ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 391669
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

杉殿尾根から本仁田山へ

2014年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:31
距離
7.8km
登り
969m
下り
1,015m
天候 晴のち曇
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
コース状況/
危険箇所等
・一般登山道の為道に迷う箇所は皆無。
・標高1000m前後から積雪、今回は使用しなかったがアイゼンは必携。
夜明け前に鳩の巣駅に到着。
2014年01月05日 06:51撮影 by  SOL21, Sony
1/5 6:51
夜明け前に鳩の巣駅に到着。
登山口へはこのお寺が目印。
2014年01月05日 07:04撮影 by  SOL21, Sony
1/5 7:04
登山口へはこのお寺が目印。
朝日に照らされた川苔山。
2014年01月05日 07:21撮影 by  SOL21, Sony
1/5 7:21
朝日に照らされた川苔山。
質が悪いのは携帯電話のせいにしておきましょう。
2014年01月05日 07:24撮影 by  SOL21, Sony
1/5 7:24
質が悪いのは携帯電話のせいにしておきましょう。
大根の山の神を超え、標高900m超から雪が残っていました。
2014年01月05日 08:57撮影 by  SOL21, Sony
1/5 8:57
大根の山の神を超え、標高900m超から雪が残っていました。
この先は頂上までずっと雪道です。
2014年01月05日 09:00撮影 by  SOL21, Sony
1
1/5 9:00
この先は頂上までずっと雪道です。
本仁田山も雪化粧。
2014年01月05日 09:04撮影 by  SOL21, Sony
1/5 9:04
本仁田山も雪化粧。
コブタカ山への急登。慎重に。
2014年01月05日 09:11撮影 by  SOL21, Sony
1/5 9:11
コブタカ山への急登。慎重に。
コブタカ山山頂。
2014年01月05日 09:22撮影 by  SOL21, Sony
1/5 9:22
コブタカ山山頂。
コブタカ山山頂からの景色。
2014年01月05日 09:23撮影 by  SOL21, Sony
1/5 9:23
コブタカ山山頂からの景色。
コブタカ山山頂から本仁田山へ。
2014年01月05日 09:30撮影 by  SOL21, Sony
1/5 9:30
コブタカ山山頂から本仁田山へ。
本仁田山山頂も雪に埋まっている。凍結はしていません。
2014年01月05日 10:11撮影 by  SOL21, Sony
1/5 10:11
本仁田山山頂も雪に埋まっている。凍結はしていません。
大休場尾根は雪はほぼ見当たらず。
2014年01月05日 10:18撮影 by  SOL21, Sony
1/5 10:18
大休場尾根は雪はほぼ見当たらず。
鷹ノ巣山。
2014年01月05日 11:22撮影 by  SOL21, Sony
1/5 11:22
鷹ノ巣山。
水根貨物線の鉄橋跡。
2014年01月05日 12:11撮影 by  SOL21, Sony
1/5 12:11
水根貨物線の鉄橋跡。
ついつい撮ってしまいますね。いつかは探検してみたい。
2014年01月05日 12:12撮影 by  SOL21, Sony
1/5 12:12
ついつい撮ってしまいますね。いつかは探検してみたい。
撮影機器:

感想

長い正月休みの最後の日に奥多摩に行きたいが、身体が鈍っているので足慣らし
程度にしたいと前日の夜に地図やネットで調べていると、本仁田山が候補に上った。
杉殿尾根から登れば手軽そうだ。年末のtoimeさんのレコ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-387881.html を参考にさせて頂き、予定を組んだ。

当日ホリデー快速奥多摩1号は朝帰りらしい若者数組と山装備のカップル一組程度で随分空いていた。鳩の巣駅に着いた時点はまだ夜明け前だった。いつもは奥多摩駅でバスの接続をとるためもっと遅い時間の列車に載っていたので、夜明け前についたのは新鮮だった。

杉殿尾根へは駅を出て右手、斎場を左に見て進み、更に右手の踏切を超える。そのまま道を北に進み、分岐はただ高い方へ進む。すると写真のようにトタン屋根のお寺が見えてくる。そのお寺の左に指導標がある。そこからは杉の植林の山道だ。正月の朝だからか誰にも会わなかった。

山道は西に伸びる尾根の中腹を進んでいる。その道が丁度北に回り込んだ後に日が昇ったので、日の出は見られなかったが、朝日に照らされた川苔山を堪能できた。今日は時間もあるしきつくないコースだと思うと歩調は緩み、冬枯れの風景に見とれていた。

大根ノ山ノ神で後から来た黒ずくめの男性を見送った。登りで出会った唯一の方だ。大根ノ山ノ神には2010年版昭文社地図にも地形図にも無い未舗装の林道が尾根を回り込んでいる。ふと南に下る林道に進んだが、ここは尾根を直登するはずだ。戻ってみると林道の上に登山道も指導標もある。こちらで間違い無いと確信し、進んだ。

しばらくは植林帯の尾根歩きが続く。標高900mを超えた辺りで残雪が見当たり、峠に着くと雪に覆われていた。そこからはそれなりの急斜面になるが、尾根は太い。雪も凍ってはいないので、アイゼンは不要だが、最低限の慎重さは必要だった。それでもわざと雪の深いルートを選んで遊んだりした。山の北側とは言っても1000m以下でこの雪なら、今年の奥多摩は雪歩きの訓練を散々に楽しめるかもしれない。

コブタカ山まで雪混じりの急登が続いた。最初は見当たらなかったアイゼンの踏み跡が徐々に増えた。ようやく山頂に着く。見晴らしは埼玉方面にだけあった。コブタカ山からは北斜面の為更に雪が深くなったが、凍ってはおらず、踏み跡はしっかりついている。

冬枯れの景色に一面の雪。上空の風のうねりと留鳥のさえずりしか聞こえない。他には何も聞こえない。

小ピークを西に巻いてから登り、長い頂上に出た。頂上では単独の男性1名と、その後に2名のみ。まだ朝10時なので腹が減っているはずもなく、魔法瓶の湯でインスタントコーヒーを溶こうとしたところ、溶けない。間違えてレギュラーコーヒーを持って来てしまった。水筒がわりに缶ジュースを持って来た前回に引き続き、自分のアホさ加減に呆然とした。止むを得ず湯だけをすすって降りることにした。

参考にしたtoimeさんのヤマレコでは大休場尾根に雪が残っているという事だったが、この時はほぼ見当たらなかった。ただ傾斜はきつい。ゆっくりと降りていると、上から熊鈴が聞こえてきた。うるさい。冬眠の時期に、空気が澄んで静かなこの時期の山でわざわざ騒がしくするのが理解できない。一休みしてやりすごし、静かに降りた。

その後、昼前の時間なので何人もの方とすれ違った。それでも日曜にしては少ない。最後に麓の手前で山岳救助隊の方々に出会い、目的の山とコース、入山時刻を尋ねられた。どうも何かあったらしいが、聞かずにやり過ごし、下界に到着した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:852人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
鳩ノ巣駅→本仁田山→奥多摩駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら