ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3964960
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

奥多摩湖〜御前山.江戸小屋山.九龍山〜奥多摩駅。地ビールは翌日にお預け!

2022年02月01日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:10
距離
14.9km
登り
1,393m
下り
1,595m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
1:10
合計
7:09
8:03
8:03
73
9:16
9:16
25
9:41
9:47
7
9:54
10:03
41
10:44
10:51
12
11:03
11:03
15
11:18
11:18
1
11:19
11:41
4
11:45
11:51
28
12:19
12:20
15
12:35
12:53
20
13:13
13:13
31
13:44
13:44
59
14:43
14:43
22
病院前バス停
15:05
15:06
0
15:06
ゴール地点
天候 晴れ 小河内アメダス7時−3度、御前山+1度、2〜3m
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
西東京バス
https://www.nisitokyobus.co.jp/wp/wp-content/uploads/2021/05/20210601_okutama_2.pdf
奥多摩駅発 7:00丹波行、7:40小菅の湯行き、8:05奥多摩湖行、8:50留浦
7:40小菅の湯行きに乗りました。小菅の湯行き、乗客は10人くらいでハイカーは私を含め3名でした。

氷川駐車場 冬季は無料。
https://tozanguchi-p.com/post-7256/
コース状況/
危険箇所等
▲奥多摩湖バス停ー鞘口山は一般道の為割愛。

▲江戸小屋尾根 鞘口山〜病院前バス停。奥多摩登山詳細図では紫実線、C級、体力度3、下り2時間15分。

★鞘口山(1142m)ー九竜山(954m)
細いがかなり明瞭な道で道迷いの心配は無い。細い枝が身体に触れることが多いので、生地の薄いダウンなどは避けた方が無難。

★九竜山(954m)ー病院前BS 
コンターライン650m付近から600mくらいまでだったか、落ち葉とザレの急斜面で滑りやすい。下りで使う場合は注意、なお滑落するほど急では無い。一度足が流れ尻餅をつく、またスリップしそうだったのでチェーンスパイクを着け杉林の辺りで外す(10分位付けたかな)。
逆ルートの登りで使った方が良いが、私はバスの時間を気にせずハイクしたかったので今回のルートにしました。

