ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3964559
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

大丸山(横浜市最高峰)と大平山(鎌倉市最高峰)

2022年01月31日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
19.5km
登り
540m
下り
565m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:40
休憩
1:33
合計
6:13
10:54
42
11:36
11:37
9
11:46
11:46
6
11:52
11:52
17
12:09
12:36
28
13:04
13:11
10
13:21
13:25
7
13:32
13:32
26
13:58
13:59
11
14:10
14:10
2
14:12
14:14
9
14:23
14:23
18
14:41
14:42
2
14:44
14:44
10
14:54
15:10
6
15:16
15:19
3
15:58
16:05
7
16:44
16:44
23
17:07
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
往路:JR根岸線 港南台駅
帰路:JR東海道線 大船駅
コース状況/
危険箇所等
整備されたハイキングコースです。
天園から先(天園ハイキングコース)は小さいながらアップダウンが多く、大丸山方面から来ると、疲れもあって少しきつく感じるかも知れません。
明月院通りから六国見山への登山口は住宅街に道標が無く判り難いです。
港南台の駅から出発
2022年01月31日 10:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/31 10:54
港南台の駅から出発
ランドマークタワーが見えます。
2022年01月31日 11:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/31 11:15
ランドマークタワーが見えます。
「瀬上 市民の森」の瀬上池。
2022年01月31日 11:22撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/31 11:22
「瀬上 市民の森」の瀬上池。
白い鉄塔が青空に映えます。
2022年01月31日 11:28撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/31 11:28
白い鉄塔が青空に映えます。
東京湾と対岸の木更津あたりが見えます。
2022年01月31日 11:30撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/31 11:30
東京湾と対岸の木更津あたりが見えます。
右はこれから行く鎌倉方面への道、その前に左の円海山に行きます。
2022年01月31日 11:35撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/31 11:35
右はこれから行く鎌倉方面への道、その前に左の円海山に行きます。
円海山の山頂は立入禁止でした。
2022年01月31日 11:39撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/31 11:39
円海山の山頂は立入禁止でした。
NHK-FM横浜 円海山送信所の鉄塔
2022年01月31日 11:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/31 11:42
NHK-FM横浜 円海山送信所の鉄塔
富士は半分雲に隠れています。
2022年01月31日 11:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
12
1/31 11:51
富士は半分雲に隠れています。
箱根は金時山から二子山まで全て見えます。
2022年01月31日 11:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/31 11:52
箱根は金時山から二子山まで全て見えます。
石仏があるようだけど、1つも見かけませんでした。見落としたのかも知れないので、また歩かなくてはいけません。
2022年01月31日 11:56撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/31 11:56
石仏があるようだけど、1つも見かけませんでした。見落としたのかも知れないので、また歩かなくてはいけません。
見晴台とあったから来てみたら住宅街が見えるだけ。見晴らしが良いのは間違いないけど・・・
2022年01月31日 12:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/31 12:27
見晴台とあったから来てみたら住宅街が見えるだけ。見晴らしが良いのは間違いないけど・・・
馬頭の丘休息所。馬頭の丘の起源が気になります。
2022年01月31日 12:30撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
1/31 12:30
馬頭の丘休息所。馬頭の丘の起源が気になります。
富士山と丹沢山塊
2022年01月31日 12:54撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/31 12:54
富士山と丹沢山塊
大丸山山頂
2022年01月31日 13:03撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
13
1/31 13:03
大丸山山頂
東京湾の向こうは君津、木更津方面
2022年01月31日 13:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/31 13:04
東京湾の向こうは君津、木更津方面
手前は八景島、向こう側には鹿野山
2022年01月31日 13:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/31 13:04
手前は八景島、向こう側には鹿野山
鋸山と富山も見えます。
2022年01月31日 13:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/31 13:04
鋸山と富山も見えます。
関谷奥見晴台。
確かに開けていて見晴らしは良いのだけど・・・
2022年01月31日 13:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/31 13:24
関谷奥見晴台。
確かに開けていて見晴らしは良いのだけど・・・
遠くに見える所を拡大しても・・・
2022年01月31日 13:24撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/31 13:24
遠くに見える所を拡大しても・・・
市境広場
2022年01月31日 13:34撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/31 13:34
市境広場
名前は分らないけど、鎌倉に数ある切通しの一つなのでしょう。
2022年01月31日 13:40撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/31 13:40
名前は分らないけど、鎌倉に数ある切通しの一つなのでしょう。
次の切通しには危険の表示があり、どこか崩れているのかと思ったら、頭上の倒木でした。
2022年01月31日 13:42撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/31 13:42
次の切通しには危険の表示があり、どこか崩れているのかと思ったら、頭上の倒木でした。
天園休息所、竹林もあり良い雰囲気です。
2022年01月31日 13:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/31 13:57
天園休息所、竹林もあり良い雰囲気です。
横浜市最高地点。最高峰の大丸山より2.6m高いみたいです。
2022年01月31日 14:04撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/31 14:04
横浜市最高地点。最高峰の大丸山より2.6m高いみたいです。
天園ハイキングコースの案内板。
天園が天国に見えてしょうがない・・・
2022年01月31日 14:07撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
6
1/31 14:07
天園ハイキングコースの案内板。
天園が天国に見えてしょうがない・・・
ゴルフ場の所に出るとトイレがあります。
2022年01月31日 14:12撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/31 14:12
ゴルフ場の所に出るとトイレがあります。
鎌倉市街と稲村ケ崎が見えます。
2022年01月31日 14:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
16
1/31 14:19
鎌倉市街と稲村ケ崎が見えます。
ちょいと急登
2022年01月31日 14:19撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/31 14:19
ちょいと急登
手書きの標識は大平山ですが地理院地図では、先ほどの横浜市最高地点が大平山となっています。どちらが正しいのでしょうか?
標高はどちらも同じようなものですが・・・
2022年01月31日 14:21撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/31 14:21
手書きの標識は大平山ですが地理院地図では、先ほどの横浜市最高地点が大平山となっています。どちらが正しいのでしょうか?
標高はどちらも同じようなものですが・・・
反対側に文字が彫ってあったので、何か謂れのある石だと思います。
2022年01月31日 14:41撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/31 14:41
反対側に文字が彫ってあったので、何か謂れのある石だと思います。
ロープの付いた所もあります。
2022年01月31日 14:51撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/31 14:51
ロープの付いた所もあります。
窟屋の上には仏像。何か名のある場所なのでしょう。
2022年01月31日 14:53撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
5
1/31 14:53
窟屋の上には仏像。何か名のある場所なのでしょう。
鎌倉市街に鶴岡八幡宮から海まで続く若宮大路、左側には伊豆大島が見えます。
2022年01月31日 14:57撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/31 14:57
鎌倉市街に鶴岡八幡宮から海まで続く若宮大路、左側には伊豆大島が見えます。
十王岩
2022年01月31日 15:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/31 15:11
十王岩
勝上献展望台
2022年01月31日 15:17撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/31 15:17
勝上献展望台
谷間に建長寺が見えます。
2022年01月31日 15:18撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/31 15:18
谷間に建長寺が見えます。
明月院通りから六国見山への道が判り難いです。
2022年01月31日 15:36撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/31 15:36
明月院通りから六国見山への道が判り難いです。
六国見山への登山口。入り口の藪の根元に手作りの小さな道標があります。
2022年01月31日 15:52撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
4
1/31 15:52
六国見山への登山口。入り口の藪の根元に手作りの小さな道標があります。
六国見山の山頂、地味です。
2022年01月31日 15:58撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/31 15:58
六国見山の山頂、地味です。
山頂を越えて少し行くと景色の開けた所がありました。
2022年01月31日 16:02撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
7
1/31 16:02
山頂を越えて少し行くと景色の開けた所がありました。
みなとみらい地区を拡大
2022年01月31日 16:01撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/31 16:01
みなとみらい地区を拡大
六国見山公園の展望台
2022年01月31日 16:11撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8
1/31 16:11
六国見山公園の展望台
ランドマークタワーやベイブリッジの2本の橋脚が分かります。
2022年01月31日 16:13撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/31 16:13
ランドマークタワーやベイブリッジの2本の橋脚が分かります。
伊豆大島
2022年01月31日 16:15撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
10
1/31 16:15
伊豆大島
伊豆の天城山
2022年01月31日 16:16撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
9
1/31 16:16
伊豆の天城山
展望盤
2022年01月31日 16:27撮影 by  RICOH WG-60, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
11
1/31 16:27
展望盤
撮影機器:

感想

全国各県の最高点を踏むというのがありますが、それは色々大変なのでグッとスケールダウンして、いま住んでいる神奈川県内にある市町村の最高地点を踏むというのを目標にしてます。それで、今回は横浜市と鎌倉市の最高峰。

どちらも低山だし、場所柄から公園を歩くようなものだと期待はしていなかったのですが、展望が良い所は随所にあり、天園休息所のような雰囲気の良いところもある。かなり気に入りました。
このルートだけでなく鎌倉周辺のハイキングコースは折を見てまた行って見ようと思っています。何と言っても手軽に行けるのが良いです。
ただ、山歩きというには・・・ですが。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1098人

コメント

 guchi999さん、こんばんは!

 ほぼこのルートを、うちもほとんど赤線目当てで歩いたんですが💦、想像以上にイイコースでした。

 コース以外歩くな表示があちこちに立っていたり、藪の向こうには住宅地やお墓が見えたり、すぐそばまで車道が通っていたり… ですが、よくぞ尾根だけでも開発されて途切れたりせず残ったものですよね。十王岩からは鶴岡八幡宮の参道が一直線に見えたり、大船の住宅街にも”やぐら”があったり… 思い出しながら読ませて頂きました♪

 ところで釈迦堂切通しの上と下、祇園山コースはもう歩けなさそうで残念〜
2022/2/1 18:35
toshimizuさん、こんばんは。

そうなんですよ、このルートはかなりイイですよね。
墓地や住宅街の眺めは仕方ないけど、そここそに眺めが良い場所があって、遠くの山も見えるから、まあ良いかと。

祇園山コースは駄目そうだけど、釈迦堂切通しに関してはこんな話もありますね。
https://www.townnews.co.jp/0602/2021/05/14/574609.html
この後、どうなったのかは分かりませんけど。
2022/2/1 19:01
 おぉぉ、このニュースは知りませんでしたwktk 鎌倉殿さまさまですね!
 その後まったく音沙汰ないですが、間に合わないまま予算おじゃんになりませぬよう〜💦
2022/2/1 19:42
toshimizu7566さん


「鎌倉殿の…」の影響もあるかもしれませんね。
ドラマも面白そうだけど、続き物をずっと見続けるのはアレだから年末の総集編だけでいいかと思ってます。
2022/2/2 9:50
guchi999さん、こんばんわ。
いや〜、吃驚です。1年ほど前に円海山に行きました(3回でしたか)。

瀬上市民の森に隣接している氷取沢で、176万年と175万年前の槍・穂高カルデラ噴火によるテフラ(火山砕屑物)を見ることができます。
厚さは30僂1mです。槍・穂高からの噴出物が1mも堆積していました。

表記の地図で、円海山のほぼ真南で16号線より西側で分岐より北側と思います。

三浦半島から続く丘陵地帯は、槍穂高によるテフラ以外にも地層を簡単に確認でき、円海山への中腹から富士山がバッチリ見え、また横浜市も見える素晴らしい場所と思います。
2022/2/1 20:48
fujikitaさん、こんにちは。

氷取沢はそんな古い地層が見られるのですか!
金沢区のあたりは市民の森が多く、それらにも行こうと思っているので、機会があれば訪れてみます。
もっとも、素人だから見てもそれが槍・穂高テフラかは分からんかも知れませんけど。sweat01

三浦半島の横浜、鎌倉から南の丘陵地帯は展望の穴場かもしれませんね。
2022/2/2 9:59
guchiさん、ご無沙汰です!

 いやーっ、絶景ですね! 
横浜市の最高峰とか鎌倉市の最高峰とか、およそ関心を払ったことのないジャンルですが、眺望のすばらしさに感動しました。
それに写真がいつにも増して素晴らしいです。 横浜、鎌倉って、標高は低いのにすごく眺めの良い場所が多いんですね。
 オラが村の山々も展望はなかなか素晴らしいですが、標高1,000mをゆうに超えちゃう(要するにド田舎)ので散策とはいかないです。
2022/2/3 20:17
f15eagleさん

横浜市や鎌倉市の最高峰などと言うのは、公園の散策やウオーキングを”山行”とするための口実みたいな所もありますが。
それはさておき、今回のルートは眺望が良い所が多く当りでした。
横浜の南部、鎌倉、三浦半島には眺望の良い所が結構ありますが、
海があって、著名な場所や建物が見えるからでしょうね。

標高1,000mを越えても車で峠まで行ける所は、そこに車を停めて軽く散策という手もありますね。
もっとも健脚のイーグルさんなら、下から登っても散策じゃないでしょうか。
2022/2/4 10:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
円海山〜鎌倉宮
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら