ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3923990
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(氷瀑巡り→ダイトレ→ブンタ谷道)

2022年01月16日(日) [日帰り]
情報量の目安: A
都道府県 大阪府 奈良県 和歌山県
 - 拍手
Buna-blue その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:49
距離
21.4km
登り
1,542m
下り
1,852m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:06
休憩
0:56
合計
9:02
距離 21.4km 登り 1,572m 下り 1,878m
7:17
16
7:33
7:42
15
7:57
8:05
4
8:09
8:27
21
8:48
8:52
10
9:13
9:22
9
9:32
9:32
48
10:19
10:22
3
10:25
10:26
17
10:43
10:44
69
11:53
11:54
7
12:01
12:01
4
12:05
9
12:14
12:14
4
12:23
12:24
22
12:46
12:47
31
13:17
13:18
19
13:37
13:37
12
13:49
13:50
30
14:20
14:20
16
14:37
14:37
17
14:54
14:55
4
14:58
14:59
10
15:08
15:08
7
15:16
15:17
69
16:26
天候 晴れときどき曇り
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
金剛バス:富田林駅(近鉄南大阪線)→金剛登山口
南海高野線:天見駅
(金剛登山口へのバスは河内長野駅からも出ていますが、富田林駅発着の方が空いています。)
まずは腰折滝。凍っていません。
2022年01月16日 07:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/16 7:35
まずは腰折滝。凍っていません。
ロープを伝って行きます。
2022年01月16日 07:40撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 7:40
ロープを伝って行きます。
橋を渡ります。(橋を渡らず道なりに左手に進むとタカハタ道です)
2022年01月16日 07:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 7:42
橋を渡ります。(橋を渡らず道なりに左手に進むとタカハタ道です)
一の滝。
2022年01月16日 07:59撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 7:59
一の滝。
一部、凍っています。
2022年01月16日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 8:00
一部、凍っています。
こじんまりした氷の滝です。
2022年01月16日 08:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 8:00
こじんまりした氷の滝です。
しばらく登ると二の滝が見えてきたので、登山道から沢へ降りて滝へ近づきます。
しばらく登ると二の滝が見えてきたので、登山道から沢へ降りて滝へ近づきます。
氷瀑の前にデンと陣取って写真撮影する勇姿。
氷瀑の前にデンと陣取って写真撮影する勇姿。
氷瀑は溶けかけながらも形を残してくれていました。
2022年01月16日 08:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 8:10
氷瀑は溶けかけながらも形を残してくれていました。
接近するとなかなかの迫力です。
2022年01月16日 08:11撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 8:11
接近するとなかなかの迫力です。
ツララが芸術的に伸びています。
2022年01月16日 08:12撮影 by  iPhone 6s, Apple
4
1/16 8:12
ツララが芸術的に伸びています。
氷瀑の前でとうちゃこポーズ⁈
2
氷瀑の前でとうちゃこポーズ⁈
登山道から二の滝を見下ろします。
2022年01月16日 08:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 8:16
登山道から二の滝を見下ろします。
ツツジオ谷をさらに進みます。
2022年01月16日 08:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 8:29
ツツジオ谷をさらに進みます。
源流ルートに入ります。
2022年01月16日 08:49撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 8:49
源流ルートに入ります。
雪と氷の沢を慎重に登ります。
2022年01月16日 08:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 8:52
雪と氷の沢を慎重に登ります。
積雪も増えて雪山の雰囲気が出てきました。
2022年01月16日 09:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 9:02
積雪も増えて雪山の雰囲気が出てきました。
最後のロープを越えると…
2022年01月16日 09:07撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 9:07
最後のロープを越えると…
千早本道の橋が見えてきました。
2022年01月16日 09:09撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 9:09
千早本道の橋が見えてきました。
ここで谷から這い上がり、千早本道に合流します。
2022年01月16日 09:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 9:10
ここで谷から這い上がり、千早本道に合流します。
まもなく山頂に着いたら、トトロがいました😳
2022年01月16日 09:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/16 9:15
まもなく山頂に着いたら、トトロがいました😳
金剛山とうちゃこ❗️
3
金剛山とうちゃこ❗️
山頂広場にリゾートホテル⁉️
2022年01月16日 09:17撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 9:17
山頂広場にリゾートホテル⁉️
次の氷瀑が待っているので、山頂広場を後にします。大日岳通過。
2022年01月16日 09:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 9:32
次の氷瀑が待っているので、山頂広場を後にします。大日岳通過。
オオカミ谷に入ります。
2022年01月16日 09:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 9:35
オオカミ谷に入ります。
岩ゴロのガレ場が多いオオカミ谷は積雪期の方が歩きやすいです。
2022年01月16日 09:41撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 9:41
岩ゴロのガレ場が多いオオカミ谷は積雪期の方が歩きやすいです。
モミジ谷との合流地点のケルン。ここから再びハイカーだらけです。
2022年01月16日 10:00撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:00
モミジ谷との合流地点のケルン。ここから再びハイカーだらけです。
第4堰堤を越えます。
2022年01月16日 10:10撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:10
第4堰堤を越えます。
先行ハイカーの後ろから第5堰堤を撮影しています。
先行ハイカーの後ろから第5堰堤を撮影しています。
第5堰堤を越えます。
2022年01月16日 10:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:13
第5堰堤を越えます。
本流ルートに入ります。
2022年01月16日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:16
本流ルートに入ります。
第六堰堤です❗️氷柱が見事に垂れ下がっています。
2022年01月16日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 10:19
第六堰堤です❗️氷柱が見事に垂れ下がっています。
氷柱のカーテン。
2022年01月16日 10:19撮影 by  iPhone 6s, Apple
3
1/16 10:19
氷柱のカーテン。
他のハイカーに見向きもせず氷瀑を必死で撮影する勇姿⁈
1
他のハイカーに見向きもせず氷瀑を必死で撮影する勇姿⁈
右岸側の巻道を登り、第六堰堤を越えます。
2022年01月16日 10:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:20
右岸側の巻道を登り、第六堰堤を越えます。
崖下は滝なので、巻道にはロープがつけられています。先行ハイカーが声を掛け合いながら登っていきます。
2022年01月16日 10:22撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:22
崖下は滝なので、巻道にはロープがつけられています。先行ハイカーが声を掛け合いながら登っていきます。
だんだん雪深くなる本流ルートを登って行きます。
2022年01月16日 10:30撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:30
だんだん雪深くなる本流ルートを登って行きます。
最後の九十九折りの急登にはトラロープがつけられています。
2022年01月16日 10:37撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:37
最後の九十九折りの急登にはトラロープがつけられています。
かわいい雪だるま2体が出迎えてくれました⛄️
2022年01月16日 10:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 10:38
かわいい雪だるま2体が出迎えてくれました⛄️
売店の裏から参詣道に出ます。売店の軒にもツララがビッシリ❄️
2022年01月16日 10:42撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:42
売店の裏から参詣道に出ます。売店の軒にもツララがビッシリ❄️
目標の1時間半以内に山頂に帰還✌️
2022年01月16日 10:43撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 10:43
目標の1時間半以内に山頂に帰還✌️
山頂広場の見晴らしの良いベンチをゲットし、いよいよお昼ご飯です🍚ミニロースターとホットサンドメーカー登場❗️
2022年01月16日 10:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 10:57
山頂広場の見晴らしの良いベンチをゲットし、いよいよお昼ご飯です🍚ミニロースターとホットサンドメーカー登場❗️
ホットサンドメーカーに挟まれているのはピザまん🍕
2022年01月16日 11:02撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 11:02
ホットサンドメーカーに挟まれているのはピザまん🍕
焼き色がついたらホカホカをいただきます❣️
2022年01月16日 11:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 11:06
焼き色がついたらホカホカをいただきます❣️
ミニロースタでは各種ウインナー、ナゲット、厚切りベーコンを焼いて、ウマウマ❣️
2022年01月16日 11:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
1/16 11:24
ミニロースタでは各種ウインナー、ナゲット、厚切りベーコンを焼いて、ウマウマ❣️
大阪平野を一望できるベンチを陣取り、至福のひととき😊
2022年01月16日 11:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 11:31
大阪平野を一望できるベンチを陣取り、至福のひととき😊
昼食後、私はダイトレ経由で下山するため参詣道へ。
2022年01月16日 11:57撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 11:57
昼食後、私はダイトレ経由で下山するため参詣道へ。
一の鳥居通過。
2022年01月16日 12:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 12:04
一の鳥居通過。
千早園地通過。ハイカーの姿はポツポツ。
2022年01月16日 12:18撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 12:18
千早園地通過。ハイカーの姿はポツポツ。
伏見峠。もうダイトレにのっています。
2022年01月16日 12:23撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 12:23
伏見峠。もうダイトレにのっています。
千早園地を越えると登山道は急に静かに。黙々と行きます。
2022年01月16日 12:25撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 12:25
千早園地を越えると登山道は急に静かに。黙々と行きます。
杉に囲まれた気持ちの良い雪道を行きます。
2022年01月16日 12:32撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 12:32
杉に囲まれた気持ちの良い雪道を行きます。
久留野峠通過。ここから激登り返しの階段です。
2022年01月16日 12:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 12:47
久留野峠通過。ここから激登り返しの階段です。
中葛城山通過。
2022年01月16日 12:55撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 12:55
中葛城山通過。
千早峠通過。
2022年01月16日 13:38撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 13:38
千早峠通過。
行者杉。足がヨタってきたのでここで小休憩🍪
2022年01月16日 14:20撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 14:20
行者杉。足がヨタってきたのでここで小休憩🍪
小腹を満たして元気復活し、再び杉林を行きます。ダイトレに午後の日差しが差し込みます。
2022年01月16日 14:31撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 14:31
小腹を満たして元気復活し、再び杉林を行きます。ダイトレに午後の日差しが差し込みます。
タンボ山通過。
2022年01月16日 14:51撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 14:51
タンボ山通過。
西ノ行者堂通過。
2022年01月16日 15:06撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:06
西ノ行者堂通過。
ブンタ谷道分岐。「天見駅→」
2022年01月16日 15:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:16
ブンタ谷道分岐。「天見駅→」
ブンタ谷道に入ります。ちょっと荒れ気味?
2022年01月16日 15:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:16
ブンタ谷道に入ります。ちょっと荒れ気味?
沢沿いに降りて行きます。(向かって右が枯れ沢)
2022年01月16日 15:21撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:21
沢沿いに降りて行きます。(向かって右が枯れ沢)
シダの葉が登山道にかぶさるように生い茂っています。
2022年01月16日 15:24撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:24
シダの葉が登山道にかぶさるように生い茂っています。
杉の木立を行きます。ここでようやくテープ発見。このルートは以前もっとテープがあったと記憶していますが、今回は2、3箇所しか見当たりませんでした。
2022年01月16日 15:36撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:36
杉の木立を行きます。ここでようやくテープ発見。このルートは以前もっとテープがあったと記憶していますが、今回は2、3箇所しか見当たりませんでした。
倒木にテープ。
2022年01月16日 15:47撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:47
倒木にテープ。
まもなく登山口というところで、標識発見(振り返ってダイトレ方向を撮影)。きれいなので比較的新しく付けられたと思われます。
2022年01月16日 15:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:52
まもなく登山口というところで、標識発見(振り返ってダイトレ方向を撮影)。きれいなので比較的新しく付けられたと思われます。
登山口です。棚田が見えます。
2022年01月16日 15:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:52
登山口です。棚田が見えます。
棚田が広がる雰囲気の良い山村風景を眺めながら天見駅に向かいます。
2022年01月16日 15:52撮影 by  iPhone 6s, Apple
1/16 15:52
棚田が広がる雰囲気の良い山村風景を眺めながら天見駅に向かいます。
南海天見駅到着。もう足はヨレヨレです…お疲れ様でした!
2022年01月16日 16:26撮影 by  iPhone 6s, Apple
1
1/16 16:26
南海天見駅到着。もう足はヨレヨレです…お疲れ様でした!
撮影機器:

感想

先週が踏み抜き地獄で超ハードな山行だったので、今週はソフトな趣向で金剛山へ🏔
1/13のレコ写真を見て期待膨らんでいましたが、ツツジオ谷の氷瀑は少し溶けて一回り小さくなっていました。それでも、氷瀑が出来ない年もある中で、1月でこれだけの氷瀑が見られるのは上々😊
そのままツツジオ谷を登り、源流ルートから登頂すると、でっかいトトロがドーン❣️昨夜のライヴカメラに製作の様子が映っていたようで、その完成度に目を見張りました😳
次の氷瀑はモミジ谷。すぐ山頂を出発し、オオカミ谷からモミジ谷に降り、ハイカーの行列に加わって本流ルートに入り、第六堰堤へ。滝ではないので氷瀑というより氷柱のカーテンという感じで、迫力の中にも優美さが💙
本流ルートを登り切って山頂に戻ると、見晴らしの良いベンチに陣取り、ちょっとグルメな山飯タイム🍖ホットサンドメーカーでピザまんを焼いたり、ミニロースターでウインナーやナゲットを焼いたり🔥アツアツ、ウマウマでした😋
お腹を満たしたら、私はダイトレ経由でブンタ谷道から南海天見駅へ下山🚃結構なロングコースで、最後は足がもつれかけていましたとさ😅
今回は氷瀑の下見だったので、来月、成長した氷瀑を見に行くぞー‼️

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら