ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3916086
全員に公開
ハイキング
丹沢

大山(ナイトハイク 日向薬師ピストン)

2022年01月15日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:46
距離
9.1km
登り
1,108m
下り
1,090m

コースタイム

日帰り
山行
3:46
休憩
2:02
合計
5:48
4:43
4:48
44
5:32
15
5:47
7:30
6
7:36
40
8:16
8:30
6
8:53
37
9:35
ゴール地点
天候 晴れ(雲多め)
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日向薬師バス停より2km先の市営無料駐車場
コース状況/
危険箇所等
全ルート明瞭。
雪は山頂の日陰部分にちょろっとあるのみ。
トイレは下社で。
山頂のトイレは凍結のため閉鎖されている。
日の出前の山頂温度計は-6℃だった。
山頂到着。
標識の正面はロープが張られていていいポジションが取れない。
2022年01月15日 05:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 5:47
山頂到着。
標識の正面はロープが張られていていいポジションが取れない。
トワイライトタイムになってきました。
2022年01月15日 05:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
1/15 5:59
トワイライトタイムになってきました。
ヘッドライト消し忘れてたらなんかいい感じになった。
2022年01月15日 05:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
1/15 5:59
ヘッドライト消し忘れてたらなんかいい感じになった。
トワイライト夜景。いいなぁ
2022年01月15日 06:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:00
トワイライト夜景。いいなぁ
中央の厚木IC,海老名JCTのあたりが一番目立ちます。
2022年01月15日 06:03撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:03
中央の厚木IC,海老名JCTのあたりが一番目立ちます。
自分を添えて
2022年01月15日 06:08撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:08
自分を添えて
木を添えて
2022年01月15日 06:11撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:11
木を添えて
だんだん明るくなってきた
2022年01月15日 06:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:13
だんだん明るくなってきた
ランドマークタワーや東京湾、木更津まで見えるのすごい。
2022年01月15日 06:13撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:13
ランドマークタワーや東京湾、木更津まで見えるのすごい。
反対側はまだ暗い。
2022年01月15日 06:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:20
反対側はまだ暗い。
富士山、南アルプス(聖岳、赤石岳)、塔ノ岳
2022年01月15日 06:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:25
富士山、南アルプス(聖岳、赤石岳)、塔ノ岳
ちょっと明るめで。
2022年01月15日 06:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
1/15 6:25
ちょっと明るめで。
塔ノ岳〜丹沢山。
蛭ヶ岳は丹沢山で隠れてるかな。
2022年01月15日 06:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:28
塔ノ岳〜丹沢山。
蛭ヶ岳は丹沢山で隠れてるかな。
2022年01月15日 06:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:28
もう夜景は終わりかな
2022年01月15日 06:31撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:31
もう夜景は終わりかな
江の島、三浦半島がくっきりしてきます。
2022年01月15日 06:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
1/15 6:33
江の島、三浦半島がくっきりしてきます。
真っ赤だな
2022年01月15日 06:35撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:35
真っ赤だな
綺麗なグラデーション
2022年01月15日 06:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:39
綺麗なグラデーション
そろそろ日の出
2022年01月15日 06:39撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:39
そろそろ日の出
山頂で見ることにしました。
2022年01月15日 06:43撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:43
山頂で見ることにしました。
出てきた。
2022年01月15日 06:45撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:45
出てきた。
今年初の山頂ご来光。
2022年01月15日 06:46撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:46
今年初の山頂ご来光。
2022年01月15日 06:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:47
2022年01月15日 06:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:48
左上に"賀正"と書きたくなる。
2022年01月15日 06:48撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:48
左上に"賀正"と書きたくなる。
ハッピーニューイヤー(半月遅れ)
2022年01月15日 06:49撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:49
ハッピーニューイヤー(半月遅れ)
山頂トイレは閉鎖されているようです。
2022年01月15日 06:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:52
山頂トイレは閉鎖されているようです。
モルゲン富士山。
2022年01月15日 06:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
1/15 6:53
モルゲン富士山。
モルゲン塔ノ岳
2022年01月15日 06:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 6:53
モルゲン塔ノ岳
愛鷹山も
2022年01月15日 06:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:53
