記録ID: 3914434
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦
にっぽん百低山「鋸山・千葉」と日本寺
2022年01月14日(金) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:31
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,108m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 2:04
- 合計
- 7:30
距離 17.9km
登り 1,118m
下り 1,116m
14:56
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
小鋸山前後が危険かな。 |
写真
家に帰ってネットで調べたら、この場所を映画撮影等に貸し出しているようだ。仮面ライダーのショッカーとの格闘シーンもここで撮ったのかな。ところでショッカーの声って「イー!イー!イー!」だったかな。
感想
NHKの番組、吉田類のにっぽん百低山でこの山を放送していたのを思い出し、またレコを調べると、テレビで時々見る日本寺も隣り合わせだということがわかり、登山&観光のセットで行くことにした。千葉県は会社員時代何度か訪れたことはあったが、登山では初めだ。
鋸山の採石場跡はそのスケールの大きさに圧倒される。採石した石が日本の各地で使われたと思うと感慨深い。また、東京湾を望む展望台から見えた景色は、自然と文明の調和を一望できこれも感動ものであった。
日本寺は、大仏様やたくさんの観音様どれも素晴らしいものであった。しかし、長い山歩きのあとだったので、最小限の見学で終わらせてしまった。見所は他にもたくさんあるので、日本寺観光で1日もうける方が良かったかなと思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:503人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する