記録ID: 394824
全員に公開
雪山ハイキング
丹沢
大山
2014年01月12日(日) [日帰り]
なり
その他1人
- GPS
- 08:30
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,123m
- 下り
- 1,352m
コースタイム
7:20 秦野駅(朝食、7:50発)
8:05 蓑毛BS(8:30発)
9:18 蓑毛越
9:50 阿夫利神社下社(10:23発)
11:01 十六丁目
11:23 富士見台
11:46 二十五丁目
11:56 大山山頂(12:05発)
12:25 不動尻分岐
12:45 989台地(名称?)
13:25 唐沢峠(昼食、13:55発)
14:59 不動尻
15:17 ゲート
15:45 玉翠楼(温泉、16:40発)
17:01 広沢寺温泉BS〜本厚木駅
8:05 蓑毛BS(8:30発)
9:18 蓑毛越
9:50 阿夫利神社下社(10:23発)
11:01 十六丁目
11:23 富士見台
11:46 二十五丁目
11:56 大山山頂(12:05発)
12:25 不動尻分岐
12:45 989台地(名称?)
13:25 唐沢峠(昼食、13:55発)
14:59 不動尻
15:17 ゲート
15:45 玉翠楼(温泉、16:40発)
17:01 広沢寺温泉BS〜本厚木駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓑毛から蓑毛越しまでは登山道に雪なし、 蓑毛越しから下社まではところどころ雪がありましたが、雪山装備は不要でした。 下社から山頂までの表尾根は、十六丁目を過ぎてから山頂手前まで、ぬかるみと雪道が交互になりアイゼン等雪山装備の装着のタイミングに悩みます。 (十七丁目を過ぎたところで軽アイゼンを装着しました。) ヤビツ峠側と合流する二十六丁目から先、山頂手前は踏み固められた雪道になりスノーチェーン以上の装備が必要です。 山頂も雪。 見晴台方面下りは、スノーチェーン以上の装備が必要です。 不動尻分岐から不動尻方面は、唐沢峠先までほとんど雪道でした。 ※スノーチェーン以上の雪山装備で慎重に歩けば特に危険な箇所はありませんでした。 |
写真
撮影機器:
感想
下社から表参道の登りは混んでました。
頂上手前から頂上一帯は雪でした。
不動尻方面は、見晴台との分岐以降めっきり人が少なくなり、また、思った以上に雪が残っていて、楽しい雪山ハイキングが出来ました。
温泉が最高に気持ち良かった♪
乗り物に乗る前下山してそのまま温泉に入れるのがリフレッシュで良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する