記録ID: 3961062
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波
ひとりボッチで行く西ボッチと東ボッチ
2022年01月30日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 682m
- 下り
- 670m
コースタイム
天候 | 雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
3台分のスペースあり。下ってきたらゲート前に停めている方も居ました アクセスには、最低スタットレスタイヤの装備が必要。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無く、沼ッ原までは初心者でも行けるスノーシューコース ただし常時風が強い場所なので、防寒対策は必須 西ボッチ、東ボッチは、どこでも適当に登れる |
その他周辺情報 | 下山後は、近くの板室温泉の市営日帰り温泉施設に立ち寄った。 ¥500− |
写真
感想
現地に到着時も、下山時も氷点下4℃
沼ッ原での昼食中、まともに地吹雪を食らって手を濡らしてしまい、凍傷になるかと思った。カイロがあれば良かったかも・・・
行きなれた近所の山なので、迷う事もなくアッと言う間の雪山散歩でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:584人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する