登山屆は奥多摩駅前の箱に入れました。
その他周辺情報 よらず
ヤマテンがリニュアルされました。御前山が無いので三頭山の予報です。
5
ヤマテンがリニュアルされました。御前山が無いので三頭山の予報です。
氷川駐車場、冬期は無料です。自宅を4時に出て6時過ぎに着きました。下山後は通勤の方でしょうか、ほぼ満車でした。
2022年02月01日 07:24撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 7:24
氷川駐車場、冬期は無料です。自宅を4時に出て6時過ぎに着きました。下山後は通勤の方でしょうか、ほぼ満車でした。
7:40の小菅行に乗り奥多摩湖で降りました。
2022年02月01日 07:59撮影 by  Canon IXY 650, Canon
12
2/1 7:59
7:40の小菅行に乗り奥多摩湖で降りました。
しばらく道路歩き
2022年02月01日 08:26撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/1 8:26
しばらく道路歩き
ココを左です
2022年02月01日 08:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 8:32
ココを左です
最初は沢沿いですぐに、急登りになりました。
2022年02月01日 08:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/1 8:38
最初は沢沿いですぐに、急登りになりました。
巻かずに水窪山(1040m)に行きました。その後反対側の月夜見山方面に行き間違えに気がつき戻りました。
2022年02月01日 09:42撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 9:42
巻かずに水窪山(1040m)に行きました。その後反対側の月夜見山方面に行き間違えに気がつき戻りました。
水窪山(1040m)を下り、登り返したらまた水窪山(1050m)。
2022年02月01日 09:51撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 9:51
水窪山(1040m)を下り、登り返したらまた水窪山(1050m)。
小河内峠
2022年02月01日 09:58撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 9:58
小河内峠
日が差して暖かかったです
2022年02月01日 10:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/1 10:25
日が差して暖かかったです
穏やかで気持ちが良いです
2022年02月01日 10:31撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/1 10:31
穏やかで気持ちが良いです
この斜面を登るとソーヤノ丸デッコです。普通に歩くと巻いてしまいます。
2022年02月01日 10:38撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/1 10:38
この斜面を登るとソーヤノ丸デッコです。普通に歩くと巻いてしまいます。
ソーヤノ丸デッコ、今日の目的の山。山名盤無しで05−340がその証らしいです。
2022年02月01日 10:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/1 10:44
ソーヤノ丸デッコ、今日の目的の山。山名盤無しで05−340がその証らしいです。
富士山が綺麗に見えました
2022年02月01日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
17
2/1 10:45
富士山が綺麗に見えました
本仁田山と川苔山かな。
2022年02月01日 10:45撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/1 10:45
本仁田山と川苔山かな。
ソーヤノ丸デッコ[360度パノラマ]対応(スマホ未対応)。スマホの方は下記のグーグルに登録したアドレスから全天球パノラマ(こちらは拡大縮小が可)が見られます。
https://goo.gl/maps/FX8EN6BRdi2739Mj8
2022年02月01日 10:48撮影 by  SH-RM12, SHARP
9
2/1 10:48
ソーヤノ丸デッコ[360度パノラマ]対応(スマホ未対応)。スマホの方は下記のグーグルに登録したアドレスから全天球パノラマ(こちらは拡大縮小が可)が見られます。
https://goo.gl/maps/FX8EN6BRdi2739Mj8
惣岳山
2022年02月01日 11:02撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/1 11:02
惣岳山
御前山
2022年02月01日 11:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/1 11:19
御前山
御前山からの景色
2022年02月01日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/1 11:20
御前山からの景色
御前山からの景色。左から飛龍、雲取、鷹ノ巣山だと思う。
2022年02月01日 11:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/1 11:20
御前山からの景色。左から飛龍、雲取、鷹ノ巣山だと思う。
御前山180度パノラマ。[360度パノラマ]対応
2022年02月01日 11:21撮影 by  SH-RM12, SHARP
6
2/1 11:21
御前山180度パノラマ。[360度パノラマ]対応
御前山からの景色、飛龍山。
2022年02月01日 11:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
9
2/1 11:34
御前山からの景色、飛龍山。
御前山からの景色、鷹ノ巣山かな?
2022年02月01日 11:34撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
2/1 11:34
御前山からの景色、鷹ノ巣山かな?
御前山全景
2022年02月01日 11:37撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/1 11:37
御前山全景
登山道補修中
2022年02月01日 11:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 11:43
登山道補修中
御前山避難小屋
2022年02月01日 11:48撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/1 11:48
御前山避難小屋
水場チェック。凍結してました。
2022年02月01日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
7
2/1 11:49
水場チェック。凍結してました。
5m上の水場は細いが出てました。寒気が数日続くと凍るかも。
2022年02月01日 11:49撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/1 11:49
5m上の水場は細いが出てました。寒気が数日続くと凍るかも。
クロノ尾山
2022年02月01日 12:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 12:19
クロノ尾山
ボッカ、3人くらいとスライドしました。
2022年02月01日 12:21撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 12:21
ボッカ、3人くらいとスライドしました。
鞘口山。標識付け替え中。正面の道が江戸小屋尾根です。
2022年02月01日 12:36撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 12:36
鞘口山。標識付け替え中。正面の道が江戸小屋尾根です。
鞘口山でとんこつラーメンを食べてから江戸小屋尾根を下りました。
2022年02月01日 12:43撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/1 12:43
鞘口山でとんこつラーメンを食べてから江戸小屋尾根を下りました。
細いけど道はしっかりしてます。枝が身体に触る所もあるので生地の薄いダウンなどは避けた方が良いです。
2022年02月01日 13:09撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 13:09
細いけど道はしっかりしてます。枝が身体に触る所もあるので生地の薄いダウンなどは避けた方が良いです。
江戸小屋山までは緩い道もあります
2022年02月01日 13:14撮影 by  Canon IXY 650, Canon
4
2/1 13:14
江戸小屋山までは緩い道もあります
江戸小屋山
2022年02月01日 13:15撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/1 13:15
江戸小屋山
西前方が開けた箇所
2022年02月01日 13:20撮影 by  Canon IXY 650, Canon
11
2/1 13:20
西前方が開けた箇所
暖かく気持ちいいです
2022年02月01日 13:25撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/1 13:25
暖かく気持ちいいです
目印有り
2022年02月01日 13:32撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/1 13:32
目印有り
九竜山、今日の目的の山
2022年02月01日 13:44撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/1 13:44
九竜山、今日の目的の山
奥多摩湖の小河内ダム、この角度からは初めて。しっかり水をせき止めてます。
2022年02月01日 13:47撮影 by  Canon IXY 650, Canon
8
2/1 13:47
奥多摩湖の小河内ダム、この角度からは初めて。しっかり水をせき止めてます。
結構急で滑りやすい、時折木の枝など掴みながら下る。
2022年02月01日 13:55撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/1 13:55
結構急で滑りやすい、時折木の枝など掴みながら下る。
落ち葉とザレで滑る(650m)。この手前で足が流れ尻餅をつく。また滑りそうだったのでチェーンスパイクを着ける。格段に歩きやすくなる。
2022年02月01日 14:11撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/1 14:11
落ち葉とザレで滑る(650m)。この手前で足が流れ尻餅をつく。また滑りそうだったのでチェーンスパイクを着ける。格段に歩きやすくなる。
杉林(570m)。このあたりでチェーンスパイクを外す。
2022年02月01日 14:19撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/1 14:19
杉林(570m)。このあたりでチェーンスパイクを外す。
林道の法面ハシゴ。林道20m手前二俣は右トラバースです。最初右に10m進み違うと思い、10m戻り真っ直ぐ進んだがハシゴが無かった。
2022年02月01日 14:28撮影 by  Canon IXY 650, Canon
5
2/1 14:28
林道の法面ハシゴ。林道20m手前二俣は右トラバースです。最初右に10m進み違うと思い、10m戻り真っ直ぐ進んだがハシゴが無かった。
林道に降り、ハシゴを背にして左に10m進むと「ドコモ奥多摩の森」看板があります。左にトラバース道が見えます。真っ直ぐ下ると藪の急斜面で道は無いです。
2022年02月01日 14:29撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/1 14:29
林道に降り、ハシゴを背にして左に10m進むと「ドコモ奥多摩の森」看板があります。左にトラバース道が見えます。真っ直ぐ下ると藪の急斜面で道は無いです。
これがトラバース道ですぐに右に折れます。道なりに進むと、お墓の上で道路に出ます。奥多摩病院バス停は目の前です。
2022年02月01日 14:30撮影 by  Canon IXY 650, Canon
3
2/1 14:30
これがトラバース道ですぐに右に折れます。道なりに進むと、お墓の上で道路に出ます。奥多摩病院バス停は目の前です。
車は氷川駐車場ですが、バテレに地ビールを買いに行きました。休みでした。この後、鳩ノ巣駐車場で夕ご飯後に日記を書いたら、washiokenさんが、バテレは日祝のみ営業、そして駅の2階のカフェと古里のコンビニで売ってるかもと教わりました。結果翌日買えました!
2022年02月01日 15:05撮影 by  Canon IXY 650, Canon
6
2/1 15:05
車は氷川駐車場ですが、バテレに地ビールを買いに行きました。休みでした。この後、鳩ノ巣駐車場で夕ご飯後に日記を書いたら、washiokenさんが、バテレは日祝のみ営業、そして駅の2階のカフェと古里のコンビニで売ってるかもと教わりました。結果翌日買えました!
古里のコンビニで夕ご飯を調達。鍋は冷凍の牛皿です、冷凍カルビより食べ応えがあり美味しかったです。
2022年02月01日 16:20撮影 by  SH-RM12, SHARP
18
2/1 16:20
古里のコンビニで夕ご飯を調達。鍋は冷凍の牛皿です、冷凍カルビより食べ応えがあり美味しかったです。
テレビを見ながら日記を書きました。
2022年02月01日 17:03撮影 by  SH-RM12, SHARP
11
2/1 17:03
テレビを見ながら日記を書きました。
足を伸ばして寝れられるので快適です。深夜は−1度(車内は+2度)と暖かかったです。鳩ノ巣駐車場で車中泊しました。翌日は蕎麦粒山〜棒ノ峰に行きました。
14
足を伸ばして寝れられるので快適です。深夜は−1度(車内は+2度)と暖かかったです。鳩ノ巣駐車場で車中泊しました。翌日は蕎麦粒山〜棒ノ峰に行きました。
撮影機器:

装備

備考 ボロ靴(底は摩耗、すぐに浸水)のシリオP.F.302。
水は湯、ジュースを含め1.5L、0.6L余る。
バッテリー40%使用。

感想

ソーヤノ丸デッコと九竜山のピークハントをメインにハイクしてきました。
終日良い天気で風も弱く気持ち良くハイクできました。富士山も綺麗に見えて楽しかったです。帰りの電車が混み感染が怖くて車で行きました(電車通勤の方ごめんなさい!そして本当にご苦労様です。)。

マスクを外すシーンはマイカー中と山中だけと決めてたので、外食と温泉は控えました。他の方が外食や温泉に行っても全然不快感など無いです(だって皆さんしっかり対策してるから...)。私が臆病なだけです。

下山後、バテレに地ビールを買いに行きましたが休みでした。夕ご飯後の日記コメントでwashiokenさんからバテレは平日休み、でも駅二階と古里のコンビニで売ってるかもと教わりました。washiokenさん有り難うございます!結果買えました!どこで買ったかは翌日のレコに書きます(今、書けよって、一応予告編と言うことで..)
妻に地ビールのお土産渡したら、喜んで、作りたてのラムシチューを頂きました!

出会い:小河内峠で1名、御前山山頂で2名、その下1名と会いました。(御前山登山道整備の職人さん達とボッカの方達は除いてます)

ソーヤノ丸デッコからのグーグルに登録した360度パノラマ。拡大縮小が可です。
https://goo.gl/maps/FX8EN6BRdi2739Mj8

2月2日:蕎麦粒山で蕎麦を食べる!50年ぶりの棒ノ嶺に感動(泣きそうになる)!
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-3966750.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:488人

コメント

 こんにちは

 身体は完治ですか?完治ならば良かったです。おめでとうございます。

 車中泊、rvcar車は軽自動車との事ですがフラットになり良いですね。good 

 私の車はセダン、オットマンが付いていますがフラットにはなりませんthink。ひとつ前の車はオデッセイ、マットや毛布、布団持ち込みでこちらは車中泊快適すぎ、目覚まし掛け忘れで寝坊した事も・・・bearing 今年中に車中泊が楽な中古5ナンバー車に変更予定です。

 奥多摩良いですね、私はどうしても有名な山が中心になってしまいます。例えば丹沢、何度も行っていますが表尾根が沢登も含めて9割くらいです。今後奥多摩の歩いていない山に行こうと思っています。

 奥様への気遣い、私にはここが欠落しています。それが山行き回数にも悪影響、今後見習わせて頂きます。

 山そのもの&車中泊、お楽しみ様でした。lovely
2022/2/3 12:47
henke1956さん

肋骨は3〜4週間で完治の怪我のようで、もう4週間経つので完治したようで、くしゃみしても痛みは無いです。足関節の怪我では無くリハビリとかも不必要でした。

山に行くのは非現実の体験と言うことも有り、日帰りハイクでも現地で車中泊すると、テント泊ほどではありませんがワクワク感があります。

丹沢は高校生の時、沢も含めて10回くらいは行きました。奥多摩は中学生の時からソロでハイクしてましたが、だんだん離れて行きました。最近、高山のあいまに行くようになりました。

登山は仕事のストレス発散、息抜きにはいいですが、それ以上に妻の笑顔や笑い声には癒やされます

3回続けて奥多摩だったので次は雪のある山でテント泊したいです。

コメントありがとうございました。
2022/2/3 20:07
こんにちは😃奥多摩湖からの御前山~江戸小屋山~九龍山~奥多摩駅お疲れ様でした
とても歩きやすそうな登山道ですね
わかりやすいレコをありがとうございます

バテレは以前毎日営業だったのに缶ビール製造が忙しくて土曜日と日曜日のみの営業になってしまい、ビールだけ飲みに行けなくなってしまいました(平日休みの時偶にひとりで飲みに行ってました)

サバドックは一番人気なので早い時は14時前には売り切れるというような事を店員さんが話してました

ソーセージ盛り合わせも美味しいのでおすすめです😄
2022/2/3 16:08
washiokenさん

奥多摩は総じて道が良いですね。今回は九竜山の下りで、ストックを持たない私には、つかまるところの無い落ち葉のザレの急斜面の下りにはやや難儀しました。

翌日、棒ノ嶺下山後、奥多摩駅2Fのカフェに行ったら16:30で閉店していて間に合いませんでした。でも古里のセブンイレブンで待望のビール買えました
サバドックとソーセージ盛り合わせ、今度早めに下山したら試してみます。
駅前のお肉屋さんで豚ロースも買ったので、ビール共々レコにあげます

コメントありがとうございました。
2022/2/3 20:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山(小河内ダムから小河内神社バス停)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら