吾野駅に向かいます
2022年01月08日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
1
1/8 14:46
静乃神社の脇に出ました
ここからは舗装道路を歩いて西吾野駅に向かいます
西吾野駅に到着です
15時14分の電車に間に合いました
2022年01月08日 15:10撮影 by  Canon PowerShot SX70 HS, Canon
4
1/8 15:10
西吾野駅に到着です
15時14分の電車に間に合いました
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

今回も去年に引き続き子の権現で買いました御守りを納めて新たに購入してきましたこれで今年の山登りも安全に行く事が出来ますね。

この日は車載温度計が正丸駅についた時は−3℃で寒いスタートでしたが風が弱く天気が良かったので歩き出すと寒さが感じられませんでした。
姉御と登るのは今年、初となり二人の年を合わせると147歳となり楽しく今年も山登りが出来ればいいなぁ〜って思ってます。

では では〜〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 奥武蔵 [日帰り]
関東ふれあいの道「伊豆ヶ岳をこえるみち」
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
伊豆ヶ岳 花桐ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
トレイルラン 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
(正丸駅発着)伊豆が岳周回コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら