記録ID: 3955845
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
蓼科山 今日は爆風で寒かった
2022年01月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:43
- 距離
- 7.2km
- 登り
- 849m
- 下り
- 830m
コースタイム
天候 | 薄曇りから晴れ 山頂は爆風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
少し戻って女の神展望台に駐車、私で最後の1台前 帰りに見たらその手前の駐車スペース、さらに手前の駐車スペースにも車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
雪タップリ、幅ひろく硬く締まったトレースでアイゼン等使用で問題無し ピッケル・ヘルメットの方もおられましたがストックがベターかな |
その他周辺情報 | 麓には立ち寄り温泉多数 私はいつもの尾白の湯に寄りました |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
防寒着
ゲイター
ネックウォーマー
靴
ザック
アイゼン
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
GPS
日焼け止め
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
青空を期待して蓼科山に行ってきましたが、スタートが早すぎたみたいでした
風もあり指が切れそうな痛みでシャッターを押す
冬の蓼科では毎度のことですけどつらい
寒いから汗は少ないと思っていたらビッショリでした
皆さん雪山が好きですねー、今日も沢山の車がいらしてました
今度は平日を狙って行こうかな
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:282人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する