ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395794
全員に公開
ハイキング
関東

一日で栃木里山どんだけ行けるか? 其の壱の巻  【大平山・晃石山・馬不入山編】

2014年01月18日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.9km
登り
809m
下り
808m

コースタイム

大平下駅7:13

謙信平7:49

大平山8:13

晃石山8:50

桜峠9:11

馬不入山9:29

登山口9:48

岩舟駅10:14


天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR両毛線
大平下駅


今回JRの休日パスを利用しました。
http://www.jreast.co.jp/tickets/Search.aspx?txt_keyword=%8Bx%93%FA%82%A8%82%C5%82%A9%82%AF%83p%83X&mode=keyw&SearchFlag=1
平日なら、JR両毛線大平下駅ではなくて東武日光線新大平下駅が起点です。


コース状況/
危険箇所等
●コース状況
・大平下駅〜登山口

舗装路歩きです。
標識が所々ありますが見逃さないようにしましょう。

・登山口〜大平山

舗装路歩きがメインです。
茶店や展望台などの案内と標識が入り交じって分かりづらいかもしれません。

・大平山〜晃石山

やっと山道です。
標識がありますので迷うことはないでしょう。

・晃石山〜桜峠

上記と同様です。

・桜峠〜馬不入山

一本道ですが標識など少なくなりますので注意して歩きましょう。

・馬不入山〜登山口

少々藪っぽい道です。
ここも踏み跡を確認しながら歩けば問題無いと思います。
登山口には赤テープがあるだけで、標識などありません。

・登山口〜岩舟駅

舗装路歩きで地図や標識など駅近くまでありません。
事前に調べておくかナビなど必要です。

●登山ポスト

見当たら無かったです。

●トイレ

大平山までは所々にあります。

●コンビニ・飲食店

大平下駅周辺に何店舗かあります。

●入浴施設

ゆうゆうプラザhttp://www.you-you-plaza.jp/





30分遅れで大平下駅に到着しました。
2014年01月18日 07:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 7:13
30分遅れで大平下駅に到着しました。
観光イラスト図。
ぶどう園が多いです。
2014年01月18日 07:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 7:13
観光イラスト図。
ぶどう園が多いです。
かかしにも力を入れてるようです。
2014年01月18日 07:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 7:13
かかしにも力を入れてるようです。
標識があり迷わずに行けます。
2014年01月18日 07:17撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 7:17
標識があり迷わずに行けます。
軒先にあるのは見逃さない様に注意ですね〜
2014年01月18日 07:18撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 7:18
軒先にあるのは見逃さない様に注意ですね〜
これから向かう大平山・晃石山でしょうか。
2014年01月18日 07:19撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 7:19
これから向かう大平山・晃石山でしょうか。
消えてしまってますが・・・
大平山方面の文字が書かれていたのでしょう。
2014年01月18日 07:25撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 7:25
消えてしまってますが・・・
大平山方面の文字が書かれていたのでしょう。
登山口に到着しました。
2014年01月18日 07:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 7:27
登山口に到着しました。
十六丁。
2014年01月18日 07:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 7:27
十六丁。
山道らしくなってきました。
2014年01月18日 07:34撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 7:34
山道らしくなってきました。
ちょうど日の出でした。
2014年01月18日 07:42撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
1/18 7:42
ちょうど日の出でした。
関東の富士見百景。
2014年01月18日 07:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 7:49
関東の富士見百景。
山本有三の碑。
2014年01月18日 07:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 7:54
山本有三の碑。
天狗の投石。
天狗山からだったんでしょうか?
2014年01月18日 07:56撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 7:56
天狗の投石。
天狗山からだったんでしょうか?
大平山神社本宮。
2014年01月18日 07:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 7:59
大平山神社本宮。
絢爛豪華ですね。
2014年01月18日 07:59撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 7:59
絢爛豪華ですね。
山頂は奥宮にあります。
2014年01月18日 08:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:01
山頂は奥宮にあります。
御利益
2014年01月18日 08:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:01
御利益
御利益
2014年01月18日 08:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:01
御利益
御利益
2014年01月18日 08:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:01
御利益
御利益
2014年01月18日 08:01撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:01
御利益
御利益
2014年01月18日 08:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:02
御利益
御利益
2014年01月18日 08:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:02
御利益
御利益
2014年01月18日 08:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:02
御利益
御利益
2014年01月18日 08:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:02
御利益
御利益
足腰の神様。
2014年01月18日 08:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:02
御利益
足腰の神様。
奥宮への道は険しい。
2014年01月18日 08:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:03
奥宮への道は険しい。
奥宮ですが、ここが山頂ではありません。
2014年01月18日 08:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:05
奥宮ですが、ここが山頂ではありません。
2014年01月18日 08:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:06
奥宮の前座のようなものでしょうか?
2014年01月18日 08:06撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:06
奥宮の前座のようなものでしょうか?
2014年01月18日 08:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:10
これが本家?奥宮です。
2014年01月18日 08:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:13
これが本家?奥宮です。
山城だったのですね。
2014年01月18日 08:13撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:13
山城だったのですね。
晃石山への道。
最初は下りから。
2014年01月18日 08:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:20
晃石山への道。
最初は下りから。
2014年01月18日 08:20撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:20
2014年01月18日 08:22撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:22
舗装路と並行してます。
これより先は樹木が境になってますが・・・
2014年01月18日 08:23撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:23
舗装路と並行してます。
これより先は樹木が境になってますが・・・
電波塔。
2014年01月18日 08:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:26
電波塔。
2014年01月18日 08:27撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:27
2014年01月18日 08:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:28
ちょっと寄り道してみました。
2014年01月18日 08:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:28
ちょっと寄り道してみました。
正規ルートに戻りました。
2014年01月18日 08:32撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:32
正規ルートに戻りました。
何の工事でしょうか?
電気工事と記載されてましたが・・・
???
2014年01月18日 08:43撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:43
何の工事でしょうか?
電気工事と記載されてましたが・・・
???
小山が島のようですね。
2014年01月18日 08:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
1/18 8:45
小山が島のようですね。
木材運搬用のモノレールでしょうか?
2014年01月18日 08:45撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:45
木材運搬用のモノレールでしょうか?
栃木100名山です。
2014年01月18日 08:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/18 8:50
栃木100名山です。
晃石山。てるいしやま。
2014年01月18日 08:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:50
晃石山。てるいしやま。
ピラミダルな山は富士山?浅間山?
富士山にしては小ぶりのような気がする!
この辺の山座同定が出来ない(泣)
2014年01月18日 08:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
6
1/18 8:50
ピラミダルな山は富士山?浅間山?
富士山にしては小ぶりのような気がする!
この辺の山座同定が出来ない(泣)
2014年01月18日 08:50撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:50
2014年01月18日 08:51撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:51
晃石神社。
2014年01月18日 08:53撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 8:53
晃石神社。
今日のメインの馬不入山方面に行きます。
2014年01月18日 08:54撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 8:54
今日のメインの馬不入山方面に行きます。
ツツジが残ってました!
2014年01月18日 09:02撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/18 9:02
ツツジが残ってました!
ぽわ〜ぽわ〜
2014年01月18日 09:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:03
ぽわ〜ぽわ〜
立派な標識ですが・・・
ここと馬不入山だけでした。
2014年01月18日 09:04撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:04
立派な標識ですが・・・
ここと馬不入山だけでした。
ジオラマのようです。
2014年01月18日 09:05撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:05
ジオラマのようです。
2014年01月18日 09:08撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:08
2014年01月18日 09:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
3
1/18 9:10
桜峠の東屋。
2014年01月18日 09:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:11
桜峠の東屋。
山桜ですが・・・
万本桜というくらいですから地味に楽しむなら良いかも?
2014年01月18日 09:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:11
山桜ですが・・・
万本桜というくらいですから地味に楽しむなら良いかも?
2014年01月18日 09:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:11
馬不入山が近づいてきたようです。
2014年01月18日 09:26撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:26
馬不入山が近づいてきたようです。
立花とは集落の名前でしょうか?
2014年01月18日 09:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:28
立花とは集落の名前でしょうか?
スミマセン。
座ってから撮るんでした。
2014年01月18日 09:28撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:28
スミマセン。
座ってから撮るんでした。
2014年01月18日 09:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:29
2014年01月18日 09:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:29
まだ先があるので岩舟駅方面に向かいます。
2014年01月18日 09:29撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:29
まだ先があるので岩舟駅方面に向かいます。
2014年01月18日 09:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:31
2014年01月18日 09:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:31
2014年01月18日 09:31撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:31
2014年01月18日 09:35撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:35
2014年01月18日 09:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 9:48
登山口ですが・・・
赤テープがあるだけで何も表示がありません。
2014年01月18日 09:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:48
登山口ですが・・・
赤テープがあるだけで何も表示がありません。
登山口の全景。
こちらから登るのは苦労するかも?
2014年01月18日 09:48撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:48
登山口の全景。
こちらから登るのは苦労するかも?
2014年01月18日 09:49撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:49
近くに入浴施設のある建物を目安にすると良いです。
2014年01月18日 09:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 9:52
近くに入浴施設のある建物を目安にすると良いです。
馬不入山です。
2014年01月18日 09:52撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
2
1/18 9:52
馬不入山です。
こちらは岩船山です。
何だかミニ荒船山みたい!
2014年01月18日 10:03撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
4
1/18 10:03
こちらは岩船山です。
何だかミニ荒船山みたい!
岩船山行ってみたかった〜
2014年01月18日 10:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 10:10
岩船山行ってみたかった〜
2014年01月18日 10:10撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 10:10
ここに来てやっと標識とご対面。
2014年01月18日 10:11撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 10:11
ここに来てやっと標識とご対面。
この姿は岩殿山みたいですね。
2014年01月18日 10:12撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1
1/18 10:12
この姿は岩殿山みたいですね。
岩舟駅に到着しました。
時間を見たら2分後に到着。
急げ〜!
2014年01月18日 10:14撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/18 10:14
岩舟駅に到着しました。
時間を見たら2分後に到着。
急げ〜!
遅ればせながら大平山下駅そばのセブンで配布してました。
駅のイラスト図をパンフにしたものですが、画像よりも活字の方が分かりやすいですから、買い物をしていただきましょう!
2014年01月19日 22:30撮影 by  PENTAX Optio VS20, PENTAX
1/19 22:30
遅ればせながら大平山下駅そばのセブンで配布してました。
駅のイラスト図をパンフにしたものですが、画像よりも活字の方が分かりやすいですから、買い物をしていただきましょう!

感想

老体に鞭打って3時過ぎに起床しました(笑)

それなのにJR小山駅での乗り換えが間に合わず、一本後で30分遅れのスタートとなってしまいました(泣)

JR宇都宮線とJR両毛線がかなり離れた場所にあります。

なので、乗り換えする際は最低でも5分無いと乗り遅れます。出来れば10分位の余裕が欲しいですね!

前回足利の山歩きをした時は東武伊勢崎線を利用して足利市駅に行ってました。

平日なら東武伊勢崎線利用の方が交通費が安くて早く着けるのです。

休日はJRの休日パスという切符を発売するので、土日休日(及び特例日)はそちらが安いです。

詳細は交通の欄をご覧ください。

幸い大平山・晃石山の登山道は歩き易い道でしたので、大幅にタイムを縮小出来ました。

遅れを取り返したばかりか貯金も出来ました。

この貯金が次のコース歩きに活きました!

また大平山は茶店が充実していて三大名物なる物があります。

卵焼き・焼き鳥・だんごです。

あいにく時間が早くて茶店営業してませんでしたが…

晃石山近くまで車で来られますから観光の山ですねぇ〜

馬不入山辺りに行くと様相が一変しますので、ピストンにするか周回した方が良いです。

もし行かれる時は心して行かれて下さい(笑)


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1256人

コメント

niiniさん、関東百でもあるんです(^^)v
いやぁ、いいタイミングで参考になりました。
晃石山、足利行道山とあわせて、近々、行こうかと考えていたんです。

晃石山は、栃木百名山であるとともに関東百名山でもあるんです。

大平山から取付いた方が分かりやすい点、了解です

  隊長
2014/1/19 4:28
Re: niiniさん、関東百でもあるんです(^^)v
隊長こんばんわ〜
それは良かったです

行道山も時間があったら行きたかったのですが・・・
バスの時間と合わずに途中の天狗山までの周回コースにしました。

補足ですが・・・
行道山と晃石山をセットにするなら、先に行道山に行かれた方が良いと思います。
行道山の行きか帰りにバスを使わないと晃石山とセットにするのは厳しいかと思いますので!
晃石山は駅〜駅で歩けますから後回しで良いと思います。
隊長のことですから、その辺は抜かりないと思いますが
2014/1/19 23:27
低山歩かれてますね
niiniさん、こんばんは。

連続低山、お疲れさまでした。
今日は、栃木で仕事だったので、この山見てましたよ。
2日違いですれ違いましたね。

大平は、昨年の春に大平少年自然の家に仕事で行く機会があったので、ついでに栃木から大平山神社経由で大平山登ったの思い出しました。

低山連続登山、おつかれさまでした。
2014/1/20 22:52
Re: 低山歩かれてますね
seizanryoさん こんばんわ〜
2日違いとは残念です

この位の低山だと厳冬期でも積雪少ないか無いでしょうから・・・
暫くは体力造りの為あちこちの低山を訪れますよ
春になったら超ロングを歩けるように
2014/1/20 23:24
春の縦走
晃石山は一等三角点があるので、以前から予定し、コースをそのまま参考にさせて頂きました。桜の時期は新緑が出る前なので、低山でも見晴あっていい山行になりました。

今年は4月5日(土)に太平山の桜は満開となっていました。宇都宮で大粒の雹が降った翌日で、冷たい風も多少あり、春にしては空気が澄んでいました。東京の高層ビル群の少し左に、東京スカイツリーが見えました。

晃石山山頂から北方面に見えたピラミダルな山は男体山でしょう。7・3に分けたような雪型がトレードマークです。

岩舟山は山塊が2つに分かれていますが、東日本大震災(2011.3.11)のときに、亀裂が入って分かれたことを、最後に立ち寄った「石の資料館」で教えてもらいました。当日は、紆余曲折の後、栃木市岩舟町になった初日でした。
2014/4/7 4:08
コメント頂いたのに…
大変失礼しましたm(_ _)m
コメント頂いていたのを気がつかないでいました。
申し訳ありません。

満開の桜の時期に再訪したいものです。

岩舟山のあの双耳峰は東日本大震災の時に分かれて出来たのですか(ρ°∩°)

それから山座同定ありがとうございました。
2014/5/22 19:39
niiniさんのヤマレコ発見(*^_^*)
とちぎの山を歩いてみようと大平山、晃石山を検索したら
niiniさんのヤマレコを発見
参考にさせていただきまーす
東武かJRか迷いましたが、
時間よりも安い運賃を選択しようかな
時間があれば岩船山と三毳山も繋げてみようと思ってます。
2014/5/22 13:35
ちょっとした有名人ですね(^w^)
tanamariさん こんにちは(^o^)/
このコースは良いですよ〜♪
土日だったらJRの『休日おでかけパス』が使えるので、値段変わらないですが…
JRは小山での乗り換えを気をつけないと、乗り遅れて30分無駄に過ごすことになります(T_T)
東武の方が無難かも知れませんね?

是非とも岩船山と三毛山(変換出来ない(泣))にも足を延ばして下さい(^o^)/
そして大平山の三名物も忘れずに(お高いので財布の紐が弛めばですが〜(笑))
2014/5/22 14:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
太平山〜馬不入山縦走+岩船山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら