ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3909285
全員に公開
ハイキング
東海

苧ケ瀬から猿啄城へポカポカ周回

2022年01月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:16
距離
17.7km
登り
1,380m
下り
1,376m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:09
休憩
1:35
合計
7:44
6:52
40
スタート地点
7:32
7:36
16
7:52
7:52
11
8:04
8:14
49
9:03
9:06
25
9:31
9:44
7
9:51
10:43
33
11:16
11:21
17
11:37
11:43
26
12:09
12:09
69
13:18
13:21
76
14:37
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
苧ケ瀬池公園駐車場を利用
鵜沼駅から各務原駅までJR高山本線を利用 190円
コース状況/
危険箇所等
整備されてます。概ね良好です。
実は苧ケ瀬池駐車場ではなく八大白龍大神駐車場を利用者しました。苧ケ瀬池駐車場がある事は帰りに気づく。申し訳ありません。
2022年01月10日 06:53撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 6:53
実は苧ケ瀬池駐車場ではなく八大白龍大神駐車場を利用者しました。苧ケ瀬池駐車場がある事は帰りに気づく。申し訳ありません。
お寺の裏手が登山口になっており害獣避けフェンスを開けて入ります。
2022年01月10日 06:56撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 6:56
お寺の裏手が登山口になっており害獣避けフェンスを開けて入ります。
少し登ると岐阜金華山の山々
2022年01月10日 07:02撮影 by  TONE_e21, FISE
3
1/10 7:02
少し登ると岐阜金華山の山々
苧ケ瀬池
2022年01月10日 07:17撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 7:17
苧ケ瀬池
多度山、養老山脈と奥が藤原岳
かすみ気味。
2022年01月10日 07:18撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 7:18
多度山、養老山脈と奥が藤原岳
かすみ気味。
各務原市街と木曽川の向こうは名古屋市街。ツインタワーが見える。
2022年01月10日 07:18撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 7:18
各務原市街と木曽川の向こうは名古屋市街。ツインタワーが見える。
愛宕山山頂
2022年01月10日 07:32撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 7:32
愛宕山山頂
三角点タッチ
2022年01月10日 07:35撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 7:35
三角点タッチ
双子山山頂
2022年01月10日 07:52撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 7:52
双子山山頂
八木山山頂
2022年01月10日 08:08撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 8:08
八木山山頂
八木山から北尾根縦走路より
元日に歩いた各務原アルプスの山々
見える稜線はもれなく歩いたと思う。
2022年01月10日 08:13撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 8:13
八木山から北尾根縦走路より
元日に歩いた各務原アルプスの山々
見える稜線はもれなく歩いたと思う。
各務原蘇原
2022年01月10日 08:13撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 8:13
各務原蘇原
縦走路アップで。
2022年01月10日 08:14撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 8:14
縦走路アップで。
金比羅山に到着
2022年01月10日 09:35撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 9:35
金比羅山に到着
2022年01月10日 09:35撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 9:35
三角点はタッチ!
2022年01月10日 09:36撮影 by  TONE_e21, FISE
3
1/10 9:36
三角点はタッチ!
明王山到着
360度パノラマビューです。
今日は雲もなく素晴らしい眺め!
2022年01月10日 09:52撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 9:52
明王山到着
360度パノラマビューです。
今日は雲もなく素晴らしい眺め!
こんもり小さい山が伊木山です。
毎週、クライミングの練習した山。木曽川べりの東にロックがあります。今日は暖かいのでクライマー達が大勢張り付いていると思います。
2022年01月10日 09:54撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 9:54
こんもり小さい山が伊木山です。
毎週、クライミングの練習した山。木曽川べりの東にロックがあります。今日は暖かいのでクライマー達が大勢張り付いていると思います。
山頂より一旦下りて前回歩いた各務原アルプス縦走路を繋げれました。前回明王山を諦めた場所。
やったー繋がりました。
2022年01月10日 10:02撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 10:02
山頂より一旦下りて前回歩いた各務原アルプス縦走路を繋げれました。前回明王山を諦めた場所。
やったー繋がりました。
明王山に戻ります。
家で1杯生きカエルのアート
2022年01月10日 10:16撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 10:16
明王山に戻ります。
家で1杯生きカエルのアート
各務原アルプスの縦走路
2022年01月10日 10:28撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 10:28
各務原アルプスの縦走路
御嶽山 写真では写らないですね。肉眼では綺麗に見えています。伊吹山から奥美濃、能郷白山、白山、後立山連峰、北アルプス、乗鞍、御嶽、恵那山等々肉眼でははっきりと見えてるんですが写真では写らないので割愛します。
2022年01月10日 10:43撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 10:43
御嶽山 写真では写らないですね。肉眼では綺麗に見えています。伊吹山から奥美濃、能郷白山、白山、後立山連峰、北アルプス、乗鞍、御嶽、恵那山等々肉眼でははっきりと見えてるんですが写真では写らないので割愛します。
明王山の東方 手前は猿啄城の稜線 奥は鳩吹山と継鹿尾山
2022年01月10日 10:44撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 10:44
明王山の東方 手前は猿啄城の稜線 奥は鳩吹山と継鹿尾山
猿啄城跡、思ったより小さい。
2022年01月10日 11:16撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 11:16
猿啄城跡、思ったより小さい。
猿啄城の跡に○○大神
2022年01月10日 11:17撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 11:17
猿啄城の跡に○○大神
猿啄城より南方 木曽川が流れる
2022年01月10日 11:18撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 11:18
猿啄城より南方 木曽川が流れる
猿啄城より東方 鳩吹山と継鹿尾山への縦走路
2022年01月10日 11:18撮影 by  TONE_e21, FISE
2
1/10 11:18
猿啄城より東方 鳩吹山と継鹿尾山への縦走路
登山口に下りて来ました。猿啄城について概要
2022年01月10日 11:37撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 11:37
登山口に下りて来ました。猿啄城について概要
猿啄城登山口の駐車場 
満員御礼状態
元日はここから坂祝駅に向いました。
さて、本日はここから引き返し鵜沼駅に下ります。
戻ります。
2022年01月10日 11:39撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 11:39
猿啄城登山口の駐車場 
満員御礼状態
元日はここから坂祝駅に向いました。
さて、本日はここから引き返し鵜沼駅に下ります。
戻ります。
さてまた猿啄城登山口
750mの登り返しとなります。
2022年01月10日 11:40撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 11:40
さてまた猿啄城登山口
750mの登り返しとなります。
ポカポカ暖かい。小春日和ですね。
気持ち良くハイキング!
2022年01月10日 12:30撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 12:30
ポカポカ暖かい。小春日和ですね。
気持ち良くハイキング!
三叉路分岐 鵜沼の森へ下ります。
2022年01月10日 12:33撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 12:33
三叉路分岐 鵜沼の森へ下ります。
熱帯のような雰囲気がありますね。
シダがでかい。
2022年01月10日 12:44撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 12:44
熱帯のような雰囲気がありますね。
シダがでかい。
快適ルート ハイキングコースです。
2022年01月10日 12:54撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 12:54
快適ルート ハイキングコースです。
記念樹の森
個人名で植樹されていた。
桜が目に付きました。
2022年01月10日 13:12撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 13:12
記念樹の森
個人名で植樹されていた。
桜が目に付きました。
中山道 うとう峠の跡
2022年01月10日 13:16撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 13:16
中山道 うとう峠の跡
中山道のなごりのようです
2022年01月10日 13:17撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 13:17
中山道のなごりのようです
うとう峠は現在、鵜沼の森の入口になってます。
2022年01月10日 13:17撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 13:17
うとう峠は現在、鵜沼の森の入口になってます。
鵜沼の森 また花の時期に来ようかな。
2022年01月10日 13:21撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 13:21
鵜沼の森 また花の時期に来ようかな。
大樹の奥に鵜沼駅 
2022年01月10日 13:41撮影 by  TONE_e21, FISE
1/10 13:41
大樹の奥に鵜沼駅 
各務原駅に到着 わずか1区間だけ利用。
2022年01月10日 14:12撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 14:12
各務原駅に到着 わずか1区間だけ利用。
歩いて駐車地に戻りました。割と早く周回できました。低山ならではですね。
2022年01月10日 14:37撮影 by  TONE_e21, FISE
1
1/10 14:37
歩いて駐車地に戻りました。割と早く周回できました。低山ならではですね。

感想

 気になっていた猿啄城に行ってきました。
苧ケ瀬池より北にやや湾曲してる山塊を通り明王山へと繋ぎ更に前回縦走した各務原アルプスコースに
繋げようとする企み。
 更に鵜沼の森コースと繋げた。
 とても暖かい小春日和な一日でした。
 特に明王山からの展望は良かった。気温が上がると空気はいっぺんしてかすむようになるんですね~
 そこは肉眼に収めました。伊吹山から金糞岳
小津権現山から雷倉、能郷白山、白山、高賀山、瓢ヶ岳、後立山連峰 乗鞍岳、御嶽山、中央アルプス笠置山、恵那山とグルッ〜とパノラマビューは感動もの。霞んで写真に前写らないので掲載は辞めておきました。前回の大岩見晴台より展望は良かったです。
 一番楽しみにしていたのが猿啄城。なかなかの立地条件で東美濃国と尾張国を木曽川が挟み美濃側の急峻な山の頂きにあり、約360度展望が効き、城から睨みを効かせていた事が伺えました。要となる城ですがあまりの小ささに驚きました。まぁ少し信長びいきの私は戦国時代に暫しタイムスリップしてふむふむと国盗り物語に思いを馳せた。美濃と尾張を見渡せれて勉強になりました。来てよかったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら