ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3900188
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間

長野県中野市 鴨ヶ嶽、2022年初山登り

2022年01月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:09
距離
1.9km
登り
276m
下り
210m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:35
休憩
0:04
合計
1:39
距離 1.9km 登り 293m 下り 213m
10:03
43
スタート地点
10:46
10:50
52
11:42
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自宅 - 登山口
コース状況/
危険箇所等
年末年始に降った雪が積もり、雪山登山になっています。スパッツや滑りとめの装着が望ましいです。登山道はトレースがしっかりついていてラッセルはないのですが、解けた雪が凍結し滑りますのでアイゼンやスパイクを装着すれば安心です。
その他周辺情報 通所のコースタイムより3割ほど時間が掛かります。
スタートです、雪が一杯?
2022年01月09日 10:13撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/9 10:13
スタートです、雪が一杯?
トレースがしっかりありました
2022年01月09日 10:14撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:14
トレースがしっかりありました
急登の一部は凍結してスリップし難儀しました
2022年01月09日 10:23撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:23
急登の一部は凍結してスリップし難儀しました
でも快適、ラッセルは全くありません
2022年01月09日 10:24撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:24
でも快適、ラッセルは全くありません
日陰場所は雪が解けずに安心して登れます
2022年01月09日 10:34撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:34
日陰場所は雪が解けずに安心して登れます
展望台へ寄り道
2022年01月09日 10:36撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/9 10:36
展望台へ寄り道
北信五岳が一望できます
2022年01月09日 10:37撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
1/9 10:37
北信五岳が一望できます
飯縄山
2022年01月09日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
1/9 10:38
飯縄山
戸隠山
2022年01月09日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/9 10:38
戸隠山
黒姫山
2022年01月09日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/9 10:38
黒姫山
妙高山
2022年01月09日 10:38撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/9 10:38
妙高山
斑尾山
2022年01月09日 10:39撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/9 10:39
斑尾山
最後の急登
2022年01月09日 10:42撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:42
最後の急登
長靴で登って来た方とすれ違いました
2022年01月09日 10:45撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:45
長靴で登って来た方とすれ違いました
日当たりが良い所は地面が見えています
2022年01月09日 10:46撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:46
日当たりが良い所は地面が見えています
振り返り、凍結場所は滑ります
2022年01月09日 10:47撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:47
振り返り、凍結場所は滑ります
稜線は積雪が多いです
2022年01月09日 10:49撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/9 10:49
稜線は積雪が多いです
ピークの登り、トラロープがあり助かります
2022年01月09日 10:52撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:52
ピークの登り、トラロープがあり助かります
下がって再度登ります
2022年01月09日 10:53撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 10:53
下がって再度登ります
山ノ内、志賀方面を望む
2022年01月09日 10:54撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/9 10:54
山ノ内、志賀方面を望む
△点、少し掘り起こしておきました
2022年01月09日 10:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/9 10:55
△点、少し掘り起こしておきました
ここが一番危険箇所、トラロープがあるので助かります
2022年01月09日 10:55撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/9 10:55
ここが一番危険箇所、トラロープがあるので助かります
鴨ヶ嶽山頂です
2022年01月09日 10:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/9 10:57
鴨ヶ嶽山頂です
標高688.3m、思ったより積雪は少ないです
2022年01月09日 10:57撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1
1/9 10:57
標高688.3m、思ったより積雪は少ないです
市内は前面雪で真っ白です
2022年01月09日 11:01撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
3
1/9 11:01
市内は前面雪で真っ白です
画像中心に白銀の岩菅山です
2022年01月09日 11:15撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/9 11:15
画像中心に白銀の岩菅山です
気温は高め、風もないので山日和です
2022年01月09日 15:20撮影
1/9 15:20
気温は高め、風もないので山日和です
中野市を望む
2022年01月09日 15:20撮影
5
1/9 15:20
中野市を望む
下山です
2022年01月09日 11:17撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 11:17
下山です
鴨ヶ嶽の登山道はここを左折ですが、稜線に沿ってあるくバリルートは踏み跡はなし、動物の足跡だけでした
2022年01月09日 11:20撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
1/9 11:20
鴨ヶ嶽の登山道はここを左折ですが、稜線に沿ってあるくバリルートは踏み跡はなし、動物の足跡だけでした
中間のベンチ、右側にさりげなく誰かが造った雪だるまがありました
2022年01月09日 11:33撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/9 11:33
中間のベンチ、右側にさりげなく誰かが造った雪だるまがありました
下山完了、本日は登りに2名の下山者と、下りは3名の登山者とすれ違いました
2022年01月09日 11:50撮影 by  NIKON D7000, NIKON CORPORATION
2
1/9 11:50
下山完了、本日は登りに2名の下山者と、下りは3名の登山者とすれ違いました
撮影機器:

装備

個人装備
ザック 登山靴 スパッツ 帽子 ネックウォーマー タオル ライト カメラ 携帯電話 エイドキット ティッシュ 水筒

感想

昨年の様に初日の出を見に行く天候ではなかったので、天候の良い次の日曜日に登り初めをしてみました。また、坐骨神経痛が3日前ほどから出始めて夜も数回起きる状況から、リハビリを兼ねて鴨ヶ嶽へ行って来ました。風もさほどなく気温も低くないので山日よりでした。年末年始に積もった雪で遠望まで雪景色であり、この時期ならではの風景を見ることが出来ました。久しぶりの雪山ハイクでもあり、結構汗をかき気持ちが良かったです。神経痛は困ったものですが、まだリハビリ(歩き)と入浴と湿布でコントロール出来るのでましな方なのでしょう。
※ログは山頂からの下山時に再スタートを忘れ、途中から初めています。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

あけおめことよろです。
やはりそちらは、雪国ですか?
こちらは、乾燥しきっていて困ってます

昨今の状況でお会い出来ませんけれど
落ち行きましたら又御一緒させて下さいませ✌️
2022/1/9 16:28
umeさん、まいどです。コロナが落ち着いたらこちらこそお願いします。
2022/1/9 21:00
kinta兄さん、こんにちわ。
年末からの大雪に生活も大変だったでしょうが、やっと晴天になって一安心ですね。
坐骨神経痛の方はいつ出るかわからないのですね。
寒くて体調も悪いと気分がふさいでしまいますが、
無理のない範囲で楽しんでくださいね。
2022/1/9 17:53
sakus姉さん、どうもです。多分寒さと雪片付けが効いたのかもしれません。座っているより歩いた方が調子が良さそう・・・かも?
2022/1/9 21:07
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら