ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 395832
全員に公開
雪山ハイキング
霊仙・伊吹・藤原

伊吹山☆お天気絶好調な2014年♪

2014年01月14日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:45
距離
8.8km
登り
1,162m
下り
1,163m

コースタイム

8:15 登山口出発 → 9:30 3合目 → 11:45 山頂 → 12:15 下山開始 → 14:00 登山口
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2014年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
上野登山口付近に駐車(500円)
タカハシさん宅?サービス満点でした(*^^)v
コース状況/
危険箇所等
要アイゼンでした。 

3合目から新雪がありました。(ツボ足で大丈夫でした)

当日の気温や山行日前の降雪によって雪の状況は変動すると思います。

○登山ポスト
伊吹山登山口に有

*ルートは手入力です



2011年04月10日 00:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/10 0:55
2合目付近から朝一は踏み跡は滑りました。
アイゼンをつけるというほどでもなかったと思いますが・・(私的意見です)
2011年04月10日 00:55撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/10 0:55
2合目付近から朝一は踏み跡は滑りました。
アイゼンをつけるというほどでもなかったと思いますが・・(私的意見です)
伊吹さーん!!ヽ(^o^)
2011年04月10日 01:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8
4/10 1:19
伊吹さーん!!ヽ(^o^)
ウサちゃんの足跡がいっぱい♪
2011年04月10日 01:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9
4/10 1:19
ウサちゃんの足跡がいっぱい♪
キラキラなツルウメモドキがいっぱい(^^)
2011年04月10日 01:42撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
12
4/10 1:42
キラキラなツルウメモドキがいっぱい(^^)
マユミちゃんもたくさん!
ヒガラやシジュウカラなどたくさんの野鳥が食べに来てきました☆
2011年04月10日 01:45撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8
4/10 1:45
マユミちゃんもたくさん!
ヒガラやシジュウカラなどたくさんの野鳥が食べに来てきました☆
青!白!が素敵+赤い木の実がたくさん♪
今年度は豊作です(^^)v
きらきらでカワイイ道を歩けて幸せ♪
2011年04月10日 01:46撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6
4/10 1:46
青!白!が素敵+赤い木の実がたくさん♪
今年度は豊作です(^^)v
きらきらでカワイイ道を歩けて幸せ♪
いぶきさん♪
2011年04月10日 01:50撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8
4/10 1:50
いぶきさん♪
直登の道はけっこう滑ったので下山道は考えんとなぁと思いました^_^;
2011年04月10日 02:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4
4/10 2:12
直登の道はけっこう滑ったので下山道は考えんとなぁと思いました^_^;
霊仙・・
2011年04月10日 02:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
4/10 2:12
霊仙・・
伊吹山!!!
2014年01月14日 09:43撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
3
1/14 9:43
伊吹山!!!
米原市
2011年04月10日 02:12撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/10 2:12
米原市
うひょー!!
2011年04月10日 03:35撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
8
4/10 3:35
うひょー!!
北アルプスのお山でしょうか?
2011年04月10日 03:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
4/10 3:38
北アルプスのお山でしょうか?
白山って存在感があります!
2011年04月10日 03:38撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7
4/10 3:38
白山って存在感があります!
滋賀県一の展望台(^^♪
2011年04月10日 03:50撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
4/10 3:50
滋賀県一の展望台(^^♪
白山!!カッコイィ〜
2014年01月14日 11:52撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
16
1/14 11:52
白山!!カッコイィ〜
おばけみたい(゜o゜;)
2014年01月14日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
14
1/14 11:53
おばけみたい(゜o゜;)
キラキラ〜☆
2014年01月14日 11:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
10
1/14 11:54
キラキラ〜☆
白山がホンマに綺麗に見えました!
2014年01月14日 11:53撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
8
1/14 11:53
白山がホンマに綺麗に見えました!
今年も後ろ髪に引かれていらっしゃいます
2011年04月10日 03:52撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
17
4/10 3:52
今年も後ろ髪に引かれていらっしゃいます
2011年04月10日 03:53撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11
4/10 3:53
山頂道標裏のエビちゃんが育っていました♪
2011年04月10日 03:54撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
14
4/10 3:54
山頂道標裏のエビちゃんが育っていました♪
2011年04月10日 03:54撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
9
4/10 3:54
おいしそう・・・
2011年04月10日 03:56撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
7
4/10 3:56
おいしそう・・・
帰ります
また来ますネ(^^)/
2011年04月10日 03:58撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
11
4/10 3:58
帰ります
また来ますネ(^^)/
2011年04月10日 04:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6
4/10 4:00
滑ったら楽しそう♪
2011年04月10日 04:00撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
4/10 4:00
滑ったら楽しそう♪
先行のお兄さんが下りやすそうな雪質を歩かれていたので、6合目まではトレースをパクらせていただきました^_^;
2011年04月10日 04:24撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
4/10 4:24
先行のお兄さんが下りやすそうな雪質を歩かれていたので、6合目まではトレースをパクらせていただきました^_^;
コマユミかな?
2011年04月10日 04:44撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
6
4/10 4:44
コマユミかな?
この日一番の感動!!
クスサンの繭を発見!落ちているものは見たことがあるのですが、木についているのを見たのは初めて(>_<)中身もいらっしゃる雰囲気でしたが繭越冬やったかな?
2011年04月10日 04:46撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
10
4/10 4:46
この日一番の感動!!
クスサンの繭を発見!落ちているものは見たことがあるのですが、木についているのを見たのは初めて(>_<)中身もいらっしゃる雰囲気でしたが繭越冬やったかな?
葉っぱをつけて隠れ身の術〜(^^)
ってあんまり隠れられてないような気が・・
2011年04月10日 04:47撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
3
4/10 4:47
葉っぱをつけて隠れ身の術〜(^^)
ってあんまり隠れられてないような気が・・
思っていた植物とどうやら違うようで調べ中

カンボクの実でした!
2011年04月10日 04:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
4/10 4:49
思っていた植物とどうやら違うようで調べ中

カンボクの実でした!
ヘクソカズラの実♪
地味ですが、金色で綺麗なこの実は好きです(^^♪
2011年04月10日 04:52撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/10 4:52
ヘクソカズラの実♪
地味ですが、金色で綺麗なこの実は好きです(^^♪
ホオジロ
2014年01月14日 13:25撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
4
1/14 13:25
ホオジロ
寒そー!
2014年01月14日 13:23撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
2
1/14 13:23
寒そー!
だれかが滑った跡がありました
私も滑りたかったんですが、靴ずれが痛くて今回は断念(T_T)
2011年04月10日 05:31撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
1
4/10 5:31
だれかが滑った跡がありました
私も滑りたかったんですが、靴ずれが痛くて今回は断念(T_T)
この日はホンマに気温が低くていつものベチャベチャゾーンもまだ凍っている箇所がありました
2011年04月10日 05:37撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
4/10 5:37
この日はホンマに気温が低くていつものベチャベチャゾーンもまだ凍っている箇所がありました
足元に赤い実が落ちていたので見上げるとシロダモの木がありました(^^)v
2014年01月14日 13:54撮影 by  Canon EOS Kiss X2, Canon
1/14 13:54
足元に赤い実が落ちていたので見上げるとシロダモの木がありました(^^)v
お疲れ様でした<(_ _)>
2011年04月10日 05:48撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
2
4/10 5:48
お疲れ様でした<(_ _)>
くまちゃん
この日は、下にいらっしゃったんですね!
2011年04月10日 05:49撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
5
4/10 5:49
くまちゃん
この日は、下にいらっしゃったんですね!
タカハシさん?宅にてお菓子とコーヒーを御馳走になりました(^^)
ホッと一息つけました♪
2011年04月10日 06:19撮影 by  FinePix XP30, FUJIFILM
12
4/10 6:19
タカハシさん?宅にてお菓子とコーヒーを御馳走になりました(^^)
ホッと一息つけました♪

感想

伊吹山

今年も雪がある時に行きたかった+4月の取立〜大長で靴ずれになってエライめにあった重登山靴を試したかったのもあって丁度良い感じな伊吹山にお邪魔してきました(^^)v

お天気最高!!!今年度、ハズレなしが続いていて良い感じです(^^♪
2014年は晴れ女でいれたらとひそかな野望が・・・

重登山靴・・・せっかくもらったので履きたいのですが、重すぎて私の脚力では難しいかなぁ(T_T)
トレーニングとしては良いような気がしますが・・
自分の足じゃないような気がして不思議な感じがしました。もぉバテてバテて途中から半笑いで歩いてたので、あまり人に会わなくてよかったです(笑)

やっぱり冬の靴を買わんとアカンかなぁ〜(^_^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2170人

コメント

冬靴
HandMです
先月から冬靴履くようになりましたが、暖かいくて良いですね。
年末の八ヶ岳1泊登山で、皆さんの足元を観察しましたら、冬靴とその他の靴では半分半分位の割合でした。
私は夏靴も冬靴もスカルパにしたのですが、並べて比べると大きさの違いに驚愕ですよ、重さが倍に成ると言う事は無いのですが。
頑張ってくださいね。scissors
2014/1/15 10:03
昨日かぁ~
お天気良いのに、お休みで家でウダウダしてた…
お一人ならご一緒したかったなぁ(*ToT)
青空で展望最高ですね♪

車なら一時間半あれば行けますが、ノーマルタイヤなので道路状況が分からいと躊躇しますね。
2014/1/15 14:01
足を靴に合わせた時代(笑)・・・
こんばんわ

ひょっとして 去年の夏場からお天気運、当りっぱなしですね
今年もずっと続きますように・・・

靴・・・かなり悪戦苦闘みたいですね  
ドタ靴(重登山靴)と呼ばれていた、足を靴に合わせる時代のものですかね
その「重さ」が役に立つ場面もあるかと思いますが・・・
厳寒・短コース専用の「雪靴」として、使い分けるのが良いのかも知れませんね
2014/1/15 19:38
靴は大事ですねー!
HandMさん、こんばんは☆

年末は赤岳、年始は伊吹山に行かれていたんですネ
お天気は大変な様子でしたが、また次回行かれるときには晴れると良いですネ

靴、色んな方がいらっしゃるんですねー
お財布の問題が大きいのと昔の道具を使う楽しさもあるので、色々検討していきたいと思います
アドバイスありがとうございます
2014/1/16 18:41
あ〜れ〜
u-saさん、こんばんは☆

火曜は空いておられたんですね〜(>_<)

ご一緒していただいたらもっと楽しめました〜

13日の月曜に朽木ではかなり雪が降って、次の日予定していた伊吹はラッセル覚悟やったんですが、湖東方面はぜんぜん雪降らなかったみたいです!
ただ、火曜はものすごく冷えていて朝一の路面は凍結していたので、ノーマルはちょっと危険かなぁ?と感じました

私、冬OKなタイヤなんで(軽2WDなんで頼りないですが・・)近場でも遠征でも車出しますよ〜
なんなら大阪出発もOKなんでまたよかったらご一緒してください
2014/1/16 18:42
合わせられるようになりたい!!
pokopenさん、こんばんは☆

たぶんご想像されている靴な感じやと思います
なんか昔の山岳部の方たちはこんな感じな靴で厳冬期の北アルプスなど行っておられたと聞きました!!
ヘタレな私では、これだけ重たい靴やとすぐにバテてしまいました
いつもの何十倍も汗かいて、ホンマ半笑い状態でした(笑)

でも、とても綺麗で、大事に使われていたのがわかるし、新しいものばかりでなく、いつまでも使えるものとして、私もなんとか履いていきたいと思います。
pokopenさんからアドバイスいただいた通り、距離が短い山などに重登山靴を使って長距離を歩きたいときの靴を購入するか検討したいと思います

ありがとうございます
2014/1/16 18:48
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
伊吹山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 霊仙・伊吹・藤原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら