ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3903363
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北横岳

2022年01月09日(日) ~ 2022年01月10日(月)
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:22
距離
3.4km
登り
239m
下り
244m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
1:00
休憩
0:49
合計
1:49
14:10
14:16
25
14:41
14:42
2
14:44
15:10
14
15:24
15:40
8
2日目
山行
0:30
休憩
0:00
合計
0:30
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ピラタスまで道路に雪はありませんでした。駐車場はほぼ満車でした。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありませんでした。
その他周辺情報 小斉の湯→美濃戸口のオーベルジュ・J&Nでランチ
美ヶ原から移動し、遅い時間にピラタス山頂駅を出発。
2022年01月09日 13:54撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
1/9 13:54
美ヶ原から移動し、遅い時間にピラタス山頂駅を出発。
ピラタスロープウェイ山頂駅。
2022年01月09日 14:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
1/9 14:01
ピラタスロープウェイ山頂駅。
坪庭から北横岳。
2022年01月09日 14:01撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
1/9 14:01
坪庭から北横岳。
坪庭分岐点で360°撮影
2022年01月09日 14:13撮影 by  Insta360 ONE X2, Arashi Vision
2
1/9 14:13
坪庭分岐点で360°撮影
北横岳ヒュッテに到着。宿泊は18回目、冬季は15年連続16回目のなんちゃって常連だ。
2022年01月09日 14:44撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
1/9 14:44
北横岳ヒュッテに到着。宿泊は18回目、冬季は15年連続16回目のなんちゃって常連だ。
小屋の前のベンチでお汁粉のおやつ。甘くて温かいのでごちそうだ。
2022年01月09日 14:53撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
1/9 14:53
小屋の前のベンチでお汁粉のおやつ。甘くて温かいのでごちそうだ。
北横岳に登頂。雲が出てしまい、ちょっと残念。ザックから伸びているのは自撮り棒と360度カメラinsta360 one x2。今回はこの方式のテスト。
2022年01月09日 15:25撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
1/9 15:25
北横岳に登頂。雲が出てしまい、ちょっと残念。ザックから伸びているのは自撮り棒と360度カメラinsta360 one x2。今回はこの方式のテスト。
北横岳山頂でも360°撮影。
2022年01月09日 15:26撮影 by  Insta360 ONE X2, Arashi Vision
2
1/9 15:26
北横岳山頂でも360°撮影。
北横岳ヒュッテの大部屋。布団はふかふかだ。
2022年01月09日 16:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/9 16:06
北横岳ヒュッテの大部屋。布団はふかふかだ。
くつろぎスペースの玄関土間。
2022年01月09日 16:26撮影 by  Insta360 ONE X2, Arashi Vision
2
1/9 16:26
くつろぎスペースの玄関土間。
夕食は寄せ鍋。運が良ければすき焼きになるが、18回中すき焼きは5回なのですき焼き率は約3割。
2022年01月09日 17:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
1/9 17:33
夕食は寄せ鍋。運が良ければすき焼きになるが、18回中すき焼きは5回なのですき焼き率は約3割。
夜明け前。天気が良いので7時からの朝食を遅らせてもらい、山頂へ。
2022年01月10日 06:32撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
1/10 6:32
夜明け前。天気が良いので7時からの朝食を遅らせてもらい、山頂へ。
夜明け前
2022年01月10日 06:50撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
1/10 6:50
夜明け前
夜明け
2022年01月10日 06:56撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
5
1/10 6:56
夜明け
八ヶ岳と南アルプス
2022年01月10日 06:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
1/10 6:57
八ヶ岳と南アルプス
蓼科山と北アルプス
2022年01月10日 06:57撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
1/10 6:57
蓼科山と北アルプス
槍・穂高
2022年01月10日 07:00撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
6
1/10 7:00
槍・穂高
朝日の輝き
2022年01月10日 07:07撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
1/10 7:07
朝日の輝き
天狗さん
2022年01月10日 08:11撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
1/10 8:11
天狗さん
北横ブルー
2022年01月10日 08:13撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
1/10 8:13
北横ブルー
八ヶ岳
2022年01月10日 08:20撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
1/10 8:20
八ヶ岳
南アルプス
2022年01月10日 08:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
4
1/10 8:21
南アルプス
快適な下山
2022年01月10日 08:21撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
1/10 8:21
快適な下山
坪庭から中央アルプスと御嶽
2022年01月10日 08:38撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
3
1/10 8:38
坪庭から中央アルプスと御嶽
ピラタスロープウェイ。スキー、スノボに負けず山屋さんが多い。
2022年01月10日 08:45撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
1/10 8:45
ピラタスロープウェイ。スキー、スノボに負けず山屋さんが多い。
ロープウェイから中央アルプスと御嶽
2022年01月10日 08:56撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
1/10 8:56
ロープウェイから中央アルプスと御嶽
ロープウェイから槍・穂高
2022年01月10日 09:00撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
1/10 9:00
ロープウェイから槍・穂高
山麓駅
2022年01月10日 09:02撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
2
1/10 9:02
山麓駅
小斉の湯
2022年01月10日 09:43撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
1/10 9:43
小斉の湯
露天風呂
2022年01月10日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 10:18
露天風呂
展望良し
2022年01月10日 10:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
1/10 10:02
展望良し
美濃戸口のオーベルジュ・J&Nでランチ
2022年01月10日 10:59撮影 by  NIKON D7500, NIKON CORPORATION
1
1/10 10:59
美濃戸口のオーベルジュ・J&Nでランチ

装備

個人装備
長袖シャツ 長袖インナー ハードシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ アウター手袋 予備手袋 防寒着 毛帽子 ザック アイゼン スノーシュー 行動食 飲料 水筒(保温性) レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト ストック カメラ

感想

1月9日(日) 晴れ
 ピラタスへの取り付け道路の入口には「満車」の看板が出ていた。とりあえず行ってみると今まで見たこと無いくらいの車で満車だった。運良くロープウェイ乗り場近くの良い場所が空いていたので駐車出来た。
 ロープウェイの行列は階段まで延びており、かなり待たされるのを覚悟したが、通常20分間隔のところを10分間隔で運行していたので、1,2便待ちで乗る事が出来た。
 北横岳は100cm程度の多雪ながら良く踏まれているのでスノーシュー不要なのは判っていたが、100均の自転車用ゴムネットでザックにスノーシューを括り付けるテストのためあえてスノーシューを持って来た。また、三脚にマジックテープで固定した自撮り棒にinsta360 ONE X2を取り付けて山頂駅から坪庭の分岐点まてをタイムラプス撮影してみた。良い感じで撮影できたので、今後はこれで行こう。今朝美ヶ原で撮影出来なかった原因は不明だ。
 坪庭から三ツ岳分岐までの急登はきつくて何度も立ち止まって呼吸を整えながら登った。100均のゴムネットはなかなか具合が良く、大丈夫そうだ。
 快晴だったが、北横岳ヒュッテに着く頃には曇り空になってしまった。小屋に入って休んでしまうと山頂に行く気がしなくなるので、健二さんに声を掛けて山頂に行くことにした。
 小屋の前からinsta360で動画を撮影しながら登ったが、樹林帯でカメラが枝に当たるので、聖に見て貰いながら枝を避けて登ったが、何度か触れてしまい、レンズ雪が付いてしまった。
 山頂は誰もおらず貸切。多少の風はあるもののいつもに比べれば微風で気温は推定-10℃。雲は多いが展望は良く、八ヶ岳、南アルプス、御嶽山、北アルプスがはっきり見える。
 小屋に戻ってチェックインしたが、今夜の泊まり客は6人だった。我々と同じ大部屋に1組、個室に1組だったが、同室の男女は群馬県から来たとのこと。
 夕食は豚肉の寄せ鍋。今回で通算18泊目だが、すき焼きは5回なのですき焼き率は約3割だ。〆のうどんは2玉完食した。
 19時頃外に出てみたが曇っていて星は見えなかった。外気温は-9℃であまり下がっていない。19:30頃就寝体勢。暑いので上着もヒートテックも全部脱いでパンツ1丁になってしまった。21時にストーブが消えた後もずっと暑かった。

1月10日(月) 晴れ
 4時頃にトイレに起きたついでに外に出てみたが、曇っていて星は見えなかった。外気温は-10℃、大部屋の室内は-2℃だった。昨夜暑くてパンツ1枚で寝たが、ストーブが消えても暑かった。その後2時頃になって寒くなったのでヒートテックを着た。
 5:45頃起床。外を見ると晴れているようなので山頂に行くことにして、まずはコーヒー。土間でお湯を湧かしていると群馬のお二人も来て山頂に行くとのこと。日の出は7:00で朝食時間と同じだが、8:00までに食べ終わればOKという事で、遅らせてもらう。
 6:50に山頂に着き、オレンジ色の空から太陽が昇るのが綺麗に見えた。素晴らしい快晴で、八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、御嶽、乗鞍、北アルプスが素晴らしい!10分ほど山頂に滞在して下山した。
 7:25から朝食。いつもは焼き鮭だが、今日は鯖の味噌煮がメインだった。とても美味しい。ご飯と味噌汁をお代わりする時は新しい茶碗を使うようにとのこと。これもコロナ対策だが、洗い物が増えて大変だ。
 8:15に出発。坪庭を見下ろすトラバースからの展望が素晴らしい。8:40に山頂駅に着いた。始発は9:00のはずだが、連休だからなのか既に運転を開始していて大勢のスキーヤー、ボーダー、登山者がいた。
 9:00の便に乗ったのは我々と群馬のお二人の北横岳ヒュッテ大部屋の4人だけだった。
 ランチはJ&Nの予定だが、時間が早すぎるので先に温泉に入ることにして、久しぶりに「小斉の湯」に立ち寄った。渡り廊下で繋がった多数の露天風呂が特徴で、一番展望の良い「見晴らしの湯」に入った。
 温泉で温まり、11:00にJ&Nに到着。駐車場はほぼ満車でギリギリ停められた。店内には客は居なかったので、みな登山中のようだ。
 店に入るなり女将さんから「北横岳の帰りですか?」と言われた。確かに北横岳帰りに寄る事が多いが、年に1回か2回しか来ないのに覚えていてくれたのが嬉しい。
 ランチはハンバーグを食べたが、いつもながら美味しい。我々の後、常連さんらしい客が2組来店した。
 三連休の最終日なので帰りの中央道は渋滞するだろうと思ったが、全然混んでおらず、15:05に我が家に到着した。
 今年も毎年恒例の北横岳ヒュッテに行く事が出来、天候にも恵まれて良い初山行になった。今年も楽しく安全な山行が出来ますように。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら