ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 392546
全員に公開
ハイキング
東海

一足お先に早春の便りを(*^_^*)・・・浜石岳・薩埵峠【静岡県静岡市清水区由比町】おまけで蓬莱橋【静岡県島田市】

2014年01月09日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
17.7km
登り
996m
下り
986m

コースタイム

由比駅9:00

野外センター入口9:52

三本松10:03

10:27浜石岳10:32

登山口11:59

12:14薩埵峠12:40

由比駅13:17

島田駅14:17

14:32蓬莱橋14:45

島田駅15:05
天候 朝方小雨のち曇り
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東海道線
   由比(ゆい)駅
コース状況/
危険箇所等
●コース状況

 ・由比駅〜野外センター入口
  舗装路歩きです。標識がありますがナビなどあると良いと思います。
  
 ・野外センター入口〜浜石岳
  良く整備された道で目印なども豊富ですから迷わず歩けます。

 ・浜石岳〜薩埵峠
  巡視路の標識が多く、迷い込まないようにしましょう。

 ・薩埵峠〜由比駅
  舗装路歩きで問題ありません。

●登山ポスト
  
  見当たら無かったです。


●トイレ
 
  屋外センター入口及び内部。
  薩埵峠の駐車場など。

●コンビニ飲食店
 
  コンビニは見当たら無かったです。
  飲食店は桜えび関連の店など多数あります。

●入浴施設 
  
  由比にはありません。
  島田に蓬莱の湯がありました。 
  http://www.hourainoyu.jp/shisetsu_ganbanyoku.htm
由比駅。
言わずと知れた由比正雪の生誕の地ですね!
2014年01月09日 08:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 8:55
由比駅。
言わずと知れた由比正雪の生誕の地ですね!
周辺観光のイラスト図ですが、かなりざっくりです。
歩いてみて実感しました。
2014年01月09日 08:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 8:55
周辺観光のイラスト図ですが、かなりざっくりです。
歩いてみて実感しました。
車でも行けるので、こんな標識です。
2014年01月09日 09:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:03
車でも行けるので、こんな標識です。
住宅街を抜けたりします。
2014年01月09日 09:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:05
住宅街を抜けたりします。
温暖な土地ですから春の訪れも早いですね!
2014年01月09日 09:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
5
1/9 9:06
温暖な土地ですから春の訪れも早いですね!
最明寺の右横を上がります。
2014年01月09日 09:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:07
最明寺の右横を上がります。
ネットを掛けた夏ミカン。
高級品種でしょうか!
2014年01月09日 09:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
1/9 9:08
ネットを掛けた夏ミカン。
高級品種でしょうか!
収穫した蜜柑を運ぶケーブルです。
2014年01月09日 09:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:09
収穫した蜜柑を運ぶケーブルです。
新幹線を跨いで・・・
2014年01月09日 09:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:11
新幹線を跨いで・・・
ようやく山道でしょうか?
2014年01月09日 09:16撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:16
ようやく山道でしょうか?
雨上がりですから、瑞々しいですね〜
2014年01月09日 09:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
1/9 9:17
雨上がりですから、瑞々しいですね〜
見晴らし台がありました。
残念ながら、富士山雲に隠れてます(泣)
2014年01月09日 09:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:21
見晴らし台がありました。
残念ながら、富士山雲に隠れてます(泣)
陽射しが射しこみそうなのですが・・・
2014年01月09日 09:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:31
陽射しが射しこみそうなのですが・・・
登山道の至る所にこの巡視路の標識がありました。
中には踏み跡がしっかりした所もあるので、よそ見して入り込まない様にしましょうヽ(^o^)丿
2014年01月09日 09:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:35
登山道の至る所にこの巡視路の標識がありました。
中には踏み跡がしっかりした所もあるので、よそ見して入り込まない様にしましょうヽ(^o^)丿
色々なコースがあるようです。
2014年01月09日 09:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:37
色々なコースがあるようです。
以前として舗装路歩きが続きます。
駅からここまで3.9キロ。
2014年01月09日 09:37撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:37
以前として舗装路歩きが続きます。
駅からここまで3.9キロ。
この巡視路からショートカット出来そうですが・・・
2014年01月09日 09:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:42
この巡視路からショートカット出来そうですが・・・
行ってみたらこんな感じですから・・・
止めました(笑)
2014年01月09日 09:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:43
行ってみたらこんな感じですから・・・
止めました(笑)
手洗いありました。
2014年01月09日 09:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:43
手洗いありました。
外見は古びた感じですが、中は小奇麗です!
ペーパーもありましたよ。
2014年01月09日 09:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:44
外見は古びた感じですが、中は小奇麗です!
ペーパーもありましたよ。
かなりざっくりしてるので参考程度ですね。
2014年01月09日 09:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:44
かなりざっくりしてるので参考程度ですね。
まだ3.5キロある〜(泣)
舗装路歩きが続くのかなぁ〜(;一_一)
2014年01月09日 09:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:47
まだ3.5キロある〜(泣)
舗装路歩きが続くのかなぁ〜(;一_一)
2014年01月09日 09:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:47
ふぅ〜
舗装路歩きも直に終わり山道に入りました\(^o^)/
2014年01月09日 09:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 9:52
ふぅ〜
舗装路歩きも直に終わり山道に入りました\(^o^)/
やっぱり山道は良いなぁ〜
何か久しぶりに山道を歩くような気がする(笑)
2014年01月09日 09:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/9 9:54
やっぱり山道は良いなぁ〜
何か久しぶりに山道を歩くような気がする(笑)
ちょっとジャングルっぽい!
2014年01月09日 09:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 9:55
ちょっとジャングルっぽい!
三本松です。
一本は朽ちてしまったようで、子孫を育ててるところでした。
左端の個体です。
2014年01月09日 10:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:03
三本松です。
一本は朽ちてしまったようで、子孫を育ててるところでした。
左端の個体です。
相変わらず鈍よりした空模様。
当てが外れた。
2014年01月09日 10:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/9 10:03
相変わらず鈍よりした空模様。
当てが外れた。
晴れていれば絶景でしょうに!
2014年01月09日 10:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:03
晴れていれば絶景でしょうに!
こんな景色も神々しいですが・・・
2014年01月09日 10:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/9 10:03
こんな景色も神々しいですが・・・
カヤトの風景で暖かければ、日向ぼっこしたくなりそうですが・・・
あいにく今日は肌寒い〜
2014年01月09日 10:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:04
カヤトの風景で暖かければ、日向ぼっこしたくなりそうですが・・・
あいにく今日は肌寒い〜
屋外センターの建物のようです。
2014年01月09日 10:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:04
屋外センターの建物のようです。
浜立山が見えてきました!
2014年01月09日 10:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:04
浜立山が見えてきました!
展望台は天気悪いのでパスして山頂に向かいます〜
2014年01月09日 10:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:04
展望台は天気悪いのでパスして山頂に向かいます〜
こんな施設もありグリーンシーズンは賑わうようです!
2014年01月09日 10:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:04
こんな施設もありグリーンシーズンは賑わうようです!
広い炊事場がありました。
キャンプなどで使うのですね。
2014年01月09日 10:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 10:05
広い炊事場がありました。
キャンプなどで使うのですね。
登山道・テント村の記載されてます。
2014年01月09日 10:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:05
登山道・テント村の記載されてます。
山頂へは木段でした。
丸太ではなく、平らにして溝を刻んでますので歩き易いです!
2014年01月09日 10:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:06
山頂へは木段でした。
丸太ではなく、平らにして溝を刻んでますので歩き易いです!
ここも倒木が多いですね〜
2014年01月09日 10:16撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:16
ここも倒木が多いですね〜
この電波塔が出来たお陰?
見晴らしが良くなったり、登山道が整備されたそうです。
2014年01月09日 10:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:20
この電波塔が出来たお陰?
見晴らしが良くなったり、登山道が整備されたそうです。
幾らか空が明るくなってきましたが・・・
2014年01月09日 10:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:26
幾らか空が明るくなってきましたが・・・
三保の松原方面です。
2014年01月09日 10:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
1/9 10:26
三保の松原方面です。
薩埵山越しの駿河湾。
2014年01月09日 10:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/9 10:26
薩埵山越しの駿河湾。
やっと来れました!
浜石岳のカヤトの広い景色。
2014年01月09日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
1/9 10:27
やっと来れました!
浜石岳のカヤトの広い景色。
この山名板はレコ等で良く見かけました。
2014年01月09日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
1/9 10:27
この山名板はレコ等で良く見かけました。
山座同定盤がありましたが・・・
2014年01月09日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:27
山座同定盤がありましたが・・・
富士山は全く見えません(泣)
2014年01月09日 10:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:27
富士山は全く見えません(泣)
南アルプス方面。
前衛の十枚山などの山並は良く見えてました\(^o^)/が、
後ろの3000M級は見えませんね。
2014年01月09日 10:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 10:28
南アルプス方面。
前衛の十枚山などの山並は良く見えてました\(^o^)/が、
後ろの3000M級は見えませんね。
2014年01月09日 10:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:29
寒いので下山します。
薩埵コースで薩埵峠に向かいます。
2014年01月09日 10:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:32
寒いので下山します。
薩埵コースで薩埵峠に向かいます。
笹が多くなってきました。
2014年01月09日 10:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:32
笹が多くなってきました。
峠まで9.3キロある〜
コースタイムも4時間近くあるし・・・(@_@;)
2014年01月09日 10:38撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:38
峠まで9.3キロある〜
コースタイムも4時間近くあるし・・・(@_@;)
イラスト図に険しい箇所があると記載されてましたが・・・
この辺りっぽいです。
2014年01月09日 10:44撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:44
イラスト図に険しい箇所があると記載されてましたが・・・
この辺りっぽいです。
ロープも設置されてますが、特に危険ということも無く普通の登山道だと思います(笑)
2014年01月09日 10:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:45
ロープも設置されてますが、特に危険ということも無く普通の登山道だと思います(笑)
木の根に躓かないように!
2014年01月09日 10:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:48
木の根に躓かないように!
まだ7.9キロ。
3時間もある。
2014年01月09日 10:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:50
まだ7.9キロ。
3時間もある。
標識が登山道の道端に落ちている所などもあるので見逃さないようにしましょう!
2014年01月09日 10:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:51
標識が登山道の道端に落ちている所などもあるので見逃さないようにしましょう!
杉も若くて背丈が無いと雰囲気が変わるね!
2014年01月09日 10:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 10:51
杉も若くて背丈が無いと雰囲気が変わるね!
何のキノコだろう?
2014年01月09日 11:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 11:00
何のキノコだろう?
この実と・・・
2014年01月09日 11:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
1/9 11:00
この実と・・・
この実が辺り一面いっぱいでした。
2014年01月09日 11:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
1/9 11:04
この実が辺り一面いっぱいでした。
うわぁ〜
この放置プレイは駄目でしょう<`〜´>
2014年01月09日 11:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 11:06
うわぁ〜
この放置プレイは駄目でしょう<`〜´>
距離は?
時間は?
2014年01月09日 11:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:11
距離は?
時間は?
南国っぽい雰囲気ですね!
2014年01月09日 11:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:35
南国っぽい雰囲気ですね!
眺めが殆どない道です。
だんだん飽きてきます(笑)
2014年01月09日 11:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:39
眺めが殆どない道です。
だんだん飽きてきます(笑)
右の道も気になりますが・・・
今日は予定通り左に向かいます。。。
2014年01月09日 11:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:41
右の道も気になりますが・・・
今日は予定通り左に向かいます。。。
少々荒れた道です。
2014年01月09日 11:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:51
少々荒れた道です。
やっと開けてきました。
2014年01月09日 11:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 11:52
やっと開けてきました。
復活しましたね(笑)
2.1キロ。43分。
2014年01月09日 11:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:52
復活しましたね(笑)
2.1キロ。43分。
静岡の土地の特徴でしょうか!
太い孟宗竹が多くなってきました。
2014年01月09日 11:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:54
静岡の土地の特徴でしょうか!
太い孟宗竹が多くなってきました。
今は使われて無い?モノレールの軌道があちこちに・・・
2014年01月09日 11:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:55
今は使われて無い?モノレールの軌道があちこちに・・・
これがあると作業楽だったしょうね!
2014年01月09日 11:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:55
これがあると作業楽だったしょうね!
レールの滑車部でしょうか?
2014年01月09日 11:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:56
レールの滑車部でしょうか?
廃屋が点々とあります。
夜歩くと怖そう!
2014年01月09日 11:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 11:57
廃屋が点々とあります。
夜歩くと怖そう!
レールの軌道が家屋まで行ってるんですね。
2014年01月09日 11:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:58
レールの軌道が家屋まで行ってるんですね。
だいぶ下に近づいてきました。
2014年01月09日 11:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 11:58
だいぶ下に近づいてきました。
舗装路に出ました。
2014年01月09日 11:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:59
舗装路に出ました。
更に降りて行くのですか?
峠がある雰囲気では無いのですが!
2014年01月09日 11:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 11:59
更に降りて行くのですか?
峠がある雰囲気では無いのですが!
蜜柑の花蕾でしょうか?
品種分かりません(笑)
2014年01月09日 12:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:00
蜜柑の花蕾でしょうか?
品種分かりません(笑)
このコースは舗装路が多い。
2014年01月09日 12:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:02
このコースは舗装路が多い。
今は使われて無いみたいですね。
2014年01月09日 12:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:02
今は使われて無いみたいですね。
トンビでしょうか?
10M近くで無心に啄ばんでました(笑)
暫しトンビ劇場を・・・

トンビじゃなくてチョウゲンボウでした。
mizukiさんが教えてくれました!
ありがとうございますm(__)m
2014年01月09日 12:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:04
トンビでしょうか?
10M近くで無心に啄ばんでました(笑)
暫しトンビ劇場を・・・

トンビじゃなくてチョウゲンボウでした。
mizukiさんが教えてくれました!
ありがとうございますm(__)m
2014年01月09日 12:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:05
2014年01月09日 12:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:05
2014年01月09日 12:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:06
2014年01月09日 12:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:06
これは翼を利用して押さえこんで、まるで柔道の寝技のようです!
2014年01月09日 12:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:06
これは翼を利用して押さえこんで、まるで柔道の寝技のようです!
2014年01月09日 12:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:06
2014年01月09日 12:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:07
2014年01月09日 12:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:07
また寝技出ましたぁ〜。
合わせ技1本!!
2014年01月09日 12:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:07
また寝技出ましたぁ〜。
合わせ技1本!!
2014年01月09日 12:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:07
2014年01月09日 12:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:08
徐々に距離を詰めて・・・
5Mくらいまで近づきました。
2014年01月09日 12:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
1/9 12:08
徐々に距離を詰めて・・・
5Mくらいまで近づきました。
2014年01月09日 12:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:08
2014年01月09日 12:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:08
この後、更に距離を詰めようとしたら、飛び去ってしまいました(泣)
2014年01月09日 12:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/9 12:08
この後、更に距離を詰めようとしたら、飛び去ってしまいました(泣)
鈍よりした天気ですが・・・
それでもエメラルドグリーンの海です!
2014年01月09日 12:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:10
鈍よりした天気ですが・・・
それでもエメラルドグリーンの海です!
蜜柑畑越の海原・・・
2014年01月09日 12:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:14
蜜柑畑越の海原・・・
高速道造るので移設したんでしょうね。
2014年01月09日 12:16撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:16
高速道造るので移設したんでしょうね。
幸田文の句碑がありました。
2014年01月09日 12:16撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:16
幸田文の句碑がありました。
ここは由比駅から3キロ。
興津駅から4キロとありました。
2014年01月09日 12:16撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:16
ここは由比駅から3キロ。
興津駅から4キロとありました。
水仙の蕾がいっぱい!
春になったら甘い香りが漂ってきそう〜
2014年01月09日 12:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/9 12:17
水仙の蕾がいっぱい!
春になったら甘い香りが漂ってきそう〜
天気のせいでボケてしまいました(笑)
2014年01月09日 12:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:17
天気のせいでボケてしまいました(笑)
コチラも(笑)
2014年01月09日 12:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:18
コチラも(笑)
2014年01月09日 12:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
1/9 12:18
遊歩道沿いにたくさん水仙植わってます。
2014年01月09日 12:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:19
遊歩道沿いにたくさん水仙植わってます。
2014年01月09日 12:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/9 12:20
2014年01月09日 12:21撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:21
何だか赤ちゃんの顔みたいだね!
2014年01月09日 12:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
1/9 12:22
何だか赤ちゃんの顔みたいだね!
この場所は峠の実際あった場所じゃないみたいです。
富士山と高速道のコラボ撮影をするベストポジションなので、設置したのでは?
2014年01月09日 12:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:22
この場所は峠の実際あった場所じゃないみたいです。
富士山と高速道のコラボ撮影をするベストポジションなので、設置したのでは?
これに富士山が加わったら最強ですね!
2014年01月09日 12:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:22
これに富士山が加わったら最強ですね!
ぼんやりですが・・・
富士山も写ってますよね?
2014年01月09日 12:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
1/9 12:23
ぼんやりですが・・・
富士山も写ってますよね?
富士山部分をズームで!
2014年01月09日 12:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:23
富士山部分をズームで!
これなら分かりますかヽ(^o^)丿
2014年01月09日 12:24撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
1/9 12:24
これなら分かりますかヽ(^o^)丿
ここが実際に薩埵峠があった場所のようです。
2014年01月09日 12:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:39
ここが実際に薩埵峠があった場所のようです。
合戦場だったんですねぇ〜
2014年01月09日 12:39撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:39
合戦場だったんですねぇ〜
蜜柑畑をのんびりお散歩♪
2014年01月09日 12:41撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:41
蜜柑畑をのんびりお散歩♪
この花を見ると春の訪れを感じます。
千葉に住んでいることもあると思います(笑)
2014年01月09日 12:46撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
1/9 12:46
この花を見ると春の訪れを感じます。
千葉に住んでいることもあると思います(笑)
今更明るくなっても<`〜´>
2014年01月09日 12:47撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:47
今更明るくなっても<`〜´>
ここが一番きれいな海を見られました。
天気が回復してきたのもあるかも?
2014年01月09日 12:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
1/9 12:50
ここが一番きれいな海を見られました。
天気が回復してきたのもあるかも?
海抜30M。
大津波が来ても大丈夫かな?
2014年01月09日 12:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:51
海抜30M。
大津波が来ても大丈夫かな?
静岡は東海地震や南海地震に備えて、住民の皆さんは何処に避難するか想定してることと思います。
被害が少ないことを願って止まないです。
2014年01月09日 12:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:51
静岡は東海地震や南海地震に備えて、住民の皆さんは何処に避難するか想定してることと思います。
被害が少ないことを願って止まないです。
一里塚跡。
由比は東海道の宿場町ですから。
2014年01月09日 12:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:52
一里塚跡。
由比は東海道の宿場町ですから。
お寺さん・神社が多いです。
やはり高台にありますね。
2014年01月09日 12:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:54
お寺さん・神社が多いです。
やはり高台にありますね。
こんな碑もありました。
一軍曹が碑になるなんて珍しいですね。
2014年01月09日 12:55撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:55
こんな碑もありました。
一軍曹が碑になるなんて珍しいですね。
これは何でしょう?
2014年01月09日 12:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:56
これは何でしょう?
神社さんですが・・・
階段急だなぁ〜(@_@;)
2014年01月09日 12:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:58
神社さんですが・・・
階段急だなぁ〜(@_@;)
お参りはしませんが、ちょっと近づいてみましょう!
2014年01月09日 12:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 12:58
お参りはしませんが、ちょっと近づいてみましょう!
この急さは半端ないです!!
奥多摩の愛宕神社も真っ青かも?(笑)
2014年01月09日 12:58撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 12:58
この急さは半端ないです!!
奥多摩の愛宕神社も真っ青かも?(笑)
宿場の名残の建物が一部残ってます。
2014年01月09日 13:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 13:00
宿場の名残の建物が一部残ってます。
桜えびかきあげ食べたかったです!(泣)
この後行きたい所があるので泣く泣く諦めました(笑)
2014年01月09日 13:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 13:00
桜えびかきあげ食べたかったです!(泣)
この後行きたい所があるので泣く泣く諦めました(笑)
日本一の桜えびのまち!
2014年01月09日 13:00撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 13:00
日本一の桜えびのまち!
雨どいが青銅でしょうか?
2014年01月09日 13:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 13:04
雨どいが青銅でしょうか?
懐かしい型のジャガーです。
2014年01月09日 13:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 13:04
懐かしい型のジャガーです。
あかりの博物館。
軒先で梅干し販売してました。(150円也)
2014年01月09日 13:07撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 13:07
あかりの博物館。
軒先で梅干し販売してました。(150円也)
昔ながらの梅干しで、
酸っぱい味でした(笑)
2014年01月10日 09:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/10 9:52
昔ながらの梅干しで、
酸っぱい味でした(笑)
名主の小池邸跡。
2014年01月09日 13:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 13:08
名主の小池邸跡。
こんなのも!
2014年01月09日 13:09撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 13:09
こんなのも!
こちらから歩かれる方が多いのかもしれません。
2014年01月09日 13:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 13:13
こちらから歩かれる方が多いのかもしれません。
イラスト図がここにも。
2014年01月09日 13:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 13:13
イラスト図がここにも。
見晴旅館。
薩埵峠ほどの眺めじゃないと思いますが・・・
富士山は良く見えそうな場所です!
2014年01月09日 13:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 13:17
見晴旅館。
薩埵峠ほどの眺めじゃないと思いますが・・・
富士山は良く見えそうな場所です!
このモニュメントですよ!
桜えびというより伊勢エビっぽいなぁ〜(笑)
2014年01月09日 13:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/9 13:18
このモニュメントですよ!
桜えびというより伊勢エビっぽいなぁ〜(笑)
島田駅に移動しました。
南口に出て、蓬莱橋に向かいます。
2014年01月09日 14:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/9 14:17
島田駅に移動しました。
南口に出て、蓬莱橋に向かいます。
木造で世界一の長さの蓬莱橋。
詳細は日記にで・・・(笑)
2014年01月09日 14:33撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
1/9 14:33
木造で世界一の長さの蓬莱橋。
詳細は日記にで・・・(笑)
無人販売所で購入したポンカンです。
2個100円。
味が濃くて美味しかったです!(^^)!
2014年01月10日 09:57撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/10 9:57
無人販売所で購入したポンカンです。
2個100円。
味が濃くて美味しかったです!(^^)!

感想

予定では前日から現地(島田)に入って、早朝に蓬莱橋を見学して浜石岳に行くつもりでした。
帰宅間際から雨が降り出し、また混雑した電車に乗るのが億劫になって明日の始発で出掛ける事にしました(笑)

その早朝も1時間遅れの出発でした。
電車の時間を調べてあって、1時間後の出発でも到着が30分しか違わなかったこともあります。
この時点では蓬莱橋に行くのは半ば諦めていたのです。

由比駅に定刻通りに到着して、舗装路歩きなのでナビのお世話になろうとしたのですが、
ナビが目的地を判別出来なくて(怒)仕方なく標識通りに歩きました。
何か遠回りしてるような感じでショートカットしたくてイライラが募ります(笑)

オマケに天気が予想していたのと違って曇りがちで晴れ間が望めない状況なのです。
浜石岳で展望を楽しもうと思っていたのに・・・(泣)

なのでサッサと下山をしたこともあり、蓬莱橋に行く時間が出来ました。
電車の乗り継ぎが良かったことも後押ししてくれました。
世界一長い木造橋を以前より見たかったし歩きたかった!

展望は残念でしたが、行きたかった浜石岳と蓬莱橋に一日で行けたので鈍った身体の調整にもなりました!
この時期は出掛けるのが億劫になって仕舞いがちで身体が重かったですから(´・ω・`)
いざ出掛けてしまえば問題無いのです(^^♪

年々歳を重ねる毎に、燃費の悪い身体になって熱を発する機能が低下していくのが悲しいです。
手足の冷たさにびっくりする今日この頃・・・
またこの冬も霜焼けに悩まされる日々が続きそう(T_T)

元日に東北の山に行き、今日は東海の山でした。
関東の初歩きはいつになることやら・・・(笑)
まさか3月!
それは幾ら何でも無いでしょう(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2375人

コメント

niiniさん 本年も よろしくお願いします
静岡県ですか、あったかそうですね。
花や景色が 春の雰囲気ですね 
 私は 比較的 近い高尾 陣馬山に行ってきましたが、ここも 昨年のデータを見ると  もうじき 雪のシーズンです。
 より暖かいところを探して 今年は 千葉県 に 行こうかなと思っている今日この頃です。
 今年も よろしくお願いします
 
2014/1/10 8:41
niiniさん、
浜石岳と薩埵峠、セットで行かれる方が多いのでしょうね。
拙者も2年前の2月に行きましたよ。
もっとも、グループ山行だったので、薩埵峠から浜石岳はタクシーを使いましたが・・・。
浜石岳から由比駅までは歩きましたよ。

水仙の花を見ると、冬だなと感じますね。
もしくは早春!と感じるか・・・。

天気がイマイチで富士山が拝めなかったのは残念でしたが、全戦全勝とはいきませんから・・・。

拙者のレコ・・・ヤマレコ登録当時に過去レコだけに・・・粗い、粗い
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-210806.html

  隊長
2014/1/10 12:30
tsuiさん こんにちは〜(^o^)/
コチラこそ宜しくお願いします!

何だか年々寒さに弱くなってる気がします(汗)
年齢的な事が大きいのでしょう(泣)
昨年四捨五入で還暦になりましたからね(笑)

静岡は今のところ春の陽気ですが…
確かに2〜3月辺りは積雪も有りますし、底冷えする日がありますからね。
この時期は日没が日増しに延びていくのに、年間を通してみて山に入る日が圧倒的に少なくなるのが不思議です。
tsuiさんも同様な悩みを抱えていらっしゃるようですが…(笑)

千葉(房総)の山は温暖で日だまりは暑い位の陽射しがあります。
でもシーズンに一回行けば良いかなという感じで毎週々々訪れる気にはなれません(笑)

その辺は高尾・陣馬山とは違う点でしょうか?
とにかく藪山が多いですから!
整備されてロングコースやバラエティに富んだコースが出来たら、もっと歩く方も増えるかもしれませんが。

月並みですが伊予ヶ岳・富山をセットで歩くのと花嫁・花婿街道を繋げて歩くコースがオススメです。
前者は海原越しの富士山が絶景ですよ!

春のハイキングシーズンまで、千葉や三浦など陽だまりハイク等でやり過ごしたいと思ってます。
2014/1/10 12:46
チョウゲンボウ
 1月3日に登った秦野駅近くの権現山でも、水仙が咲いていました。我が家の庭の紅梅は、1月4日に咲き始めました。
思い出してみると、私の住む地域でも、子供の頃は水仙や梅は2月に入ってから咲いていましたから、やっぱり、地球温暖化の影響なのでしょうね。喜んでいいのやら・・・・。
 
 写真に写っている鳥は、「チョウゲンボウ」だと思います。鷹の仲間で、鷹よりは小ぶりです。本来は肉食ですが、都会暮らしに適応して雑食性になっているようです。
 トンビは、もっと大きくて褐色から黒色に近いです。由比ガ浜で、子供が手に持っていたおにぎりを取られたので、しっかり、見ました  それにしても、よく、近づけましたね! よほど、美味しいものにありついていたのでしょうか? それとも、niiniさんは、忍者歩きが得意なのでしょうか?
                               mizuki
2014/1/10 14:47
隊長 こんにちは~!
やはり行かれたことがありましたね!

此処は車で山頂近くまで行けるので観光客が多いでしょうね。
今回はハイカーだけでしたが(笑)

水仙は冬のイメージがありますね。
花期が長くGW辺りまで咲いているせいか?
春を感じる花です。
2014/1/10 15:04
niiniさんこんにちは〜
東北の次は東海ですか。
行動範囲が広いですね。

浜石岳も
世界一長い木造橋も
初めて聞くところばかりです。
2014/1/10 15:17
Re: niiniさんこんにちは〜
チンヤマさん こんにちは〜(^o^)/

浜石岳は観光地にある山ですから物足りないと思いますよ〜(笑)

周回すると20キロ位有りますし、コースも入り組んでいますが、舗装路歩きが長いですからね。

純粋な山道は半分もありません。
富士山の眺めだけなら、薩埵峠に行けば良いですから。

この近辺では突先山と言うのがあり、標高差1000メートルを登るので登り甲斐ありそうですよ!
チンヤマさんにはソチラを勧めますね(笑)

蓬莱橋は山歩きする前に旅行が趣味の頃から行きたかった所でした。
話の種に一度は行ってみると良いです。
大井川鉄道の始発駅の金谷に近い島田駅ですから南アルプスの帰りに如何ですか?
2014/1/10 16:11
mizukiさん ありがとうございます!
確かに小ぶりで最初鳩かと思いました。

一心不乱に食べていて直ぐに逃げるかと思っていたのに、暫く観察できましたよ〜(笑)
食べていたのは蜜柑みたいです。
この辺りの鳥達は魚介類が主食でデザートに蜜柑ですね。
栄養満点で長生きしそう!
花の咲く時季で季節を感じるのは遠い昔になってしまいました(泣)
スミレ等もほぼ一年中咲いていますからね。
2014/1/10 15:44
こんばんは〜
水仙の花は、一番早く咲くお花ですよね〜
この時期になると、房総の山に登りたくなります

静岡も一度このぐらいこの時期に行きたいと思いますが・・
東名高速がネックでなかなか行かれないんですよね〜

浜石岳はまだ未踏の山なので、登ってみたいです
2014/1/13 23:42
ヤマオンナさん こんばんわ〜
ありがとうございます!これから春本番まで房総は水仙の時季ですからね。
最近の力の入れっぷりには驚きます(笑)
水仙ロードがあちこちにありますから!

浜石岳は車で行くと渋滞などで時間が読めないですから、出来たら電車で行くのが良いですよ。
2014/1/14 19:07
精力的に登られてますね
niiniさん、こんにちは。

静岡ですか〜。
相変わらず、フットワーク軽いですね。
そして水仙、懐かしいです。実家の庭に咲いてました。
昔はこの時期は雪がつもってましたので、水仙はもう少し後で、咲きだすと春だな〜と思ってました。

そして、猛禽類をまじかで観察できるなんて、ラッキーでしたね!
2014/1/15 9:37
Re: 精力的に登られてますね
seizanryoさん こんばんわ〜
ここ数年は関西方面に行く事が多かったのですが・・・
この冬は関東近辺で過ごしました

年始も福島・静岡と山歩きして
次は北関東の里山に行きます。
予定では今日行くつもりだったのですが二度寝してしまい
今度の土日が休みなのでどちらかで行きます。

チョウゲンボウはびっくりしました
遠目で鳩かと思ったので余計驚きでした
食餌の様子を観察出来たので本当にラッキーでした
2014/1/15 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら