ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 394814
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科

北八ヶ岳 テント担いで池めぐり。テント内−15℃!? 正月メタボのドMテン泊 [渋の湯-黒百合ヒュッテ-中山-白駒池-麦草峠-雨池-北八ヶ岳ロープウェイ]

2014年01月11日(土) ~ 2014年01月12日(日)
 - 拍手
GPS
26:00
距離
14.8km
登り
975m
下り
575m

コースタイム

*ルート図は手入力です。
*ザック重量 23kg

-1/11(土)Day1-----------------------------------------------------------------------------
07:30 新宿駅
 ⇓  [あずさ3号 ¥3800-(えきねっと35%割引)]
09:51 茅野駅
10:25
 ⇓  [アルピコバス・奥蓼科渋の湯線 ¥1100-]
11:22 渋の湯
********************
11:45 渋の湯
 ↓  1h00
12:45 八方台分岐
 ↓  0h30
13:15 唐沢鉱泉分岐
 ↓  1h00
14:15 黒百合ヒュッテ
*テント設営

-1/12(日) Day2-----------------------------------------------------------------------------
07:05 黒百合ヒュッテ
 ↓  0h40
07:45 中山展望台
 *スノーシュー装着
08:00
 ↓  0h45
08:45 高見石小屋
08:55
 ↓  0h25
09:20 白駒池
09:40
 ↓  0h55
10:35 麦草峠
10:40
 ↓  1h40(0h15休憩含む)
12:20 雨池
12:30
 ↓  0h55
13:25 雨池峠
 ↓  0h20
13:45 北八ヶ岳ロープウェイ 山頂駅
********************
14:00 山頂駅
 ⇓  [北八ヶ岳ロープウェイ ¥900-(HP割引券¥100-off)]
14:07 山麓駅
15:05
 ⇓  [アルピコバス・北八ヶ岳ロープウェイ線 ¥1200-]
16:00 茅野駅
16:20
 ⇓  [あずさ26号 ¥3800-]
18:34 新宿駅 
天候 1/11(土) 曇り時々晴れのち小雪
1/12(日) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
●茅野駅⇔渋の湯
アルピコバス奥蓼科渋の湯線 冬期時刻表
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/okutateshina20131105.pdf

●茅野駅⇔北八ヶ岳ロープウェイ
アルピコバス北八ヶ岳ロープウェイ線 冬期時刻表
http://www.alpico.co.jp/access/suwa/pdf/kitayatsugatake20131105.pdf

●北八ヶ岳ロープウェイ
http://kitayatu.jp/
*HPに割引券あり。
コース状況/
危険箇所等
●道の状況
1/8〜9にかけてまとまった降雪があったようで、新雪が30〜40cmほど積もっている状況でした。

*渋の湯〜黒百合ヒュッテ
僕は12本を装着しましたが、圧雪や凍結箇所はなかったためノーアイゼンでも問題なさそうでした。

*黒百合ヒュッテ〜中山展望台
同上

*中山展望台〜高見石小屋
中山展望台まではトレースもしっかりついていたのですが、中山展望台から先は前日か前々日のツボ足のトレース(1人分)があるのみでした。膝くらいの積雪のためツボ足でもなんとかなる状況でしたが、スノーシューの方が楽なのでここでスノーシューを装着。ここからゴールの北八ヶ岳ロープウェイまでは終始スノーシューで歩きました。

*高見石小屋〜白駒池・青苔荘
白駒池へと続く2つのルートのうち北側ルートを選択。1m弱ほどの幅のトレースがしっかりとついており、ツボ足で問題ない状況。
白駒池は全面凍結しており体重+ザック=90kgでも問題なく歩き回れました。

*青苔荘〜麦草峠
トレースはあるものの1〜2人分といった感じで、スノーシューで踏み固めながら歩きました。

*麦草峠〜雨池
当日歩いたものと思われる1人分のスノーシューのトレースのみしかなく、この区間で体力を削られました。行程の半分くらいの所で雨池方面から来た数名とすれ違ってからはかなり歩くのも楽になりました。
雨池も全面凍結で歩き回れました。

*雨池〜雨池峠
多くの踏み跡がありツボ足で問題ありませんが、雨池峠への登りが想像以上にキツかったです。

*雨池峠〜北八ヶ岳ロープウェイ
平坦で非常に多くの人が歩いており凍結箇所もないためツボ足で問題ありません。
予約できる山小屋
黒百合ヒュッテ
◼︎1/11(土) Day1
茅野駅で渋の湯行きのバスに乗車します。
3連休初日のせいか1台では捌き切れず、2台の増発便が出ました。
アルピコバスも予測済みだったのか増発便も手配済みで、増発便も渋の湯には時刻表通りの到着でした。
2014年01月11日 10:27撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
13
1/11 10:27
◼︎1/11(土) Day1
茅野駅で渋の湯行きのバスに乗車します。
3連休初日のせいか1台では捌き切れず、2台の増発便が出ました。
アルピコバスも予測済みだったのか増発便も手配済みで、増発便も渋の湯には時刻表通りの到着でした。
3台のバスから吐き出された人達で渋の湯の前はごった返していました。普段は平日休みなので人の多さにクラクラしちゃいましたが、いざ登り出すと「他の人達はどこへ?」というくらい静かに歩けたので問題なーし。
2014年01月11日 11:44撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
10
1/11 11:44
3台のバスから吐き出された人達で渋の湯の前はごった返していました。普段は平日休みなので人の多さにクラクラしちゃいましたが、いざ登り出すと「他の人達はどこへ?」というくらい静かに歩けたので問題なーし。
前々日まで降ったパウダーが30〜40cmほど積もっておりアイゼンもいらない状況。
モフモフフカフカの雪〜
2014年01月13日 16:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
15
1/13 16:23
前々日まで降ったパウダーが30〜40cmほど積もっておりアイゼンもいらない状況。
モフモフフカフカの雪〜
八方台分岐に到着。
天気予報は晴れの予報だったのになぁ。
2014年01月11日 12:47撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
1/11 12:47
八方台分岐に到着。
天気予報は晴れの予報だったのになぁ。
おっ!日差しが!
2014年01月11日 12:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
1/11 12:50
おっ!日差しが!
青空がんばれ!
2014年01月11日 12:52撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
1/11 12:52
青空がんばれ!
もっとがんばれ!!
2014年01月11日 13:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
16
1/11 13:13
もっとがんばれ!!
唐沢鉱泉分岐
2014年01月11日 13:15撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
1/11 13:15
唐沢鉱泉分岐
空が開けてきました。
黒百合ヒュッテまであと少し!
2014年01月13日 15:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
11
1/13 15:12
空が開けてきました。
黒百合ヒュッテまであと少し!
そして黒百合ヒュッテに到着〜。
昨冬、日帰りで天狗岳をピストンした時よりも1時間も余計にかかってしまいました。いくら雪山テン泊装備とはいえ時間がかかり過ぎだ…。
ま、まさか正月メタボのせい?
大丈夫。ジムに登録したから痩せるはず。。。
2014年01月13日 16:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
18
1/13 16:23
そして黒百合ヒュッテに到着〜。
昨冬、日帰りで天狗岳をピストンした時よりも1時間も余計にかかってしまいました。いくら雪山テン泊装備とはいえ時間がかかり過ぎだ…。
ま、まさか正月メタボのせい?
大丈夫。ジムに登録したから痩せるはず。。。
とりあえず本日の寝床を確保せねば…。
2014年01月13日 16:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
13
1/13 16:23
とりあえず本日の寝床を確保せねば…。
よし、この場所にし〜ようっ!
2014年01月13日 16:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
1/13 16:23
よし、この場所にし〜ようっ!
せっせと雪を掘りだし整地完了〜。
疲れた。。。
2014年01月13日 16:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
14
1/13 16:23
せっせと雪を掘りだし整地完了〜。
疲れた。。。
設営完了!
今回のテントはBDのハイライト。
元々は無雪期用に買ったシングルテントなのですが、結露がヒドくおまけに撥水性がなくなると雨漏りし縦走には使えたもんじゃないのでお蔵入り…。
ただ耐風性能は高いので冬にお目見えとなりました。ただし寒いですが…。
2014年01月13日 16:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
27
1/13 16:23
設営完了!
今回のテントはBDのハイライト。
元々は無雪期用に買ったシングルテントなのですが、結露がヒドくおまけに撥水性がなくなると雨漏りし縦走には使えたもんじゃないのでお蔵入り…。
ただ耐風性能は高いので冬にお目見えとなりました。ただし寒いですが…。
テントを設営したら天狗岳をピストンしようと思っていたのですが、黒百合ヒュッテへの到着が1時間も遅れてしまったため中止。
今回の山行の目的は、厳冬期のテン泊体験&雪山テン泊フル装備でのスノーシューハイクだったので、天狗岳はパースっ!昨冬登ったしネ!
2014年01月13日 16:24撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
12
1/13 16:24
テントを設営したら天狗岳をピストンしようと思っていたのですが、黒百合ヒュッテへの到着が1時間も遅れてしまったため中止。
今回の山行の目的は、厳冬期のテン泊体験&雪山テン泊フル装備でのスノーシューハイクだったので、天狗岳はパースっ!昨冬登ったしネ!
ということで次の作業。
黒百合ヒュッテではテン泊の人には水は分けてもらえないので、
2014年01月11日 16:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
1/11 16:40
ということで次の作業。
黒百合ヒュッテではテン泊の人には水は分けてもらえないので、
雪を溶かして水を作ります。
2014年01月11日 16:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
11
1/11 16:41
雪を溶かして水を作ります。
今日の夕飯は煮込みラーメン。
正月の残り物の餅と、家で作ってきた麻婆豆腐と豚ロースの味噌漬けをトッピング。
2014年01月11日 17:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
22
1/11 17:40
今日の夕飯は煮込みラーメン。
正月の残り物の餅と、家で作ってきた麻婆豆腐と豚ロースの味噌漬けをトッピング。
さすがにビールは寒くて飲む気にならないので、晩酌はグリューワインにしました。
2014年01月11日 18:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
16
1/11 18:17
さすがにビールは寒くて飲む気にならないので、晩酌はグリューワインにしました。
外気温は刻々と下がり−18℃。
ダウンパンツに象足で黒ミシュランマン状態。

今回は象足に一工夫。象足のまま雪の上を歩き回っても冷たくならないように100円ショップで売っている靴のインソールを中に入れ、靴用のホッカイロを貼り付けてみたところ大成功〜!
(musさん〜やっぱ銀マットないと厳しいよぅ)
2014年01月13日 16:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
17
1/13 16:25
外気温は刻々と下がり−18℃。
ダウンパンツに象足で黒ミシュランマン状態。

今回は象足に一工夫。象足のまま雪の上を歩き回っても冷たくならないように100円ショップで売っている靴のインソールを中に入れ、靴用のホッカイロを貼り付けてみたところ大成功〜!
(musさん〜やっぱ銀マットないと厳しいよぅ)
深夜1時。テント内の気温を測ってみると−13℃。
このあと明け方には外気温−20℃、テント内−15℃まで下がりました。
冬の上高地、乗鞍岳、八方尾根など残雪期にテントを張ってきましたが、外気温+5℃がシングルテントの限界っぽいです。
2014年01月12日 01:05撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
12
1/12 1:05
深夜1時。テント内の気温を測ってみると−13℃。
このあと明け方には外気温−20℃、テント内−15℃まで下がりました。
冬の上高地、乗鞍岳、八方尾根など残雪期にテントを張ってきましたが、外気温+5℃がシングルテントの限界っぽいです。
サングラスも凍りつき、ランタンも凍りつき、
2014年01月12日 01:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
1/12 1:12
サングラスも凍りつき、ランタンも凍りつき、
テントには霜がビッシリ。
2014年01月12日 01:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
1/12 1:13
テントには霜がビッシリ。
シュラフは春秋用に使っているモンベルのスパイラルダウンハガー#2と、夏山用に使っている#5の2枚重ね。
上下ダウンを着込みミシュランマン状態でシュラフに潜り込んだので、シュラフに入っている分にはまったく寒さは感じずヌクヌク〜
2014年01月12日 01:17撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
13
1/12 1:17
シュラフは春秋用に使っているモンベルのスパイラルダウンハガー#2と、夏山用に使っている#5の2枚重ね。
上下ダウンを着込みミシュランマン状態でシュラフに潜り込んだので、シュラフに入っている分にはまったく寒さは感じずヌクヌク〜
◼︎1/12(日) Day2
翌朝。テントの撤収で既にお疲れモード。
予定では日の出前にテントを撤収して中山展望台で御来光をな〜んて思ってましたが、、、無理ですムリむり。
−20℃の暗闇の中、凍ったテントを撤収するなんで所詮無理な話でした。
2014年01月12日 07:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
20
1/12 7:04
◼︎1/12(日) Day2
翌朝。テントの撤収で既にお疲れモード。
予定では日の出前にテントを撤収して中山展望台で御来光をな〜んて思ってましたが、、、無理ですムリむり。
−20℃の暗闇の中、凍ったテントを撤収するなんで所詮無理な話でした。
御来光を見たかったですが、まあ仕方ないですね。
2014年01月12日 07:04撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
1/12 7:04
御来光を見たかったですが、まあ仕方ないですね。
朝陽に照らされ森が染まります。
なんともいえない素晴らしい色彩!
2014年01月12日 07:09撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
20
1/12 7:09
朝陽に照らされ森が染まります。
なんともいえない素晴らしい色彩!
中山峠。
奥秩父の山から朝日が昇ります。
2014年01月12日 07:10撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
11
1/12 7:10
中山峠。
奥秩父の山から朝日が昇ります。
天狗岳へと向かう他の登山者を見送り、ひとり中山へと向かいます。
2014年01月12日 07:12撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
11
1/12 7:12
天狗岳へと向かう他の登山者を見送り、ひとり中山へと向かいます。
樹間から見る朝日。
2014年01月12日 07:13撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
11
1/12 7:13
樹間から見る朝日。
そして朝日を浴び輝く東天狗岳。
2014年01月15日 11:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
22
1/15 11:40
そして朝日を浴び輝く東天狗岳。
見晴らし台からの素晴らしい眺め。
2014年01月12日 07:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
12
1/12 7:16
見晴らし台からの素晴らしい眺め。
そして、、、、
東天狗と西天狗の素晴らしい光景。

まだ1月中旬なので積雪は少ない感じです。
2014年01月12日 07:16撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
20
1/12 7:16
そして、、、、
東天狗と西天狗の素晴らしい光景。

まだ1月中旬なので積雪は少ない感じです。
左眼下には稲子岳。そして奥秩父の山々。
2014年01月12日 07:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
1/12 7:18
左眼下には稲子岳。そして奥秩父の山々。
中山山頂に到着。
今回の山行中唯一立ったピーク(笑)

展望は全くないのでスルーして中山展望台へと向かいます。
2014年01月12日 07:40撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
1/12 7:40
中山山頂に到着。
今回の山行中唯一立ったピーク(笑)

展望は全くないのでスルーして中山展望台へと向かいます。
そしてアルプスの展望台、中山展望台に到着〜。

北横岳と蓼科山の奥には北アルプスが見えるはずですが、、、
2014年01月12日 07:43撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
1/12 7:43
そしてアルプスの展望台、中山展望台に到着〜。

北横岳と蓼科山の奥には北アルプスが見えるはずですが、、、
北アルプスはほとんど雲の中でしたが、大滝山から東天井あたりまでの常念山脈が辛うじて見えました。
やはり常念岳は美しい山ですね。
2014年01月14日 11:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10
1/14 11:23
北アルプスはほとんど雲の中でしたが、大滝山から東天井あたりまでの常念山脈が辛うじて見えました。
やはり常念岳は美しい山ですね。
こちらは北横岳と蓼科山。
2014年01月14日 11:23撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
16
1/14 11:23
こちらは北横岳と蓼科山。
こちらは浅間山と外輪山。
2014年01月14日 11:24撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
11
1/14 11:24
こちらは浅間山と外輪山。
中央アルプスの美しい山並み。
2014年01月14日 11:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
14
1/14 11:25
中央アルプスの美しい山並み。
御嶽岳。
スケールの大きな山ですね。
2014年01月14日 11:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
15
1/14 11:25
御嶽岳。
スケールの大きな山ですね。
中山展望台から先は前日通ったと思われる1人分の踏み跡があるだけだったので、ここでスノーシューを装着。
膝下くらいまで埋まる程度だったのでツボ足でもOKでしたが、せっかく持ってきたスノーシューを使わなければ単なる2kgの重りになってしまいますし、スノーシューの方がやはり歩きやすいので。
2014年01月14日 11:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
18
1/14 11:25
中山展望台から先は前日通ったと思われる1人分の踏み跡があるだけだったので、ここでスノーシューを装着。
膝下くらいまで埋まる程度だったのでツボ足でもOKでしたが、せっかく持ってきたスノーシューを使わなければ単なる2kgの重りになってしまいますし、スノーシューの方がやはり歩きやすいので。
before
こんな感じの前日までのトレースを…
2014年01月14日 11:26撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
1/14 11:26
before
こんな感じの前日までのトレースを…
after
除雪作業完了〜。
立山黒部アルペンルートのようです(笑)
2014年01月14日 11:27撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
12
1/14 11:27
after
除雪作業完了〜。
立山黒部アルペンルートのようです(笑)
高見石小屋に到着。高見石小屋にもテントが数張りありました。
2014年01月12日 08:43撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
7
1/12 8:43
高見石小屋に到着。高見石小屋にもテントが数張りありました。
高見石小屋から白駒池へと向かいます。
2014年01月12日 08:58撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
1/12 8:58
高見石小屋から白駒池へと向かいます。
白駒池への道は歩きやすい幅広トレースでした。
2014年01月12日 09:09撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
1/12 9:09
白駒池への道は歩きやすい幅広トレースでした。
青苔荘に到着です。
ででで、いよいよお目当ての白駒池に行ってみよー
2014年01月12日 09:18撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
1/12 9:18
青苔荘に到着です。
ででで、いよいよお目当ての白駒池に行ってみよー
ドーン!
2014年01月12日 09:20撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
15
1/12 9:20
ドーン!
バーン!
2014年01月12日 09:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
10
1/12 9:20
バーン!
お約束の自撮り
2014年01月12日 09:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
16
1/12 9:22
お約束の自撮り
太陽が眩しい!!
2014年01月14日 11:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
1/14 11:29
太陽が眩しい!!
雪面がキラキラと輝いてます。
2014年01月12日 09:24撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
12
1/12 9:24
雪面がキラキラと輝いてます。
絵本の中の光景みたいです。
2014年01月14日 11:31撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
13
1/14 11:31
絵本の中の光景みたいです。
湖面の雪を掘ってみました。
雪の下にはツルツルの氷があるかと思いきや、シャーベット状の雪が。

正月メタボ&23kgザックだけど大丈夫かいな。
2014年01月12日 09:27撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
1/12 9:27
湖面の雪を掘ってみました。
雪の下にはツルツルの氷があるかと思いきや、シャーベット状の雪が。

正月メタボ&23kgザックだけど大丈夫かいな。
Uターンしようとしたら転んでしまいました。
テン泊装備&スノーシューで雪の上で転ぶと起き上がれない事が判明。。。
仰向けの亀状態でしばらく暴れるはめに。
2014年01月12日 09:28撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
17
1/12 9:28
Uターンしようとしたら転んでしまいました。
テン泊装備&スノーシューで雪の上で転ぶと起き上がれない事が判明。。。
仰向けの亀状態でしばらく暴れるはめに。
気温はー15℃。ザックの中のペットボトルも凍りつきます。
2014年01月12日 09:38撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
1/12 9:38
気温はー15℃。ザックの中のペットボトルも凍りつきます。
青苔荘を後にし麦草峠へと向かいます。
ここら辺までは元気だったのですが、疲れから徐々にペースダウン。
2014年01月12日 09:51撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
1/12 9:51
青苔荘を後にし麦草峠へと向かいます。
ここら辺までは元気だったのですが、疲れから徐々にペースダウン。
麦草峠へと向かう途中にある白駒の奥庭。
2014年01月12日 10:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
1/12 10:02
麦草峠へと向かう途中にある白駒の奥庭。
天気はサイコーだし、
2014年01月12日 10:02撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
1/12 10:02
天気はサイコーだし、
景色もサイコーなのに上がらないペース。
2014年01月12日 10:24撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
18
1/12 10:24
景色もサイコーなのに上がらないペース。
浅間山と上越国境の山々。
2014年01月12日 10:27撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
5
1/12 10:27
浅間山と上越国境の山々。
麦草ヒュッテに到着。
白駒池〜麦草峠まで無雪期のCT30分のところ、ほぼ倍の55分もかかってしまいました。
2014年01月14日 11:32撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
9
1/14 11:32
麦草ヒュッテに到着。
白駒池〜麦草峠まで無雪期のCT30分のところ、ほぼ倍の55分もかかってしまいました。
しっかしイイ天気だ!
2014年01月14日 14:25撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
13
1/14 14:25
しっかしイイ天気だ!
冬期閉鎖中のメルヘン街道こと国道299号線を横断し、
2014年01月12日 10:37撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
1/12 10:37
冬期閉鎖中のメルヘン街道こと国道299号線を横断し、
茶臼山へと向かう道を左に見ながら、雨池へと向かいます。
トレースは当日歩いたと思われる1人分のスノーシューの踏み跡がありました。
2014年01月12日 10:39撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
1/12 10:39
茶臼山へと向かう道を左に見ながら、雨池へと向かいます。
トレースは当日歩いたと思われる1人分のスノーシューの踏み跡がありました。
樹間から陽射しが差し込みます。
2014年01月12日 10:47撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
1/12 10:47
樹間から陽射しが差し込みます。
北八ヶ岳の森って感じですね。
2014年01月12日 10:50撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
6
1/12 10:50
北八ヶ岳の森って感じですね。
こんな感じのトレースを、
2014年01月12日 11:11撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
1/12 11:11
こんな感じのトレースを、
立山黒部アルペンルート状態で除雪作業しながら歩いていたところ、
2014年01月12日 11:35撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
4
1/12 11:35
立山黒部アルペンルート状態で除雪作業しながら歩いていたところ、
ドテっ(2回目)。。。
この体勢から起き上がるのが至難の業…。
2014年01月12日 11:21撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
7
1/12 11:21
ドテっ(2回目)。。。
この体勢から起き上がるのが至難の業…。
そしてまたドテっ(3回目)。。。
完全に充電切れです。今日はおかしい。バテすぎです。やっぱ正月メタボ?

ちなみにスノーシューは一昨年買ったMSRのライトニングアッセント22インチ+正月メタボ仕様の延長テールです。
2014年01月12日 11:41撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
12
1/12 11:41
そしてまたドテっ(3回目)。。。
完全に充電切れです。今日はおかしい。バテすぎです。やっぱ正月メタボ?

ちなみにスノーシューは一昨年買ったMSRのライトニングアッセント22インチ+正月メタボ仕様の延長テールです。
途中、数組のハイカーとすれ違ってから歩きやすくなり、なんとか雨池手前の林道に合流。
2014年01月12日 11:46撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
2
1/12 11:46
途中、数組のハイカーとすれ違ってから歩きやすくなり、なんとか雨池手前の林道に合流。
緩やかな林道を登り、
2014年01月12日 11:47撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
1/12 11:47
緩やかな林道を登り、
再び森の中へ。
2014年01月12日 12:07撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
1/12 12:07
再び森の中へ。
そしてやっと雨池に到着!
2014年01月12日 12:20撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
14
1/12 12:20
そしてやっと雨池に到着!
ドーン!
白駒池よりは積雪は少ない感じでした。
2014年01月12日 12:20撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
7
1/12 12:20
ドーン!
白駒池よりは積雪は少ない感じでした。
時折吹く強風が巻き上げる雪煙の中、池を横断します。
2014年01月12日 12:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
5
1/12 12:22
時折吹く強風が巻き上げる雪煙の中、池を横断します。
とにかく疲れ切っていたため楽しむ余裕ゼロ。
ひたすら黙々と歩いていたところ、楽しそうにはしゃいでいるお子さん連れのファミリーの前で足がもつれてドテっ(4回目)。。。
なかなか起き上がれずフガフガと醜態をさらしてしまいました。
明るいご家族で笑ってくださったので救われました。
とほほ〜^_^;

2014年01月12日 12:22撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
17
1/12 12:22
とにかく疲れ切っていたため楽しむ余裕ゼロ。
ひたすら黙々と歩いていたところ、楽しそうにはしゃいでいるお子さん連れのファミリーの前で足がもつれてドテっ(4回目)。。。
なかなか起き上がれずフガフガと醜態をさらしてしまいました。
明るいご家族で笑ってくださったので救われました。
とほほ〜^_^;

雨池から雨池峠へはウンザリするほどの登りが待ってました。
2014年01月12日 12:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
3
1/12 12:29
雨池から雨池峠へはウンザリするほどの登りが待ってました。
風で木々に積もった雪が舞います。
ハッとする光景。
2014年01月12日 12:33撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
10
1/12 12:33
風で木々に積もった雪が舞います。
ハッとする光景。
浅間山も見納め。
景色を眺めるふりして疲れて果てて固まってます。

いつもだったらどうって事ない斜度なのに、今日はもう1歩1歩が辛い。。。
2014年01月12日 13:04撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
8
1/12 13:04
浅間山も見納め。
景色を眺めるふりして疲れて果てて固まってます。

いつもだったらどうって事ない斜度なのに、今日はもう1歩1歩が辛い。。。
やっと、やっと、やっと、雨池峠に到着しました。
こんなにバテバテでウンザリする山歩きは久々でした。
2014年01月12日 13:24撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
12
1/12 13:24
やっと、やっと、やっと、雨池峠に到着しました。
こんなにバテバテでウンザリする山歩きは久々でした。
縞枯山荘。
毎回思いますがホント絵になる山小屋ですね。
でも今日はそれを楽しむ余裕なし。。。
2014年01月12日 13:29撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
15
1/12 13:29
縞枯山荘。
毎回思いますがホント絵になる山小屋ですね。
でも今日はそれを楽しむ余裕なし。。。
北八ヶ岳ロープウェイの山頂駅にようやく到着しました。
疲れ過ぎて歩き切った達成感ゼロです。なんでこんなにヘロヘロになっちゃったんだろうか。

ロープウェイ下の下山路は眺めもよくて好きな道なので歩いて下山する予定でしたが、今日はもうムリ。1歩も歩きたくない〜。
2014年01月12日 13:45撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
10
1/12 13:45
北八ヶ岳ロープウェイの山頂駅にようやく到着しました。
疲れ過ぎて歩き切った達成感ゼロです。なんでこんなにヘロヘロになっちゃったんだろうか。

ロープウェイ下の下山路は眺めもよくて好きな道なので歩いて下山する予定でしたが、今日はもうムリ。1歩も歩きたくない〜。
ということで、ロープウェイ迷うことなく乗車〜
ロープウェイの中から見た両天狗と南八ヶ岳。
2014年01月12日 13:58撮影 by  PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD, Panasonic
13
1/12 13:58
ということで、ロープウェイ迷うことなく乗車〜
ロープウェイの中から見た両天狗と南八ヶ岳。
こちらは南アルプス。
2014年01月14日 14:26撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
8
1/14 14:26
こちらは南アルプス。
〆はやっぱり辛口ドライ〜。

当分北八ヶ岳には行きたくないと思うほど疲れ果てたの雪山ハイクとなってしまいましたが、でもいい経験になりました!
2014年01月12日 14:39撮影 by  DMC-GX1, Panasonic
19
1/12 14:39
〆はやっぱり辛口ドライ〜。

当分北八ヶ岳には行きたくないと思うほど疲れ果てたの雪山ハイクとなってしまいましたが、でもいい経験になりました!

感想

=北八ヶ岳、厳冬期ドMテン泊トライ=

今回は厳冬期のテン泊に挑戦してきました。今まで上高地、乗鞍岳、八方尾根、涸沢、大雪山など残雪期の雪上でのテン泊経験はありましたが厳冬期は初めてのため、今回は自分にちょいとミッションを課してみました。

そのミッションは?と言いますと、

1.残雪期のテン泊との相違点
2.雪山テン泊フル装備で歩けるか?

この2つを念頭に大寒波が来ている中、北八ヶ岳をエッチラオッチラとテント担いでほっつき歩いてきました。
選んだルートは北八ヶ岳でまだ歩いていない白駒池〜雨池の池めぐりのルート。時間的に余裕があれば天狗岳もついでにピストンしちゃおうという欲張りプランで挑んでみたところ、、、


=撃墜撃沈転倒コント=

ダメダメでした。とにかく今回は。

黒百合ヒュッテまでの登りも、昨冬日帰りで天狗岳をピストンした時のタイムよりも1時間もオーバーする始末。いくら雪山テン泊フル装備だからといっても自分比で1時間オーバーなんてありえなー。そのため時間がなくなり天狗岳のピストンはキャンセルするはめに。

翌日はさらにひどく、白駒池あたりまでは楽しく鼻歌まじりで歩けていたのですが、その後急速にペースダウンし、麦草峠までの30分のCTのところを1時間かかり、麦草峠から雨池まで1時間のCTのところをなんと1時間40分。。。
バテバテの自分に「いーみーがーわかんねっ」という感じで、自分の不甲斐なさに歩いていてウンザリしちゃい、ウンザリしている自分にまたウンザリしちゃいましてのエンドレス・リピート・アフタ・ミー!

また疲れからか歩いている途中で何度も転び、最後に至っては雨池の上で楽しく遊んでいるお子さん連れのファミリーの目の前でドテっ!(。-_-。) しかもなかなか立ち上がれなくてフガフガし、とんだ一人コント状態でそのファミリーの方と笑笑笑。(追記;そのご家族はヤマレコユーザーさんでした。とんだ醜態を目撃されちゃいました〜。トホホ〜)
笑って気分も持ち直したんですが、雨池から雨池峠への登りがとんでもなくキツく、「雨池二度と行かねー。ぜってーなにがあっても二度と行かねー」と思っちゃうほど。等高線を見てもたいした斜度ではないんですが…。

ということで、自分的には歯痒い今回の厳冬期テン泊山行となってしまいました。


=肝心のミッションは?=

1.残雪期のテン泊との相違点について

同じ雪の上のテン泊でも、残雪期と厳冬期では全く違う事がわかりました。最大の相違点はやはり気温。
気温の低さがありとあらゆる事に影響を及ぼすといった感じです。

具体的には、
*気温が低いため雪も水分量の少ないパウダースノーになりやすく、踏み固めても固まらない&ペグを埋めてもすぐ抜けてしまう。にもかかわらず翌朝は凍っていて埋めたペグが回収できない…。

*ありとあらゆるものが凍ってしまう。
汗をふいたタオル、シュラフ、ダウンジャケット、手袋、ハードシェル。とくにハードシェルの内側に身体から放出された水蒸気が霜になってビッシリと凍ってるのはビックリしました。
着干しできるものならともかく、湿ってしまったシュラフなどを氷点下の厳冬期では乾かすのが厳しそうなので、個人的には厳冬期テン泊は1泊が限界だなと感じました。

またテントの設営・撤収作業も、整地やペグの回収などに時間がかかるので時間的に余裕をみた山行計画が必要だということと、時間的にも体力的にもタイトなテントを撤収して担いで歩くという縦走スタイルではなく、テントを張ったままピストンして撤収し下山というスタイルがやはり断然楽だなとあらためて感じました。


2.雪山テン泊フル装備で歩けるか

今回のザックのベース重量は20kg。それにプラスする形でスノーシュー2kg、アイゼン1kgという感じだったので、ツボ足の時はザック重量はMAXの23kg、アイゼンを履いている時は22kg、スノーシューを履いている時は21kgという感じに。
無雪期だったら許容範囲内のザック重量ではありますが、雪の上を歩く場合は同じ重量のザックでも体力をかなり削られることがわかりました。これについてはもう体力強化、筋力強化をするしかないかなという感じです。


=まとめ=

なんでこんなにヘロヘロに…という感じだった今回の山行。ただこれはこれで今の自分の力量がわかっていい経験になりました。

今回はラッセルとも呼べないほどの積雪量にもかかわらずバテてしまったので、今の自分の体力では厳冬期のテン泊縦走は厳しいのでピストンスタイルが適しており、また縦走するとしたら雪が締まって歩きやすくなる残雪期がやっぱいいのかなということがわかりました。

あとせっかく積雪期にテントを張るんだったら、小屋のテン場ではなく無雪期には張れない場所で張るのがやっぱ楽しいなぁとも感じた今回のテン泊体験となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3054人

コメント

厳冬期のテント泊
初でした?
っていうか、同じ雪山でも、全く違うんですね〜・・。

へろへろは、重量と立山黒部アルペンルート状除雪作業では当然じゃないかな・・(あと、メタボとか、休み明けとか、厄日後遺症とか)と思いますが・・。
でも、やはりさすがですね〜!!
装備とか、ふむふむ・・へぇ〜・・!と拝見しました。

シングルは私も、夏にニーモのアンディ君を購入したのですが、
あまりの結露に参った記憶あります。
触れたところから川になるっていうか・・
でも、結露拭き取りで、薄手のビニール手袋を持つようになり、
グローブも手も濡れなくなったのでオーライですが

足先カイロは私も冬山は必須で、いつも仕込んでます。
手先のほうも、ミトン型のオーバーグローブの下にミニカイロ仕込んで、
細かな作業時にはチャック開閉でアンダーグローブの手先をニョキッと出します
カメラケースにも携帯ケースにもカイロカイロ・・。
(やつら、持ち主同様、寒さで仕事ボイコットするからね〜
なんか、カイロ女・・とか言われそうな気がしてきた・・

でも、一番タメになったアイテムはウチでも馴染みの黄色い袋
確かに、最強な丈夫さですわ

ともかく、お疲れ様でした!!
2014/1/16 16:50
やっぱりすれ違ってるかもですね(*^_^*)
時間見るとなんかそんな気してきました〜happy01
残念だなぁ、ご挨拶したかったなぁhappy02 またどこかで!ですね♪
白駒池の踏み跡はウチらのだわ☆とか、近かったレコ拝見するのはまた別のウキウキがありますね〜。

やっぱりテントは寒いんですね〜。やる人がいるってことは、もしかしたら意外と雪は(かまくら的な?)あったかかったりするんだろうか?と思ったこともありますが、いやいや外は外だcoldsweats01sweat01
小屋(1階ですが)でも朝、布団の下 凍って貼り付いてるし、ダウンシューズ履いても足先冷たくて寝付けませんからね。。。中敷きカイロ、靴には敷きますが、そっか今度ダウンシューズ用にも持って行こう!
夜中の寒さもですが、撤収が大変そう。。。まず手がかじかんで仕事できなさそう。。。
大寒波の中、新雪で歩き難い中、重装備でテン泊とはスゴイです!神かドMか!?ですねsmile

2日目は快晴で気持ち良かったですよね〜♪
私が出来ない行程、楽しく見させていただきました〜happy01note
2014/1/16 17:32
でしょ、やっぱすれ違ってるっぽいですよね
spicavegaさん、こんばんは〜
僕も今返信機能使ってみました。コメント見ながらかけて便利ですね〜これsmile

やっぱすれ違ってますよ。ヒップソリを持った方とすれ違ったのは、間違いなく高見石小屋をすぎたあたりだったんで。という事ですれ違った事にしちゃいましょーー
次回会った時は「二度目ましてconfident」の挨拶でお願いします〜

シングルテントはですね〜、バーナーを焚けばすぐ暖かくなるんですけど、止めるとソッコーで寒くなる感じです。布地一枚ですからね、なんしろ。
雪山用のフライのテントだったらどうなんだろうという感じもしますが さらに重量増になっちゃいますし、シングルテントで頑張りますっ!

小屋はてっきり”ヌクヌクのブルジョワ天国うらやま〜”と思ってたんですが案外寒いんですね。
今回は厳冬期テン泊にトライしてみましたけど、グループでわいわいなら楽しいかもですが、一人だと”THE修行”って感じで、マゾ行為以外のなにものでもありませんでした〜。
ただ1回だけではわからない事もあると思うんで、もうちょっとトライしてみようかなぁという感じです
2014/1/16 19:16
初めまして♪
池めぐり、おつかれさまでした
特に最後の雨池峠への微妙な登りは何気にしんどいですね
コースを拝見してコメントさせていただいたのですが、麦草ー雨池間で
すれ違っていますでしょうか? 写真73の分岐からラッセルして入り
明瞭なトレースに合流したところでお会いした方かな〜と
(間違えていたらスミマセン
ちなみに写真77の左側のトレースは我々のものです 右側は後から
来られたご夫婦?の方々のものですね
ピークを外していても微妙なアップダウンをフル装備でスノーシューハイク、
本当におつかれさまでした
2014/1/16 18:12
ラッセルありがとうございました!
ponchanさん、はじめまして!コメントありがとうございますconfident

”北八ツのピークはずし=楽チンなはず”という思い込みもあり、雨池峠への登りは「まだ?まだ?まだ着かないのかよーーー」という感じで泣きたい気分でした

麦草峠-雨池間で間違いなくすれ違ってますね。ponchanさんのレコ拝見させていただきましたが、林道や73の分岐あたり、まったくノートレースだったんですね
ponchanさんがラッセルしてきてくれなかったら、完全に心が折れていたかと…。  本当にありがとうございました。

なんだか今回テン泊装備で北八ツを歩いてみて思ったのですが、北八ツの正しい楽しみ方は、ファミリーやグループやカップルでワイワイいいながらスノーハイクを楽しむのが正解だと思っちゃいました。 sweat02
ponchanさんは八ヶ岳はいっぱい歩かれているんですね。またどこかでお会いできたらいいですね!その時もラッセルお願いします〜
2014/1/16 19:42
気合の入ったスタート! 転んでもカッコイイです。
zawaちゃん こんばんは\(^^)/ ご無事でなにより。

厳冬期−15℃のテン泊 大変お疲れさまでした。
初日はともかくメインの2日目が 晴れてまずまず良かったです
それにしてもミッションを掲げての
厳冬期テン泊を2014のスタートに持ってくるところが流石です
念頭から気合の入り方が違いますね
結果どうこうではなく、その前向きのトライ精神に拍手喝采 です。
20kgオーバーのフル装備で雪山じゃあ、さぞキツかったことでしょう
まぁそのへんの検証は確認できたとしても、歩けるかどうかは
基本、自分の体力が無ければ歩けないだけだからねぇ〜
だから言ってるでしょ「ジムに登録」したからって痩せるかどうかは
自分の努力次第 通って実際にやらないことには shock
頑張れzawaっち   ヘロヘロ打破だぁ

ホント、でもその装備でゴロンしたらなかなか起きれそうにないけど
zawaちゃんのことだから・・・
笑いを取るためにわざとフガフガして演技してたんじゃないの〜

で、銀マットもなく? その寒そうなテントで
それで、−15℃って・・・ zawaちゃんよく凍らなかったね
とにもかくにも、ご無事でなにより 大変お疲れさまでしたsnow
2014/1/16 18:22
なに、このマイルドな感じのコメントは
beeさん、こんばんは。
なに?このいつもとは違うマイルドな感じのですます調のコメント。
拍手喝采 とかほめ殺しですか?
調子狂うわぁ ホント。

>だから言ってるでしょ「ジムに登録」したからって痩せるかどうかは自分の努力次第 通って実際にやらないことには

だーれーにー言ってんですか。こうみえてもですね、やると決めたら結構やりぬくタイプなんですよ
ただ問題はやるかやらないかの差が激しいことであり、気分が乗らないととことんやりません。ハイ。

でジムですけどね、ジム。行ってますからーーー
今週だって山から下山した翌日に1時間ジムトレして1時間泳ぎました
日記で大々的に宣言したいじょーー、やりとげますとも、ええ。
で、今日は筋肉痛の死に損ないのゴキ状態です…。

>で、銀マットもなく? その寒そうなテントで…

beeさん、それはドMcatさんです。銀マットなしでもへーきなのわ!
この前のドMcatさんのレコで「銀マットの必要性がわからない」とかほざいてたんですよ。
nikujuba〜nnを蓄えているらしいからなんですけどね。

ドMcatさんのレコでは、僕のことをずいぶんとまぁな扱いしていただいたようですね。不肖の息子ですんません〜
2014/1/16 21:07
厳冬期北ヤツお疲れ様です
こんばんは!

-15℃のテント泊…自分は小屋でヌクヌクシマス(軟弱
お正月の蛭ヶ岳、(強風下でしたが)-10℃で寒いと騒いでいましたのでw

寒さ・雪・重装備…数々のドM要素(!)を乗り越えた先に見える風景、素晴らしいです♪
ラッセルが必要な山は勇者を募って交替で歩かれるのがいいかもしれませんね!
(あ…、フラグじゃないですから 厳冬期の装備持ってないんで
2014/1/16 18:55
joeさんも、ぶるじょわ小屋泊なんですか!!
joeさん、こんばんは〜

くっそ〜、joeさんもぶるじょわ〜んですか
まぁ厳冬期に一人でテン泊するなんて、まぁちょっと頭おかしいかもーと思いましたとも。僕も。gawk

>寒さ・雪・重装備…数々のドM要素(!)を乗り越えた先に見える風景、素晴らしいです

えぇ、小屋泊でも体験できますとも。あの風景は…。

>ラッセルが必要な山は勇者を募って交替で歩かれるのがいいかもしれませんね!

joeさん、ラッセル要員出馬ですか!!!ワーイhappy01
あ、でも交替はしませんよ。僕は二番ラッセルで十分満足なんで。
2014/1/16 21:32
黄色いアイツは-20℃にも耐える頼もしい奴でしたよ!
miouさん、こんばんは!!

>初でした?
>っていうか、同じ雪山でも、全く違うんですね〜・

そうです。厳冬期は初ですよ〜
残雪期だったら晴れればポカポカ陽だまりヌクヌク〜ですから、ホットワインというよりは「今日も元気だビールがうまい 」ってな感じです

ヘロヘロはですね、「この程度でヘロヘロではお話にならんじゃん」っって感じで、"自分に甘く人に厳しく"がモットー な僕的には珍しく、「これじゃいかん」という感じでした。

結露の雨 rain降りますよねー、シングルは。夜寝てるとポタっポタっと頭上から滴。見上げてみるとまるで風呂場の天井状態。でタオルでそーっと拭いて絞って拭いて絞って…。「こんな真夜中になにやってんだろ… 」と思っちゃいまして、NEMOの谷さんに買い替えたのでした。

カイロ女〜  絶賛キャラ崩壊中のJSNさんあたりが食いついてくるかもですねsmile

ふふふ、黄色いアイツ、役に立ちましたよ〜
「値段分の働きはしてもらわないと!!」ってな感じで普段から酷使されてる奴にとっては、雪程度は朝飯前のようでした
miouさんも黄色い奴をぜひ山のお供にどーぞー
2014/1/16 19:01
ズバリ、ロープウェイは有り得ないでしょう!!
zawaメタボ所長殿、こんばんは〜

ほんと、若いのにおでぶちゃんになっちゃってお気の毒です
きっと、新雪の中でコロコロころがってたんでしょうね。プププ〜っ
おっと、なんだかkchanみたいになってもた〜

でも、新雪の北八ツ、なかなかエエですなあ
zawaちゃんみたいに若くないからドM山行は遠慮しとくけど、ぬくぬく小屋泊り&呑んだくれ山行なら行きたいなあ
2014/1/16 20:14
本家がちょいお休みだからといって、
プププ〜とかkchanさんのマネされてもですねーーー
うげ〜shockshockshockshock
kchanさん〜、早くカムバ〜ック!偽者駆逐しておくれーーー

こんばんはFREさん。

>きっと、新雪の中でコロコロころがってたんでしょうね。プププ〜っ

まったく否定できないのがくちおしい・・・。gawk
誰か仲間がいるならともかく、たった一人で雪のなかフガフガしている図というのは、自分でもシュールすぎると思いますとも、ええ。

>でも、新雪の北八ツ、なかなかエエですなあ

今年のFREさんはポエマー要素をさらに出していくようなので、北八ツとかいいんじゃ〜ないですかぁ
でも、また山小屋に出禁とかならないよーに、お気をつけあそばせ〜
2014/1/16 21:37
ジムは登録するだけではダメですよ^ ^
zawadaさん、こんばんは。
北八ヶ岳、積雪テント泊お疲れさまでした。
私よりレコアップが遅かったので、とても濃い内容な
山歩きをされていたのかと思っていました

お正月の体調不良と体内脂肪の増加で、大変な山行に
なってしまったのですか?やはり積雪期は、荷物が
増える上に、雪のために動きにくいので時間配分とか
難しいですね。

しかし、無雪期では張れない場所にテントを張って
みたいと思うzawadaさんが凄いなと思いました

だけど、せっかく入会したジムにはちゃんと通わないと
意味が無いので、これから頑張って下さいね
2014/1/16 20:28
山初めはちょっと散々な感じでした〜
nyancoさん、こんばんは〜

>私よりレコアップが遅かったので、とても濃い内容な山歩きをされていたのかと思っていました

へへへ、なぜレコのアップが遅くなったかといいますとー、ちゃ〜んとジムに行っていてレコ書く暇がなかったからですよ〜

>やはり積雪期は、荷物が増える上に、雪のために動きにくいので時間配分とか難しいですね。

そうなんですよね。行ってみないことには雪の状態もわかりませんし、余裕のある計画にしておいて時間が余ったら山小屋でお茶をするくらいな頭で挑んだ方がよかったかもと思います。

>しかし、無雪期では張れない場所にテントを張ってみたいと思うzawadaさんが凄いなと思いました。

ホントは無雪期でも指定地以外でテント張りたいです。
僕が思うに多分本来の山歩きの姿はそうあるべきだと思います。例えばアメリカのロングトレイルとかは基本的にどこにテントを張ってもOKなようなんですが、なぜそれが可能かというと日本以上に国立公園の自然保護のルールが徹底されているからなんです。そして入山者はそのルールの厳守が厳しく求められる。だからこそ自由が守られている感じなんですよね。

って真面目に語っちゃいましたぁ  やばいやばい、本来の純朴な好青年の顔がでてしまいました。やっぱ素は隠せないです〜

>だけど、せっかく入会したジムにはちゃんと通わないと意味が無いので、これから頑張って下さいね

夏にはカッコイイ△ボディーになってみせますとも。あっ、間違えた。▽だ。
2014/1/16 22:02
後れ馳せながら、今年も宜しくお願いします!
こんばんは、zawadaさん(^^)v

テントの中なのに-15℃ですか
いやー思ったよりも寒いんですね(>_<)
ふふふ・・しかし、この前拝見したメタボの日記とのギャップがスゴいですね
実は無謀にも来月辺り同じ高見石でテントを張ろうとしていたのですが、いやいやちょっと弱気になってきました(^-^;
もしも高見石にテントを張れた日には、山バナナだけにバナナで釘を打っちゃいますねw

厳冬期の山では雲取山でしかテントは張ったことはありませんが、おっしゃる通り3月以降の残雪期とは温度が違いますよね
それまで気にしていなかったものが全てカチンカチンになってしまう恐怖がとても伝わってきました
そうそう、きっと冬山テント泊の醍醐味は小屋前ではないんでしょうね
慣れてきたら、えっ、ここに張れちゃうのー!?みたいなところで一夜を過ごしてみたいものです
しかし、ダブルシュラフ、聞いただけでも暖かそうですね

あ、お恥ずかしながら、ワタシもzawadaさんのお仲間です(^^)v
現在、正月に蓄えた不摂生と闘っております
2014/1/16 20:41
こちらこそ、今年も宜しくお願いします!
こんばんは!kamasenninさん
kamasenninさんの九州紀行、読みごたえ見ごたえありましたヨ
僕もいずれは九州の山に行きたいので、あざっす〜ってな感じです

>山バナナだけにバナナで釘を打っちゃいますね

バナナで釘は打てるけど、オイルは凍らないっていうCMがありましたですね
やっば、世代がばれる〜

>慣れてきたら、えっ、ここに張れちゃうのー!?みたいなところで一夜を過ごしてみたいものです

ホントそれです。めざすところは。でも〜、そこに到達するには〜、ノーラッセルの雪面を切り開いたりしたりすることが必要なんですよね〜、きっと。coldsweats01
ダブルシュラフはですね、まぁ先立つものがないというだけで…。「金ねーー。だったらあるもので工夫してみよーー」ってなところです…

>あ、お恥ずかしながら、ワタシもzawadaさんのお仲間です

ふふふ、これは心強い援軍GET!!
赤信号、みんなで渡れば怖くなーい
2014/1/16 22:21
意外ですね。。。
こんばんは。zawada さん。

意外ですね。厳冬期初 。。。

私も厳冬期は23kgになります。奇遇ですね。
家の体重計で測ってるのでいい加減かもしれませんが、これが何をどうやっても誤差の範囲で増減はあれど、23kg前後。

整地すんのメチャメチャ疲れますよね。腰いてぇー 状態ですもんね。でもスノシューがあるから多少は早かったんじゃないです?
テントの撤収等登山意外のものに非常に時間がかかりますよね。
私は出発前の3時間前に起きるようにしてますです。

そーか、BDはダメなんだ。BDを見た時に、「ウムム。オシャレだな」と思いましたが。。。良かったアライで。
じゃー早速、アライか、エスパースか、モンベルか、、で。

次の厳冬期登山レコをお願いします。
2014/1/16 20:56
どうも皆様誤解をされているようですが。。。。
BlueSkyさん、こんばんは!

