ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3936465
全員に公開
ハイキング
丹沢

谷太郎沢からの大山〜ヒルのいぬ間に丹沢登山

2022年01月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:19
距離
11.2km
登り
1,278m
下り
708m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:47
休憩
1:29
合計
8:16
距離 11.2km 登り 1,278m 下り 733m
7:30
18
7:48
7:48
21
9:36
9:41
77
10:58
11:00
4
11:04
11:04
23
11:28
11:28
5
11:33
11:33
54
12:26
12:27
29
12:56
14:02
12
14:14
14:14
18
14:32
14:33
15
14:48
14:52
48
15:40
15:44
4
15:47
ゴール地点
天候 晴れ、歩き始め気温−3度
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き  本厚木から 神奈中バスで 煤ヶ谷バス停
帰り 大山ケーブルカー 駅 からバスで伊勢原駅北口
コース状況/
危険箇所等
全体的に、看板は充実。手すり など道も整備されているので 特に危険箇所なし。ただし、谷太郎川沿いは、一部道狭く 注意した歩行が必要
煤ヶ谷バス停そば、この看板の道から歩き始めます
2022年01月22日 07:30撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 7:30
煤ヶ谷バス停そば、この看板の道から歩き始めます
初めは舗装路の沢沿い歩き。道中清潔そうなトイレあり。
2022年01月22日 07:35撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 7:35
初めは舗装路の沢沿い歩き。道中清潔そうなトイレあり。
トイレ②
2022年01月22日 07:45撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 7:45
トイレ②
−3度!先週の入笠山より寒い、、(^_^;)、
2022年01月22日 07:54撮影 by  SCG07, samsung
1/22 7:54
−3度!先週の入笠山より寒い、、(^_^;)、
眼下に沢
2022年01月22日 07:58撮影 by  SCG07, samsung
1/22 7:58
眼下に沢
ここから登山道開始です。登山届ポストあり。
2022年01月22日 08:11撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 8:11
ここから登山道開始です。登山届ポストあり。
いよいよ沢沿い歩き!
2022年01月22日 08:18撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 8:18
いよいよ沢沿い歩き!
2022年01月22日 08:17撮影 by  SCG07, samsung
1
1/22 8:17
沢沿い歩きは楽し。
沢沿い歩きは楽し。
2022年01月22日 08:20撮影 by  SCG07, samsung
1/22 8:20
2022年01月22日 08:27撮影 by  SCG07, samsung
1/22 8:27
高度上げるために時々沢から離れます
2022年01月22日 08:31撮影 by  SCG07, samsung
1/22 8:31
高度上げるために時々沢から離れます
やや谷側に傾斜してて見た目より歩きにくい
2022年01月22日 08:46撮影 by  SCG07, samsung
1/22 8:46
やや谷側に傾斜してて見た目より歩きにくい
下でゴウゴウと川音が聞こえると少しこわい(^_^;)
2022年01月22日 08:48撮影 by  SCG07, samsung
1/22 8:48
下でゴウゴウと川音が聞こえると少しこわい(^_^;)
また沢沿いへ
2022年01月22日 08:51撮影 by  SCG07, samsung
1/22 8:51
また沢沿いへ
2022年01月22日 08:55撮影 by  SCG07, samsung
1/22 8:55
2022年01月22日 09:07撮影 by  SCG07, samsung
1/22 9:07
再びアスファルトの林道
2022年01月22日 09:11撮影 by  SCG07, samsung
1/22 9:11
再びアスファルトの林道
林道合流点にトイレがありました。 トイレットペーパー完備で 綺麗だったのですが、冬場は水が流れないもよう
2022年01月22日 09:12撮影 by  SCG07, samsung
1/22 9:12
林道合流点にトイレがありました。 トイレットペーパー完備で 綺麗だったのですが、冬場は水が流れないもよう
2022年01月22日 09:17撮影 by  SCG07, samsung
1/22 9:17
しばらく歩くとミツマタが道端に。
2022年01月22日 09:30撮影 by  iPhone 8, Apple
1/22 9:30
しばらく歩くとミツマタが道端に。
ミツマタ接写!
2022年01月22日 09:28撮影 by  SCG07, samsung
1/22 9:28
ミツマタ接写!
毛がフカフカで暖かそう(笑)
2022年01月22日 09:29撮影 by  SCG07, samsung
1/22 9:29
毛がフカフカで暖かそう(笑)
満開が楽しみです!
2022年01月22日 09:30撮影 by  SCG07, samsung
2
1/22 9:30
満開が楽しみです!
2022年01月22日 09:34撮影 by  SCG07, samsung
1/22 9:34
すだれ氷!
2022年01月22日 09:35撮影 by  SCG07, samsung
1/22 9:35
すだれ氷!
不動尻はミツマタ群生地
2022年01月22日 09:35撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 9:35
不動尻はミツマタ群生地
つぼみが光を浴びて綺麗です
つぼみが光を浴びて綺麗です
再びアップで
2022年01月22日 09:42撮影 by  SCG07, samsung
1
1/22 9:42
再びアップで
満開時期に再訪したいなぁ。ヒルの心配がなければ、、、
2022年01月22日 09:43撮影 by  SCG07, samsung
1/22 9:43
満開時期に再訪したいなぁ。ヒルの心配がなければ、、、
つづら登りで高度をかせぎます
2022年01月22日 10:03撮影 by  SCG07, samsung
1/22 10:03
つづら登りで高度をかせぎます
途中で唐沢峠への道を外れて少し遠回り。
2022年01月22日 10:48撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 10:48
途中で唐沢峠への道を外れて少し遠回り。
唐沢峠からは大山電波塔がもう見えます
2022年01月22日 10:57撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 10:57
唐沢峠からは大山電波塔がもう見えます
少し眺望が開けました
2022年01月22日 11:05撮影 by  SCG07, samsung
1
1/22 11:05
少し眺望が開けました
気持ちのいい尾根道
2022年01月22日 11:28撮影 by  EK7000, AKASO
1
1/22 11:28
気持ちのいい尾根道
痩せ尾根はしっかり補強あり。
痩せ尾根はしっかり補強あり。
梅か桜かさだかではないのですが、満開時には最良のお花見スポット間違いなし!
2022年01月22日 11:40撮影 by  SCG07, samsung
1/22 11:40
梅か桜かさだかではないのですが、満開時には最良のお花見スポット間違いなし!
そろそろ体力的にキツくなってきた
2022年01月22日 11:54撮影 by  iPhone 8, Apple
1/22 11:54
そろそろ体力的にキツくなってきた
2022年01月22日 11:59撮影 by  SCG07, samsung
1/22 11:59
左右にすばらしい眺望が望めます
2022年01月22日 11:59撮影 by  SCG07, samsung
1
1/22 11:59
左右にすばらしい眺望が望めます
あの雪山は日光あたりだろうか
2022年01月22日 12:08撮影 by  iPhone 8, Apple
1/22 12:08
あの雪山は日光あたりだろうか
階段、、、整備はありがたいが長い。。。
2022年01月22日 12:20撮影 by  SCG07, samsung
1/22 12:20
階段、、、整備はありがたいが長い。。。
つらし。
2022年01月22日 12:40撮影 by  SCG07, samsung
1/22 12:40
つらし。
パラグライダーが優雅に飛んでいる
2022年01月22日 12:48撮影 by  iPhone 8, Apple
1
1/22 12:48
パラグライダーが優雅に飛んでいる
丹沢名物鹿よけ格子階段。もう気力で登るのみ。
2022年01月22日 12:53撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 12:53
丹沢名物鹿よけ格子階段。もう気力で登るのみ。
山頂!は大工事中。
2022年01月22日 12:56撮影 by  iPhone 8, Apple
1/22 12:56
山頂!は大工事中。
富士山の上部が空に浮かんでます
2022年01月22日 13:01撮影 by  SCG07, samsung
1/22 13:01
富士山の上部が空に浮かんでます
昼食準備開始
2022年01月22日 13:23撮影 by  SCG07, samsung
1/22 13:23
昼食準備開始
丹沢山系眺めながら遅めのランチ
丹沢山系眺めながら遅めのランチ
だんだんとはっきりしてきました
2022年01月22日 13:48撮影 by  SCG07, samsung
4
1/22 13:48
だんだんとはっきりしてきました
2022年01月22日 13:49撮影 by  SCG07, samsung
1
1/22 13:49
2022年01月22日 13:49撮影 by  SCG07, samsung
1
1/22 13:49
2022年01月22日 13:50撮影 by  iPhone 8, Apple
2
1/22 13:50
大山山頂からのパノラマ眺望は写真で伝えきれず、残念
2022年01月22日 13:59撮影 by  SCG07, samsung
1
1/22 13:59
大山山頂からのパノラマ眺望は写真で伝えきれず、残念
2022年01月22日 13:59撮影 by  SCG07, samsung
1/22 13:59
2022年01月22日 13:59撮影 by  SCG07, samsung
1/22 13:59
表参道登山路から下山。22丁目にベンチあり。
2022年01月22日 14:26撮影 by  EK7000, AKASO
1/22 14:26
表参道登山路から下山。22丁目にベンチあり。
下りはゴロゴロの石と、なかなかの急度合い。
2022年01月22日 14:51撮影 by  SCG07, samsung
1/22 14:51
下りはゴロゴロの石と、なかなかの急度合い。
足全体が笑い始め、十分注意を払っての歩行(それでも1度転んだ)
2022年01月22日 15:04撮影 by  SCG07, samsung
1/22 15:04
足全体が笑い始め、十分注意を払っての歩行(それでも1度転んだ)
2022年01月22日 15:21撮影 by  SCG07, samsung
1/22 15:21
夫婦杉。大きかった!
2022年01月22日 15:23撮影 by  SCG07, samsung
1/22 15:23
夫婦杉。大きかった!
2022年01月22日 15:24撮影 by  SCG07, samsung
1
1/22 15:24
最後の最後に階段!!てすりをしっかり掴んで。
転げ落ちぬように下る!
2022年01月22日 15:38撮影 by  SCG07, samsung
1/22 15:38
最後の最後に階段!!てすりをしっかり掴んで。
転げ落ちぬように下る!
階段なかほど。見上げるとおごそかな気持ちになります。
2022年01月22日 15:40撮影 by  SCG07, samsung
1
1/22 15:40
階段なかほど。見上げるとおごそかな気持ちになります。
お疲れ様でした!
2022年01月22日 15:57撮影 by  SCG07, samsung
1/22 15:57
お疲れ様でした!
前半が長くてハードな計画。よく頑張りました。
2022年01月22日 16:55撮影
1/22 16:55
前半が長くてハードな計画。よく頑張りました。
ケーブルカー待ち時間に売店で一休み
ケーブルカー待ち時間に売店で一休み

感想

 アイツがいない今しか行けない!と、以前から気になっていた、谷太郎沢へ。思ったとおり素敵な沢沿い歩きが楽しめました。あぁ。もっと新緑の苔が青い景色の中を歩けたら!
 ルートは、大山山頂までの長時間歩行が思ったよりきつく、大山からの下りで、足の疲労はMAXでした。更なる修行あるのみ。
 日向薬師分岐を過ぎたところの尾根道は、花の咲いている季節に再訪したい!
 

以前にケーブルカーを使った表参道山道ハイキングで大山に登ったことはありますが今回は谷太郎沢から大山というマイナー?な計画。沢ありミツマタ群生地あり眺望広場ありの見どころ満載。前半が盛りだくさんのおかげで山頂着は13時過ぎ。さすがに疲れたー。 
マイナーと言っても時々他のハイカーにも追い越され、案外人気のコースだったかも。 
唐沢峠から先の尾根道眺望も素晴らしく、この辺の広場をランチ休憩にするゆるハイキングもやってみたい。 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら