佐伯天神山:和気郡和気町
- GPS
- 03:07
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 410m
- 下り
- 413m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温は 8℃から12℃位。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
国道 374号線沿いの 天石門別神社から 100m位南の広くなった路肩に駐車しました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレは、登山口近くに水洗式のキレイなトイレが有ります。汚れると封鎖するとの事なので、キレイに使う必要がありそうです。和気美しい森にもトイレが有りそうです。外のトイレは凍結防止で使用禁止になっていました。ビジターセンター内に使えるトイレが有りそうです。土禁ぽかったので覗いただけで寄りませんでした。 危険箇所は有りません。とても良く整備されています。今回歩いたコースに藪は無かったです。 ■登山口→本丸跡→山頂→和気美しい森 序盤は急な山道です。少し登ると和気の山らしく岩場になります。1箇所お助けロープが有りますが使わなくても登れます。三の丸からの城跡エリアになると、なだらかで歩きやすくなります。城跡らしく段になっています。本丸跡から山頂までは多少のアップダウンは有りますが概ね歩きやすいルートです。落ち葉の斜面が有るので、滑らない様に注意は必要です。山頂から和気美しい森までは遊歩道といった感じです。獣除けのフェンスが有るので、しっかり閉めましょう。 ■水の手への下山ルート 落ち葉が深く、少し荒れた印象です。擬木階段が有りますが、土と落ち葉に埋もれ気味です。倒木が有ったり、石がゴロゴロ有ったりしますが、通行には支障は有りません。余り歩かれていない様に感じました。 |
その他周辺情報 | 和気鵜飼谷温泉が有りますが直帰しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
飲料
笛
予備電池
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
温湿度計
|
---|
感想
今日は、和気郡和気町の佐伯天神山に登ることに。
前日の朝は、会社の駐車場で白線が見えなくなる位の積雪が有りましたが、昼には溶けたので影響は無さそう。家を出るまで少しモタモタし遅めの出発になりました。和気町に入ると車から和文字焼きの跡を見えて感動。中を歩いたことは有るけど、外から見るのは初めてでした。事前にGoogleのストリートビューで確認していた路肩に駐車してスタートです。
登山道は、とても良く整備されていました。城跡エリアに入るまでは、まぁまぁ急な登りが続きます。和気の山らしく岩場も有ります。城跡エリアは段になり、本丸跡まで少しずつ高くなります。本丸跡が山頂かと思ったら、ヤマレコの山頂は、まだ先に有りました。アップダウンは有るけど、高低差が少ないので快適に歩けました。山頂に三角点は有るけど、山頂標示は見当たりませんでした。佐伯天神山は城跡押しの様です。(^^;)
和気美しい森にチョッピリお邪魔し、事前にチェックしていたレコにならい、水の手に下山することに。擬木階段が土と落ち葉に埋もれ気味のルート。大きな倒木や石がゴロゴロ流れ込んでいたりと少し荒れた箇所が有りました。余り歩く人が居ないのかな。0.5kmで藪も無かったのでアッサリ下山。林道を歩くのかと思ったら直ぐに舗装路でした。気持ち的には、もう少し山道を歩きたかったのでピストンでも良かったかな・・・と、少しモヤモヤ。
そーいえば、来る途中に三谷公園の看板が有ったな・・・。三谷山は岡山百名山だけど、藪の情報が有ったので慎重にルートを決めようと思っていたけど・・・取り敢えず公園まで行ってみよう!。結果、嫌いな藪に突入することになるのですが別レコで。(^^;)
とても良く整備された佐伯天神山の登山道を歩け、城跡も観られて、良い山歩きが出来ました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する