記録ID: 3962636
全員に公開
山滑走
東海
大日ヶ岳
2022年01月31日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 8.3km
- 登り
- 756m
- 下り
- 778m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:01
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:11
距離 8.3km
登り 756m
下り 782m
9:03
10分
スタート地点
11:16
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
駐車場料金1000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
月曜日は前日に登った方が多かったのか踏み跡一杯でスノーシューも要らない位に締まってました |
写真
撮影機器:
感想
今年初のバックカントリーは大日ヶ岳へ!
受付に一声かけコンパスで登山届けを出した事を報告してゴンドラチケットを買いゲレンデ最上部へ
雪は締まっていて急斜面では逆に踏み跡はスキーだと接地面が減って滑りやすかったです。
前大日から大日ヶ岳の下はシール取るのが面倒なので板ごと外してつぼ足で下りました山頂は少し風がありました、残念ながら遠くは雲に隠れて見えませんでしたが気持ち良い登山が出来ました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する