記録ID: 395832
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原
伊吹山☆お天気絶好調な2014年♪
2014年01月14日(火) [日帰り]
- GPS
- 05:45
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,163m
コースタイム
8:15 登山口出発 → 9:30 3合目 → 11:45 山頂 → 12:15 下山開始 → 14:00 登山口
天候 | 晴れ♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
タカハシさん宅?サービス満点でした(*^^)v |
コース状況/ 危険箇所等 |
要アイゼンでした。 3合目から新雪がありました。(ツボ足で大丈夫でした) 当日の気温や山行日前の降雪によって雪の状況は変動すると思います。 ○登山ポスト 伊吹山登山口に有 *ルートは手入力です |
写真
感想
伊吹山
今年も雪がある時に行きたかった+4月の取立〜大長で靴ずれになってエライめにあった重登山靴を試したかったのもあって丁度良い感じな伊吹山にお邪魔してきました(^^)v
お天気最高!!!今年度、ハズレなしが続いていて良い感じです(^^♪
2014年は晴れ女でいれたらとひそかな野望が・・・
重登山靴・・・せっかくもらったので履きたいのですが、重すぎて私の脚力では難しいかなぁ(T_T)
トレーニングとしては良いような気がしますが・・
自分の足じゃないような気がして不思議な感じがしました。もぉバテてバテて途中から半笑いで歩いてたので、あまり人に会わなくてよかったです(笑)
やっぱり冬の靴を買わんとアカンかなぁ〜(^_^;)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2170人
HandMです
先月から冬靴履くようになりましたが、暖かいくて良いですね。
年末の八ヶ岳1泊登山で、皆さんの足元を観察しましたら、冬靴とその他の靴では半分半分位の割合でした。
私は夏靴も冬靴もスカルパにしたのですが、並べて比べると大きさの違いに驚愕ですよ、重さが倍に成ると言う事は無いのですが。
頑張ってくださいね。
お天気良いのに、お休みで家でウダウダしてた…
お一人ならご一緒したかったなぁ(*ToT)
青空で展望最高ですね♪
車なら一時間半あれば行けますが、ノーマルタイヤなので道路状況が分からいと躊躇しますね。
こんばんわ
ひょっとして 去年の夏場からお天気運、当りっぱなしですね
今年もずっと続きますように・・・
靴・・・かなり悪戦苦闘みたいですね
ドタ靴(重登山靴)と呼ばれていた、足を靴に合わせる時代のものですかね
その「重さ」が役に立つ場面もあるかと思いますが・・・
厳寒・短コース専用の「雪靴」として、使い分けるのが良いのかも知れませんね
HandMさん、こんばんは☆
年末は赤岳、年始は伊吹山に行かれていたんですネ
お天気は大変な様子でしたが、また次回行かれるときには晴れると良いですネ
靴、色んな方がいらっしゃるんですねー
お財布の問題が大きいのと昔の道具を使う楽しさもあるので、色々検討していきたいと思います
アドバイスありがとうございます
u-saさん、こんばんは☆
火曜は空いておられたんですね〜(>_<)
ご一緒していただいたらもっと楽しめました〜
13日の月曜に朽木ではかなり雪が降って、次の日予定していた伊吹はラッセル覚悟やったんですが、湖東方面はぜんぜん雪降らなかったみたいです!
ただ、火曜はものすごく冷えていて朝一の路面は凍結していたので、ノーマルはちょっと危険かなぁ?と感じました
私、冬OKなタイヤなんで(軽2WDなんで頼りないですが・・)近場でも遠征でも車出しますよ〜
なんなら大阪出発もOKなんでまたよかったらご一緒してください
pokopenさん、こんばんは☆
たぶんご想像されている靴な感じやと思います
なんか昔の山岳部の方たちはこんな感じな靴で厳冬期の北アルプスなど行っておられたと聞きました!!
ヘタレな私では、これだけ重たい靴やとすぐにバテてしまいました
いつもの何十倍も汗かいて、ホンマ半笑い状態でした(笑)
でも、とても綺麗で、大事に使われていたのがわかるし、新しいものばかりでなく、いつまでも使えるものとして、私もなんとか履いていきたいと思います。
pokopenさんからアドバイスいただいた通り、距離が短い山などに重登山靴を使って長距離を歩きたいときの靴を購入するか検討したいと思います
ありがとうございます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する