ハライド〜国見岳 (朝明駐車場から)
- GPS
- 06:48
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 814m
- 下り
- 799m
コースタイム
天候 | 晴れ 気温-5℃〜0℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
朝明駐車場の管理人さんは不在(通常500円徴収されますが、本日は無料) 朝明駐車場〜ハライド:山頂手前の標高約850m地点で軽アイゼン装着。アイスバーンの上に新雪が積もっており、アイゼン無しではどうしても登れませんでした。ここから最後までアイゼンは、外せませんでした。トレースは無かったですが、それほど迷うところ無し。 ハライド〜国見岳:トレース無く、登山道は不明。時々ツボ足。基本的に尾根を歩けば国見へのルートに辿り着けます。 国見岳〜根の平峠:無積雪時は急下りの悪路ですが、雪により道の凹凸が緩和され比較的楽に下ることが出来ました。 |
写真
感想
この時期の鈴鹿の天気は難しい。滋賀県からの雪雲がドンドンと入って来て、名古屋は晴天でも鈴鹿は悪天候ということはよくあります。せっかくの雪山を楽しむ為には、「強風でない事」と「青空」は必須。今日はこの3連休中ではベストの天気ではないかと思い決行しました。
昨日、鈴鹿方面のどの山に登るかを吟味した。この寒波でどれくらいの積雪があるのか情報が少なすぎる。
藤原岳 大貝戸往復。距離は適当だし、人気の山なのでトレースは心配ないだろう。ただ、人が多すぎる。
藤原岳 木和田尾根登り。これは距離が長いうえトレースが期待出来ない。もし積雪が多ければ天狗岩に行くまでに途中徹底も余儀なくされる。
竜ヶ岳 宇賀渓から遠足尾根ピストン。一番無難か。
御在所 朝明駐車場の積雪の状況とトレースが無いのが心配。
結局、「朝明駐車場発〜ハライド〜国見岳〜御在所」のコースに決めました。もし積雪が多ければ到着地点を切り上げ下山できるのでいろいろな状況に対応できると考えました。
朝明駐車場までの道は拍子抜けするほど雪が無く、この分なら御在所の氷瀑も見れるのではないかと期待が膨らむ。
ハライド登山口から標高850M位まではアイゼンもなく順調に進んで行った。
ところがその後、アイスバーンの上に新雪が乗った急登が続きアイゼンを付ける。この辺りから進むペースが遅くなり始めた。
国見岳途中の尾根に出るまでの道は思ったよりも雪が深く、踏み抜きの連続。酷い時は全く身動きが取れないほどハマってしまう。ワカンを装着しても一向にペースは上がらない。不思議なことに動物(多分シカ)の足跡を辿っていくと踏み抜きの確率は低い。これに気付いてからはひたすらシカのトレースを探した。彼らの動物的感はこういう事にも生かされているのだろうか?
結局、国見岳まで4時間半も掛かってしまった。国見岳に着いたのは12時。ここから御在所まで雪が無ければ1時間弱。人気の御在所から国見岳にアクセスする人もいるだろうから、多分トレースもあるだろう。ただ、トレースがあっても雪道には変わりない。帰りの道を考えるとどうしても御在所アタックは諦めるしかなかった。実に残念。
帰りは距離の短い根の平峠から下ることに。急下りが嫌いなのでこのコースは避けていまいたが、ハライドまでの深い雪道をまた歩く事を考えればずっと楽。2時間くらいで駐車場に戻ることができました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人