記録ID: 3954051
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
ロウバイの香り漂う鐘撞堂山と地味な山頂の陣見山
2022年01月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:28
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 909m
- 下り
- 925m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 6:28
距離 16.7km
登り 909m
下り 933m
天候 | 晴れ、時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
秩父鉄道で樋口駅へ |
写真
感想
旬の花、ロウバイを見に鐘撞堂山へ行ってきました。
鐘撞堂山だけだと少し歩き足りない気がしたので、近くにある陣見山をトッピングしました(笑)
朝の電車は立つほどではないけどたくさんの人が乗っていましたが、樋口駅で降りたのは自分をいれて3人だけだったかな?
大部分の人は宝登山のロウバイでしょうか^^
陣見山は地元のテレビ埼玉の中継所があるだけで、これといった景色はありませんでしたが、途中で会った地元の方の話だと昔は景色が良い山頂だったようです。杉の木が伸びて展望が無くなったとのことでした。
鐘撞堂山は二度目ですが、前に来たときはロウバイはなかった記憶があります。
実際、木は小さく植えられて間もない感じでしたが、それでも山頂にはロウバイの香りが漂い、休憩している人たちを癒やしているようでした^^
宜しければこちらもどうぞ(^-^)
五百羅漢 〜ユニークな羅漢様〜
https://zuiso.net/topic/detail/60277
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:164人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する