愛鷹山も
聖、赤石も
2022年01月15日 06:54撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:54
聖、赤石も
丹沢三峰。
左は丹沢山。
奥は大菩薩嶺、甲武信ヶ岳、雲取山。
2022年01月15日 06:56撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:56
丹沢三峰。
左は丹沢山。
奥は大菩薩嶺、甲武信ヶ岳、雲取山。
山頂の日陰部分にちょっと雪があった。
2022年01月15日 06:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 6:59
山頂の日陰部分にちょっと雪があった。
ちょっとドラマチックに
2022年01月15日 07:00撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 7:00
ちょっとドラマチックに
鐘ヶ嶽
2022年01月15日 07:07撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 7:07
鐘ヶ嶽
真鶴半島。奥に天城山。
左にポコッと大室山。
2022年01月15日 07:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
1/15 7:28
真鶴半島。奥に天城山。
左にポコッと大室山。
江の島の幻想的な朝
2022年01月15日 07:28撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
1/15 7:28
江の島の幻想的な朝
左下が高取山で右中央が弘法山、権現山かな。
奥に大島の三原山
2022年01月15日 07:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 7:29
左下が高取山で右中央が弘法山、権現山かな。
奥に大島の三原山
箱根の神山。
小田原あたりの夜景も見とけば良かった。
2022年01月15日 07:29撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 7:29
箱根の神山。
小田原あたりの夜景も見とけば良かった。
ちょっと下ったところで富士山の裾野が少し見えるようになった。
2022年01月15日 07:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 7:32
ちょっと下ったところで富士山の裾野が少し見えるようになった。
今年もお世話になります。
2022年01月15日 07:32撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 7:32
今年もお世話になります。
富士見台より
2022年01月15日 07:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
1/15 7:47
富士見台より
富士見台より2
2022年01月15日 07:47撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 7:47
富士見台より2
下社で初詣
2022年01月15日 08:19撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 8:19
下社で初詣
2022年01月15日 08:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 8:20
大山の神泉。美味しかった。
2022年01月15日 08:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 8:21
大山の神泉。美味しかった。
ケーブルカーの開始前でもこちらと山頂には何人かいらっしゃいました。
2022年01月15日 08:25撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 8:25
ケーブルカーの開始前でもこちらと山頂には何人かいらっしゃいました。
紅葉の時ばかり来ていたので、こういう風景は新鮮。
2022年01月15日 08:26撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 8:26
紅葉の時ばかり来ていたので、こういう風景は新鮮。
二重滝は少ないながら水が流れていました。
2022年01月15日 08:36撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 8:36
二重滝は少ないながら水が流れていました。
見晴らし台から大山
2022年01月15日 08:53撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
1/15 8:53
見晴らし台から大山
ミツマタのつぼみらしきものがこの辺ではたくさん見られた。
2022年01月15日 08:59撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 8:59
ミツマタのつぼみらしきものがこの辺ではたくさん見られた。
市営駐車場は8割がた埋まっていた。
2022年01月15日 09:33撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1/15 9:33
市営駐車場は8割がた埋まっていた。
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 携帯 時計 タオル
共同装備
長袖シャツ ズボン 靴下 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 飲料 地図(地形図) 携帯 時計 タオル

感想

正月太りで5堊量につき、ダイエット登山。
マイホームマウンテンの大山に登りました。
近いってやっぱりいいな。

少しでも刺激を求めて今回は未踏の日向薬師ルートでナイトハイクです。
とても歩きやすいルートで強度としても休み明けにちょうど良い感じ。
特に登りで使ったルートは広々としていて足元も木階段が整備されているので
比較的ナイトハイクでも通りやすい場所だと感じました。

山頂には予定通りの時間に着いたので綺麗なトワイライト夜景が拝めたし
日の出もばっちり。
うっすらとですが紅富士まで拝め
2022年もよい感じでスタートできそうです。

山頂に到着するまでは誰とも会うことなく静かな登山でしたが
さすがは年中登山者が多いことで有名な大山。
山頂には日の出前から10人弱いらっしゃって
下山時はかなりの人数とすれ違いました。

1回の山行で色んな景色のバリエーションが楽しめるという意味で
早朝登山、なかなか面白かったです。

そして帰って体重を測ったら1キロ減なだけでした。
コレジャスグモドル。。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:268人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
阿夫利神社から大山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山登山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
キャンプ場から大山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
雪山ハイキング 丹沢 [日帰り]
大山(阿夫利神社下社〜大山逆回)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら