記録ID: 393376
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
【過去レコ】 レンゲツツジが満開 四阿山・根子岳
2009年06月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 07:00
- 距離
- 8.9km
- 登り
- 938m
- 下り
- 926m
コースタイム
菅平牧場6:40 中四阿8:35 根子岳分岐9:25 四阿山山頂9:45 根子岳山頂11:45(昼食) 菅平牧場13:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所は無い。 |
写真
撮影機器:
感想
【2014. 1.11】
満開のレンゲツツジを見たくて四阿山・根子岳に上りに来た。
菅平牧場管理事務所横の駐車場を6:40に出発すると、程なく満開のレンゲツツジがお出迎えだ。
上りと下りでこれほどのレンゲツツジを見たことがない、オレンジ・赤・朱の花々がまさに今が旬のようだ。
どこまでも続くような満開のレンゲツツジの中を歩くのは気持ちが良い。
放牧地が小さく見え始める頃に中四阿に着き道中の半分を過ぎた、ここから1時間ほで標高差250mを登ると山頂だ。
四阿山山頂には標識杭が立ち祠がある、花の季節の土曜日だが10:00前と時間が早いのか人は少ないようだ。
草原状に笹が覆う緑の尾根を根子岳に登るとなだらかに広い山頂があり、こちらでは30人ぐらいの登山者が散らばって石の上で昼食を食べていた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:726人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する