記録ID: 392105
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
☆六甲山☆海も山も素晴らしい神戸♪♪
2014年01月02日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 36.6km
- 登り
- 1,587m
- 下り
- 1,569m
コースタイム
10:20 天上寺前駐車場
↓20分
10:40 穂高湖
↓10分
10:50 自然の家
↓20分
11:10 三国池
↓20分
11:30 ダイヤモンドポイント
↓20分
12:10 記念碑台
↓40分
12:50 六甲ガーデンテラス
↓50分
13:40 六甲山最高峰
↓30分
14:20 雨ヶ峠
↓40分
15:00 風吹岩
↓30分
15:30 高座の滝
↓20分
15:50 阪急芦屋川駅
↓
(三宮)
↓
18:00 新神戸駅
↓20分
18:20 見晴らし展望台
↓10分
18:30 かずら橋
↓10分
18:40 五本松堰堤
↓20分
19:00 桜茶屋
↓90分
20:30 掬星台
↓20分
20:50 天上寺前駐車場
↓20分
10:40 穂高湖
↓10分
10:50 自然の家
↓20分
11:10 三国池
↓20分
11:30 ダイヤモンドポイント
↓20分
12:10 記念碑台
↓40分
12:50 六甲ガーデンテラス
↓50分
13:40 六甲山最高峰
↓30分
14:20 雨ヶ峠
↓40分
15:00 風吹岩
↓30分
15:30 高座の滝
↓20分
15:50 阪急芦屋川駅
↓
(三宮)
↓
18:00 新神戸駅
↓20分
18:20 見晴らし展望台
↓10分
18:30 かずら橋
↓10分
18:40 五本松堰堤
↓20分
19:00 桜茶屋
↓90分
20:30 掬星台
↓20分
20:50 天上寺前駐車場
天候 | はれ→くもり→はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
摩耶山に至り掬星台駐車場に駐車(500円/回) ナビで天上寺で検索したら寺の門前が駐車場です。 50台程度駐車可能かなー? 朝10時の段階では3台だったので満車にはならないはずー 芦屋川駅に下山した後は阪急神戸線で三宮 三宮から新神戸までは徒歩でしたー |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆道の状況☆ 標識も多く道迷いの心配は無さそう。 注意するとしたら、車道の横断の時に轢かれないようにするってのと、あとはたまーに風の通り道は凍ってるので慎重に歩きましょう。 当然ですが夜歩くならライトが必要です。あとイノシシ対策に鈴でもつけてた方がいいかも。。男だからか襲われたりはしなかったですがー ☆登山ポスト☆ 見当たらず… ☆周辺情報☆ 高名な有馬温泉が近くにあります。が今回は利用せず。 神戸市街に下りればなんなりと~ |
写真
感想
車では何度か行ったことあった六甲山やけどこんなに歩いたのは初めて!
やっぱりこの夜景は何度見ても素晴らしい!!
神戸に住むのもええなぁ~☆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する