厳冬期は初でございます
僕はですねヤマレコ歴=山歩き歴な、皆様にすべてを公開し、皆様とともに歩むzawadaでございますsmile 
って都知事選にでも出馬する勢いな所信表明

やっぱ3時間前行動ですか。そのくらいになっちゃいますよね。
でも日の出前に凍ったテントを撤収したりする気力が。。。やる気スイッチに点火するのにさらに1時間プラスでお願いしますって感じです。

BDはダメじゃ〜ないですよ〜 フォルム的にはとても理にかなった形なので、あのフォルムのままGOREのX-TREK素材とかで出たら、買い換えちゃったりするかもしれません。good

次の厳冬期のターゲットは、、、BlueSkyさんのプロフ写真とかかも〜smile
2014/1/16 23:26
おおっ、やはり私とは根性が違いますな
こんばんは、zawadaさん。

根性不足で私があっさり断念した黒百合ヒュッテテン泊を
23團競奪での縦走込みで実行するとはやはり侮れませんね〜。
しかし外気温−20℃の世界、厳しさが違うようですね。
−20℃の暗闇の中でテントの撤収…私にも絶対無理ですwobbly

唯一私にとって朗報なのはシュラフに潜ってしまえば快眠出来ること。
惰眠を貪ることは可能なようで少々安心しましたflair

さて、=撃墜撃沈転倒コント=に出演されたようですね。
一つ確認なんですが、普通そうしたコントでコケまくるのは
ツッコミなのかボケなのか?ご自分の芸風が確認出来ましたかなsmile
2014/1/16 21:25
我は完全無欠なり
これはこれは、ドMcatさん。お越しいただきましてうれしいです〜

musさんが大菩薩転進に終わったと知った時は、「ふふふ、これで奴にデカイ顔をされなくて済む…。ふふふ 」とひそかに含み笑いをしていたのでした  腹黒zaw

>−20℃の暗闇の中でテントの撤収…私にも絶対無理です

だいじょーぶです。絶対大丈夫です!!musさんの恵まれたボディースペックならsmile(断言 )

>ツッコミなのかボケなのか?ご自分の芸風が確認出来ましたかな

ふふふ。我はすべてを兼ね備える者。全農、じゃない全能の存在であ〜る。
よって、自分でボケて、自分でツッコム。すべてが自己で完結する完全無欠な存在なのであ〜る。
2014/1/16 23:42
先越されたー!マネしませんけど=^_^=
zawada さん、こんばんわ。
まさに、年末にnyanco と予定していた渋の湯-白駒-北八RWコース
私たちは麦草ヒュッテお泊まり予定でした。
厳冬期テン泊なんてとんでもないです。
でも、天気良く、景色よく、何よりでしたね。
無事で良かった。お帰りなさい

おかげ様で、八ヶ岳行きたーーーいです

あ、ジム無理しないで下さいね
2014/1/16 21:41
今日もゴキなぴくぴく〜
negimaさん、こんばんは〜

すいません〜、お・さ・き・に・い・た・だ・き・ま・し・た
negimaさんには先に鍋焼きうどん食われちゃったし、nyancoさんは僕が未体験な北海道ブルジョワスキーとかやられちゃってんで、まーまーこのくらいは許してくださいネbleah

厳冬期テン泊in八ヶ岳。ぜひぜひ山ナース組でトライしちゃってくださいよ。
みなさんならどこでもスーパー楽しくなるはず。期待してますよ〜。

>あ、ジム無理しないで下さいね

ありがとうございます。おかげさまでトレーニングしたり泳いだりするのはストレス発散にもなって楽しい感じでやれてます〜。
2014/1/16 23:58
初山行 お疲れ様でした。
冬の北八ツって連休にはバス増便するほど人が来るんだ!!ってまずビックリです
厳冬テン泊に挑戦 ハードでストイックでかっこいい
言わなきゃわかんないのに(照れ隠しですか?)
こけた写真3枚も撮って
本当にzawadaさんてサービス精神満点ですね

ロープウェーから雨池まではスノーシューで以前行ったことがあるのですが、
本当にメルヘンの世界で楽しかった場所なので
今回zawadaさんに嫌われちゃったのは少し残念
次回はお仲間とワイワイ楽しく行ってみてくださいね。

日記もいいけどバーチャル体験できるzawadaさんのレコってやっぱり素敵
2014/1/16 23:37
バーチャルから一歩先へ進んでみませんかぁ?
mattyanさん、こんばんは!!

>冬の北八ツって連休にはバス増便するほど人が来るんだ!!ってまずビックリです

そうなんです。僕もびっくりしました。3連休というのもあるとは思うんですが、渋の湯行きの他にも、ロープウェイ行きもあれば車山行きもあるし、南八ツ方面も美濃戸行きとかもあるので、いったい何人が八ヶ岳に…ってな感じでした。
当然バス組の他にもマイカー組の皆さんもいるわけですし…。おそるべしですよね。八ヶ岳。。。全小屋の宿泊者を合わせたら下手したら千人単位とかじゃないでしょうか。黒百合ヒュッテとかは朝はトイレ待ちでしたからね。 じぇ

>今回zawadaさんに嫌われちゃったのは少し残念

す、すいません
だって、だって、だってーーー。もうヘトヘトだったんです〜雨池に着くころには…weep
雨池がダメではなく、僕が楽しみ方のチョイスを間違えましたね。今回は。
僕も一昨年北八ツをスノーシューで日帰りハイクした時は、どえりゃ〜楽しかったので。

日記については自分でも「ずいぶんとまぁ」な方向に流れがちな感じがありありなので、適当にスルーしちゃってくださいね。

mattyanさんがバーチャル体験ではなく、リアルどM厳冬期テン泊に挑まれる事を期待しております〜
2014/1/17 0:13
zawadaさんこんばんは!
テント内で-15℃って

小屋の中から雪中テン泊している人たちを見て
「悟りの境地に近づけそうですよね〜
なんて話をしていたのですが…
雪中テン泊はやっぱり過酷そうですね〜
夏ですら「重いぃぃ」と泣き言いってる自分では
雪中テン泊は当分先の事になりそうです〜

でも、景色が綺麗で…羨ましいです…

そうそう、
自分も正月休みを終えて
なんだかお腹周りに脂身がついてしまったような気がしますが
体重計に乗ってないので正月メタボぢゃありません! (屁理屈)
2014/1/16 23:52
拝んで拝んで〜
をを、keichiro01さんだ。

keichiro01さんの「をを 」使いがホントつぼで壷で

>小屋の中から雪中テン泊している人たちを見て「悟りの境地に近づけそうですよね〜 」なんて話を…

ほぉ。keichiro01さんもぶるじょわ〜んな体制派ですか。gawk
この世の生き仏。それが厳冬期どMテン泊者。托鉢しにお伺いしますので、銭用意しておいてくださいね。銭。
あ、脂身はいらないです。脂身は十分な蓄えがありますので。
逆に、 あなたにも〜、わけてあげたい〜 チェルシー(脂身)note
ってな感じです〜
2014/1/17 0:24
プププ〜ッ♪やっぱりお笑いですネ(笑)
ズバリ!転び過ぎでしょ〜メタボのzawa所長さ〜ん
あららら FREさんみたいになっちゃいました(笑)こんばんは〜♪

プププ〜ッ 今年初のzawaメタボ所長さんのレコで大いに笑わせてもらいまして〜ありがとございマ〜ス
ではでは・・正月メタボになってしまった反省&今後の雪ヤマテント泊での経験を次回に行かせるよ〜に、またのzawadaさんのレコをお待ちしてま〜す

と!早々においとまさせて頂こうかなぁ〜と思いましたが
もう少しあれこれと・・ (笑)

まぁ〜少々のコロコロっとするぐらいは気にしな〜い ぜんぜん大丈夫
きっと数か月ぐらいすると、今のそんな感じが普通になってきて慣れちゃいますって事で、ジムのお金をヤマに行く為の交通費などに回した方が、たくさんヤマ行けて良いのではないかなぁ〜な〜んてネ (笑)

え〜っ!天狗岳に登らなかったんですかぁ〜 ププッ

そうそう、転んでイイ〜のはこの雪タップリの冬の時期だけですヨ
・・って人の事はあまり言えないのではありますけども(>_<)
あっちこっちでコロコロ転んでるzawadaさんを思い出します
立ち上がれなくても笑ってくれる方がいらっしゃってヨカッタですネ また、転んでもカッコイイ〜な〜んて言ってくれる優しい方がいらっしゃってこれまたヨカッタですネ もう歩きたくないほどお疲れだったとは思いますが、そこまで転んだのであれば、ロープーウェイ使わずコロコロ転がり落ちるように下山して欲しかったなぁ〜 プッ

いやいや・・それでもこの時期にテント担いで歩かれるなんてスゴイですネ 重い荷物を背負って歩くのもとても大変 設営&撤収も夏の時期より数倍も大変 楽しそうだなぁと思う反面、やっぱり冬の時期は、お天気の面もあって私たちは日帰り中心になってしまいます(>_<)ただのヘタレですけどネ

zawadaさん、年末年始あたりで体調を崩されたりしていたのもあって、ヤマ歩きも少し間が空いてたのもあったりしたのもあったり、少しヤマの体力も落ちていたのかもと思いますので、またこれから徐々に歩けばきっと大丈夫じゃないかなぁ〜と思います・・・きっと
冬の時期は、雪を楽しみ景色を楽しみユックリ〜でも良いのではないかと思います・・それは人それぞれかなぁ

また、zawadaさんらしいレコ☆
今年もたくさん楽しみにしてますのでヨロシクお願いしま〜す

本当にお疲れさまでした  プププ〜ッ では、また〜(*^_^*)
2014/1/17 21:38
キター本家〜
こんばんは!kchanさん

いいですよ、今日は。どんなにプププ〜プププ〜って笑っていただいても〜
本家登場で偽物Fを駆逐さえできれば僕はそれで大・満・足

と、言いたいとこですがー、ちょいと 笑いすぎじゃーあ〜りませんかbearing
「人を笑わば倍返し」(えっ そんな言葉ないって?)
一応自覚症状はあるようですが、kchanさんは僕以上に転がってる人なんですから、今度転がったらkchanさんのレコのコメント欄をプププで埋め尽くしてやりますよ。

>天狗岳に登らなかったんですかぁ〜

ええ、それがなにか?問題でも?
だってですよ、このクソ寒い中、早出する根性ないですもん。獣毛で覆われてるどっかの誰かさん達だったら寒さを感じないかもしれませんけど 、僕は残念ながら人間なんでね〜

まあ、kchanさん達のように早出して登って素晴らしい夜明け前の景色を見たいのが本音ではありますが、それはkchanさん達に任せてますんで、kchanさんの復活レコを気長に待つことにします〜。

今日はコメントありがとうございましたhappy01
2014/1/17 23:06
ようやく、こんばんわ。
zawadaさん、コメントの嵐でにぎやかですね〜
厳冬期テン泊フル装備で縦走、お疲れ様でした。
きつかった山行も振り返るといい思い出になりますね。
もう嫌だ!って思っていてもまた行きたくなっちゃうでしょ。

23kgもの荷物をしょって3回も転んで、大丈夫でしたか?尾てい骨
私もクロカンで転んでもぐってもぐって起き上がれなくて苦労したことがあります。
同行者がいればすがって立ちあがりますが
ソロだとそんな時哀しいですよね
2014/1/17 23:16
その尾てい骨なんですが・・・
sakusakuさん、お越し頂きましてありがとうございます

>きつかった山行も振り返るといい思い出…

結局そうなんですよね。それが山の魅力であり恐ろしさであり。。。
山を登らない人に「テント担いで雪山をほっつき歩いてきた」と言っても、『わぁそれいいなぁ。うらやましい〜』とはなかなかならないですもんね。
なのにめちゃくちゃキツくてもう二度とヤダと思っても行きたくなるのは、やっぱ山バカ?という事なんでしょうか。

sakusakuさん、その後いかがですか?尾てい骨。
この前sakusakuさんの日記にコメントした後、なんか僕も尾てい骨に違和感が出て、「sakusakuさんに影響されちゃった? 」な〜んて思ってたんですが、ジムに通い出して普段使わない筋肉を使ったりしたのもあるかもしれません。

不必要な骨なのに身体の中心にあるという尾てい骨、なにげに厄介な奴ですね。
sakusakuさん、くれぐれも無理なさらないで下さいね。僕のように忘れた頃に違和感再現ってなこともあるかもしれませんので。coldsweats01
2014/1/17 23:52
えっ!厳冬期テン泊初でしたか・・・
zawadaさん、こんばんは〜

チョッとチョッと・・・厳冬期テン泊初???
意外ですよぉ〜〜〜

もしかして、昨年の残雪期あたりからのテン泊が雪中テン泊デビューでしたか・・・?
ホント、厳冬期って残雪期とはかなり違うところがありますよね・・・
テント内ー15℃って、私も昨年2月の南御室小屋がそうでしたが、
朝起きたら、テント内面が自分の呼気で霜だらけに!
おまけにシュラフ表面も自分の呼気?か何かで霜だらけに!!coldsweats02
仰る通り、ペグも打ち込む時は新雪でフカフカゆるゆるだったのに、
1時間もしたら、カチカチで抜けなくなるし・・・
ホント、違いが結構ありますよね・・・flair

特に私の南御室小屋の時なんて、まだテン泊装備で歩くこと自体が2回目だったので、あの夜叉神〜南御室小屋まで、晴天でトレース有りなのに7時間もかかりましたよ
夏なら薬師岳山頂まで5時間くらいのところをですよ・・・shock
今回のzawadaさんもそうかもですが、それこそもぅヘトヘトもいいところでした
(ちなみに、未だに雪の上以外でテントを張ったことの無いワタクシでゴザイマス・・・
だから、かれこれ10回以上テント使っていますが、
未だにピッカピカなんですよぉ〜〜
(・・・って、一体、何の自慢なんだ??? coldsweats01

今回もその場の臨場感溢れるレコ(特にテント内でのお食事!)
ニコニコしながら、ゆっくりじっくり拝見させていただきました
本当に楽しかったです。次回も楽しみにしています〜 happy01
2014/1/18 0:29
lifterさん、やっぱ規格外だわぁ〜
lifterさん、こんばんは!
上高地ハイク、お疲れ様でした
すいません、レコにコメントできなくて
lifterさん以外の方とコメントやりとりしていなかったので、でしゃばるのもどうかなって思っちゃいましてcoldsweats01 (僕はとってもシャイなんで )
でも皆さんとっても楽しそうで読んでるこちらも楽しくなりましたよ!happy01

それはそうとlifterさん。ビックリしたのはこっちの方ですよ。
積雪期しかテン泊の経験がないって。。。昨年無雪期に張ってませんでしたっけ。
さすがはlifterさん。規格外だわぁ〜。

僕の積雪期のテン泊デビューは上高地です。
lifterさんとコメやりとりし出したのはlifterさんの西穂レコからですけど、それ以前にlifterさんの上高地テン泊デビューのレコも拝見してたんですよ。今思えば。
「この人初めてのテン泊が積雪期なんだぁ チャレンジャーだわぁ 」って思ったの覚えてます

lifterさんには毎度いい意味で驚かされるので、これからも期待してますー
今年こそテント汚しちゃってくださいね〜wink
2014/1/18 1:00
厳冬期のテン泊に挑戦zzz
zawadaさん、極寒のテン泊お疲れ様でした

厳冬期のテン泊は初めてだったんですね
てっきりベテランかと思っていましたpenguin

スノーシューは浮力があって歩きやすいはずなんですが、自分はコツがわかっていないのか逆に疲れるし歩くのも遅くなってしまいます
zawadaさんも、自分と同じスノーシューを履くと遅くなるじニュータイプ

でもやっぱりフカフカの雪はいいですね!

今年は自分も厳冬期のテン泊挑戦してみますzzz
2014/1/18 9:00
スノーシュー履いてなかったらもっと遅かったかと…
Maieさん、おはようございます!
コメントありがとうございます

>厳冬期のテン泊は初めてだったんですね
>てっきりベテランかと思っていました

ベテラン なわけないじゃないですか。
どこをどう切り取っても雪山素人です。

>zawadaさんも、自分と同じスノーシューを履くと遅くなるじニュータイプ ?

いいえ、僕の場合は雪山はスノーシューから始めたので、スノーシューの歩行に関してだけはMaieさんよりもうまいかもー
Maieさんは馬力があるから多少の雪だったらないに等しいんですよ、きっと。

>今年は自分も厳冬期のテン泊挑戦してみますzzz

挑戦確約頂きましたー
Maieさんがやるんですから、ココはガッツリ縦走して頂かないとsmile
僕のようにピークはずしちゃーダメですよ
今年ってことは来月中にはレコ見れますよネ 楽しみにしてます〜
2014/1/18 9:44
寒そう…((((;゚Д゚)))))))
こんにちは。zawadaさん。
大作で、読み込むのに時間がかかってしまいましたσ(^_^;)
遅コメゴメンなさいね。

それにしても、実に寒そう((((;゚Д゚)))))))
氷点下15度とか、よく耐えられましたねー
根性のない私には到底無理だなぁσ(^_^;)
それに23kgの荷物…
その優雅な晩御飯が何割かを占めているに違いないですヽ(´o`;
いつもながら美味しそうだし…
そんな大変な状況下においても、体を張ったお笑いを忘れないzawadaさん。
立派です。
尊敬します〜♪(´ε` )
kchanさんの仰るように、次回は是非ロープウェイは使わずにコロコロと…\(^o^)/

ま、それはおいておいて。
いろいろ実験、体感してみようのココロ。
そしてそれに対する検討と再試行。
こうやって物事は進歩していくのだな〜と興味深く読ませていただきました。
またジムで体力増強して挑んでみたら、違う感想になるかもしれないですね
(^_−)−☆
そのレコもいつか読んでみたいです。

ところで、ずっと気になっているのですが、やっぱりあおのり荘なんですかね?
青苔荘って
2014/1/20 8:27
テント設営するまでが厳しかったです
こんにちは、muniさん

>大作で、読み込むのに時間がかかってしまいましたσ(^_^;)

すいません、muniさんをフリーズさせちゃったみたいでー

テントさえ設営できちゃえば、あとは黒ミシュランマンですしsmile、さむっ!って思ったらバーナーをグァーって炊けば一気に20℃近くまで上がりますよ。
一酸化炭素中毒になっちゃうので換気しながらですけどね。
そのままお陀仏しちゃえばヨカッたのにって声がチラホラ聞こえてきそうですけど。gawk
寝てる間は全く寒さは感じませんでしたヨ

23kgのうち食料は1kgで、行動食と非常食が合わせて700g、グリューワインが500gって感じなので、やっぱ装備が大きいです。スノーシューとアイゼンとピッケルで3.5kgありますし。あとシュラフ2つで1.2kg。あとは防寒具の類ですかね。

青苔荘の読み方は「あおごけそう」ですよ!
『今日はどちらまで?』って北八ヶ岳で聞かれたら、「あおごけそうまでです!」って元気良くお返事してくださいね!
すれ違う人みんな笑顔になると思いますよbleah
2014/1/20 17:20
♪ そ〜っと
のぞいて見てごらん・・・

お!  カエルさんの真打登場してるじゃないですかぁ

じゃまた後で来るね


あ! ちなみに「せいたいそう」 ですよ
2014/1/20 16:03
ストーカーですかぁ?
beeさん、再びどーもです。

>あ! ちなみに「せいたいそう」ですよ

なんで教えちゃうんですかー。
muniさんを頭の弱い子にしたてられたのにー
あーつまんね〜gawk
2014/1/20 17:29
お〜股下股下・・・あっ! 待たしたな!それに俺はストーカーではないがな!
てゆうかさぁ、だってよ〜「あおのり荘」だぜ「あおのり」
可愛いじゃねえかよ〜 もぅ〜あおのりじゃないって言って抱きしめたいな
まぁ女子にはめっぽう優しんよ

でさぁ、おいらのことマイルドなんて言われて、嬉しい
いいねぇマイルド!いいよ! 昔、タバコ吸ってた頃マイルドセブン吸ってた
だから、マイルドが出ちゃったの?ねぇ そうでしょ? とかハハハ  自分でも何言ってるか・・・訳分かんねぇや! ヤバイな!

でもってさぁ、カエル様が来て紅組のエンディングだろ? なぁ〜そしたらさぁ
大トリはおいらが飾らないと・・・

今回はねぇ、わざとスマートにコメントして消えて行った訳よ! それが作戦
そしたら調子くるったりしたべぇ   作戦大成功!
なぁオイラもあんまし変なことばっかし言ってると、他のユーザーに悪のイメージが染み付いちゃうじゃん   だ・か・らぁ 最初は良い人ぶって目立たずに そ〜っと消えていって・・・
最後にガツーンと登場だよ!  ガツーン!っと  なぁみんな来なくなったところでヒ、ヒ、ヒ
で、やっぱ最後のほうがみんなのも聞けておもろいしな

じゃぁ本題行くでぇ! このアホンダラ助太郎が! だいたいマイナス15度くらいでビビってんじゃねえよ! 男だろ! ○○○○ついてんだろ!
しかも、アメリカのロングトレイルとか行ったことあんのかぁ?そんな話を出してビビらそうとしてんじゃねえぞ〜!
だったらオイラだってカルガリー行って! そこでマイナス30度体験したぞ〜っと言ってもテン泊したわけではないがな
真冬のカルガリー、マイナス30度で、ペットボトルの水を外で出すと・・・
みるみるシャーベットのように凍っていったよ! 恐ろしいというか「痛い」寒さだった。
それにくらべりゃあ半分だ! マイナス15度くらいで泣き言なんて言ってる場合か!マイナス15度くらいへっちゃらだ
まぁもうちょっと 気合入れろや! 気合がたりんな!  気合だ!
そんでもってコケた 写真を3枚も載せやがって!写真撮ってる暇があったら起き上がらんかい!ワレ!
「助けてくださ〜い僕は弱いんです〜」みてえな同情かって母性本能でも刺激しようとしてんのかぁ? その根性を叩き直さねばならんな!

でもって、あんさんは「ボケ」てもいねーし 「ツッコミ」もされてねー
ただの「中途半端」「ちゅ〜とはんぱ〜」だかんな
この正月メタボヤローがぁ 何が夏までに▽だ! なってから言ってみろ!

そんでもってここが核心!Kchonさんにも言われてるけど
天狗いかねぇ〜アホンダラいんのかよ! 行けよ! 行け! 行け!
何しにどこ行ってんだよ! そんな奴見たことねぇ〜 行くしかねえだろ!
な!人間だから登るんだよ! 人間だから! ねずみは登らねえよ!
とまぁ軽く今日はこのくらいにしとこうか? 半分位〜スッキリ!したかな?
で・・・
体冷やして疲れが一気に出てくる頃だからね! ホンマ、風邪ひかないように健康管理に注意しなさいよ! ここが肝心だ
        それでは、これにて一件落着
2014/1/20 20:36
コピペして日記に公開してやるっ!
鬼か悪魔かB爺かpout

くっそー、こっちとら金曜から酷い風邪ひいて唾飲み込むのも痛いくらい喉が腫れてるのに人がいなくて仕事休めないから毎日働きっぱなしで頑張ってたのに、大トリがこれかよっ!weep

鬼ーーー
悪魔ーーー
ツンデレジジイーーーbleah

アメリカのロングトレイルだあ?行ったことねーよ。行きたいから情報だけはチェックしてんだよ。だから暇と金よこせ!

カルガリーで氷漬けになってろよ!

「助けてくださ〜い僕は弱いんです〜」なんっつう奴が一人で山行くかっ!

中途半端上等じゃねーか!ツッコミしかできねークソジジイよりマシだ!

▽ボディー?笑止!!毎年夏山やり出せば3kg自然にオチんだよ。で今年はジム効果もプラスだろ?楽勝じゃボケ!

天狗岳はもう2回も登ってんだよ。だからこその登らない選択もできんだろが!

とまぁ軽く今日はこのくらいにしとこうか? 半分位〜スッキリ!したかな?

beeさんはzaw復讐リスト最上位にランクインしました
2014/1/20 21:31
zawadaさん、こんばんは。
完全に来るタイミングを間違えました・・・

真打のご登場の後、失礼します

話題の「あおのりそう」、、ではなく「せいたいそう」ですが

2006年2月に泊まりました。スノーモービルで楽ちんお迎え付きで

このあたり、以前はスノーシューでよく積雪期に来ていたのですが
最近はとんとご無沙汰になっております。

懐かしく拝見させていただきました
2014/1/20 21:37
うわっ、ここでnavecatさんが来るかぁ
navecatさん、こんばんは!
ちょっと待っててくださいね。脱いだヒツジの皮を被らないといけないので。

1枚〜、2枚〜、あっ、あそこにも脱ぎっぱなしだった。3枚っと
あ、まだ背中のチャックが丸見えだ。
よっこらしょ!ホワイトzaw完了っ!

お待たせしました〜
すいませ〜ん、某B翁が暴れたものでー
しかしさすがです。navecatさん。。。この罵詈雑言のやりとりの後に来られるとは。。。
やはり持ってますね、navecatさんは…

スノーモービルお迎え着き!
そんな奥の手が

でもそういう楽する手立てとかをここで言っちゃうと、某B翁が気狂い状態でツッコんでくるから注意ですよ

navecatさんのジェントルなコメントで荒んだ心が落ち着きました〜
2014/1/20 21:53
マイルド爺 再々々登場!
風呂からあがって 一杯やって寝ようと思ったら・・・

はぁ〜happy01naveさん このタイミングで
しかも最高の入り方で おみごとです 実にいい

で、zaっち! まだホワイトソックス履いてねえから
足のブラック丸見えだぞ

でもってやっぱり風邪ひいてたんだぁ〜 この青二才が〜根性なし〜
まぁオイラもひいたんだがな、七草粥食べてすぐひいた
まったく効果なかった
だが、ここからが小僧と違う 気合で治した
どうよ!スゲーべ

naveさんのコメントで? 何が心が落ち着いたかなんだか知らねえけどな
体調が悪い時は熱出して菌殺したほうがいいんだよ!
ったく!おとといきやがれ!
って言っても、もうガキは寝たか?  薬飲んで早よねんさい!
おねしょすんなよ
2014/1/20 22:54
翁に翻弄されるかわいそうな僕
どーも。beeさん。
僕はやっと仕事終わって帰宅途中なのに とはいい御身分ですなー

>で、zaっち! まだホワイトソックス履いてねえから足のブラック丸見えだぞ

いいんです。羊は羊でもサフォーク種なんで足は黒くてもー

体調は耳鼻科で出してもらった抗生物質がようやく効いてきたみたいなんで、山は越えました
明日あさって働けばスキーだー

家に着いたら で喉消毒して寝ます〜
2014/1/20 23:44
暑い?Σ(゚д゚lll)
読むからに寒々しいレコだったのに、beelineさんの大トリを迎え
あちこちに羊の皮が散見されるような、スプラッターな展開になるとは…
((((;゚Д゚)))))))
何事も終わってみるまでわからないものですね。
お〜オソロシイ(*_*)
navecatさんのゆく年くる年感たっぷりのコメント。
締めくくるに相応しかったです。

で、なんでカエルがノコノコ出てきたかっていうと
残念、あおのり荘じゃなかったんだ〜(笑)
皆さん教えてくださってありがとうございました。
でも、うっかりにっこり「あおのり荘まで」って言っちゃいそうな予感ですけどね〜
d(^_^o)

zawadaさん、脱いでる場合じゃないですヨ。
たっぷり着込んでタップリ汗をかいて、とっとと治しちゃってくださいね〜
2014/1/21 8:02
羊の毛が赤く染まってしまいました〜
muniさん、再びどもーです

比較的平和な展開で終わりを迎えようとしていたこのレコ…。某クソ爺のせいでmuniさんはじめ皆様に羊の毛皮の下の本性を見られてしまいましたぜangry
アップしてから日にちがたっており、一通り皆様からご訪問頂いた後だったのがせめてもの救いです〜。 ってことは、まだまだ羊モードでだませるか?smile

青苔荘は名前の読み方はともかく由来はなんなんですかね。やっぱ北八ツだけに苔の森からきてるのか?

風邪はですね、ちょっと無理しすぎました。山から帰ってきた翌日ジムに行ったのがアホでしたね。ただでさえ体力消耗しているのに追い打ちをかけてしまい、免疫力アウト〜ってな感じか。
5日目にしてようやく喉の痛みも少し治まってきました。昨日までは唾も飲み込むのも痛くて、食べ物が麺類or雑炊のみで痩せる思いでした。(思いだけで実際は… )
ご心配おかけしお騒がせしました〜
2014/1/21 14:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [3日]
縞枯山〜茶臼山〜高見石〜中山〜東天狗岳
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら