記録ID: 3933447
全員に公開
雪山ハイキング
中国
広島県民の森〜池の段〜
2022年01月22日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp6f3e0a9cb61a3de.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 07:15
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 559m
- 下り
- 559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 6:47
距離 9.3km
登り 572m
下り 561m
15:12
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
写真
感想
広島県民の森には紅葉の季節にしか行ったことがありませんでしたが、雪が積もると、立烏帽子山に「白龍の背中」が見られるとのことで、行って来ました。そしてそこには、霧氷の森と、真っ白に雪化粧した山と、自然の造形美シュカブラが待っていました。
はじめはBCの方のトレース使わせてもらって、途中からはずっと膝くらいのラッセル地獄。
山友さんと二人で交代しながら、汗かきながらがんばって登りきったら、ノートレースの広〜い雪原が現れて、最高のご褒美でした!
土曜日なのに貸し切り。誰も来ないね〜なんて言ってたら、後から後から登山者が続々と。やっぱり、人気の山なんですね。
今日も楽しいスノーハイク。
大満足の1日でした(^^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する