ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 3989660
全員に公開
雪山ハイキング
日光・那須・筑波

霧降高原駐車場から赤薙山〜丸山、軽い雪山ハイキングのつもりが・・・

2022年02月11日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:29
距離
5.6km
登り
727m
下り
720m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:43
休憩
0:47
合計
5:30
距離 5.6km 登り 727m 下り 726m
10:14
10:15
3
10:18
10:19
91
11:50
12:29
73
13:42
13:48
47
14:35
14
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県道169号までに積雪はなし。
県道169号に積雪はありましたが、スタッドレスでゆっくり走れば問題なし。
帰りには、ほぼ雪は無くなっていました。
コース状況/
危険箇所等
〜小丸山:アイゼン・ワカン・スノーシュー等があれば問題ありません。
〜焼石金剛:ワカンで稀に膝下くらいまでの踏み抜きがあります。
〜赤薙山:歩く場所が悪いとワカンで膝上くらいまでの踏み抜きあり。そもそも斜面を上がるだけでも苦労する場所があります。
焼石金剛〜丸山:雪深い場所が多いです。灌木の上に乗るとワカンでも股下まで踏み抜きます。
〜ハ平ヶ原:途中まで夏道を歩かず尾根上を歩きました。尾根の西側が比較的歩き易いと思います。
〜レストハウス:トラバース道は、トレースがあれば問題なし。ない場合は滑落注意。
朝の日光有料道路の様子。
1
朝の日光有料道路の様子。
県道169号の様子。
スピードを出し過ぎると、カーブで流れる。
1
県道169号の様子。
スピードを出し過ぎると、カーブで流れる。
レストハウスに寄ってからスタート。
この辺の風は弱く、しかも晴天。
じっとしていても暖かい。
3
レストハウスに寄ってからスタート。
この辺の風は弱く、しかも晴天。
じっとしていても暖かい。
少し階段を登ってからワカンを装着。
今日は結構前に購入した、安物ストック(今のとほぼ同じ値段)を使用してみる。
1
少し階段を登ってからワカンを装着。
今日は結構前に購入した、安物ストック(今のとほぼ同じ値段)を使用してみる。
ノートレースの斜面を直登して行く。
沈み込みは足首くらい。
4
ノートレースの斜面を直登して行く。
沈み込みは足首くらい。
自分のトレースを振り返る。
南〜西は雲が多い。
高原山の山頂にも雲。
2
自分のトレースを振り返る。
南〜西は雲が多い。
高原山の山頂にも雲。
四阿辺りから斜面を見上げと、ボードのシュプール。
5
四阿辺りから斜面を見上げと、ボードのシュプール。
急斜面を、休み休み登っていく。
この辺は、1月に来た時には土が出ていた。
1
急斜面を、休み休み登っていく。
この辺は、1月に来た時には土が出ていた。
一番上の展望台から高原山。
1
一番上の展望台から高原山。
雪で回転扉が回らない。
トレースを追って、ネットを越える。
1
雪で回転扉が回らない。
トレースを追って、ネットを越える。
小丸山に登頂。
赤薙山の背景がこれだけ青いのは、久しぶりに見た。
4
小丸山に登頂。
赤薙山の背景がこれだけ青いのは、久しぶりに見た。
後で行く予定の丸山。
トレースを追って赤薙山に向かう。
2
後で行く予定の丸山。
トレースを追って赤薙山に向かう。
しっかりしたトレースを付けてくれていたのは7人グループの人達。
追い抜くと、スノーシューのトレースが続いていた。
2
しっかりしたトレースを付けてくれていたのは7人グループの人達。
追い抜くと、スノーシューのトレースが続いていた。
焼石金剛の手前で、スノーシューの二人組とスライド。
風が強くて、この先で引き返したとか。
1
焼石金剛の手前で、スノーシューの二人組とスライド。
風が強くて、この先で引き返したとか。
なるほどここからはノートレース。
風は、そこまで強いようには感じない。
2
なるほどここからはノートレース。
風は、そこまで強いようには感じない。
風紋。
風で粉雪が舞い上がる。
3
風紋。
風で粉雪が舞い上がる。
稜線にも風紋。
雪庇はそれほど成長していない感じだが、右側を歩く。
3
稜線にも風紋。
雪庇はそれほど成長していない感じだが、右側を歩く。
稜線に鹿の?足跡。
この上を歩くのが安心?
1
稜線に鹿の?足跡。
この上を歩くのが安心?
ストックがズボッと突き抜けた。
足がハマっていたら、なかなか厄介な深さ。
1
ストックがズボッと突き抜けた。
足がハマっていたら、なかなか厄介な深さ。
ここからも稜線を歩くつもりだったが、なんとなく樹林帯に入っていく。
しかし、膝上まで踏み抜いたりして歩き辛かった。
途中で稜線に出る。
1
ここからも稜線を歩くつもりだったが、なんとなく樹林帯に入っていく。
しかし、膝上まで踏み抜いたりして歩き辛かった。
途中で稜線に出る。
稜線上の樹林帯。
樹林帯なのに風が強め。
歩く場所を選ばないと、斜面の雪が崩れて上手く登って行けない。
時々深く踏み抜くし、なかなか進まない。
1
稜線上の樹林帯。
樹林帯なのに風が強め。
歩く場所を選ばないと、斜面の雪が崩れて上手く登って行けない。
時々深く踏み抜くし、なかなか進まない。
古いトレースが出てくる。
辿れる所は辿る。
2
古いトレースが出てくる。
辿れる所は辿る。
ここは上がるのに苦労した。
ワカンでは、ズルズル落ちてしまう。
アイゼンなら楽勝だったかも。
1
ここは上がるのに苦労した。
ワカンでは、ズルズル落ちてしまう。
アイゼンなら楽勝だったかも。
この辺は暖かいのか、氷柱が目立つ。
1
この辺は暖かいのか、氷柱が目立つ。
日光マークに向かって歩いたら、深い穴にハマりかけた。
左へ迂回。
1
日光マークに向かって歩いたら、深い穴にハマりかけた。
左へ迂回。
赤薙山に登頂。
今日の一番乗りになるとは思わなかった・・・とは、先月に社山に登頂した時と同じコメント。
5
赤薙山に登頂。
今日の一番乗りになるとは思わなかった・・・とは、先月に社山に登頂した時と同じコメント。
気温は-4℃くらい。
時々冷たい風は吹くが、休憩は出来そう。
2
気温は-4℃くらい。
時々冷たい風は吹くが、休憩は出来そう。
展望の良い場所に出ると、女峰山が見える。
しかし、この後すぐに見えなくなってしまう。
2
展望の良い場所に出ると、女峰山が見える。
しかし、この後すぐに見えなくなってしまう。
休憩中は、ガスが上がってきて展望はほとんどない上に寒くなったりした。
出発直前、追い抜いてきた7名が登頂した頃に、再度女峰山が見えた。
1
休憩中は、ガスが上がってきて展望はほとんどない上に寒くなったりした。
出発直前、追い抜いてきた7名が登頂した頃に、再度女峰山が見えた。
今まで、見えても一部だけだった男体山まで見えてきた。
1
今まで、見えても一部だけだった男体山まで見えてきた。
今日は、これだけ見えれば満足。
下山を開始する。
5
今日は、これだけ見えれば満足。
下山を開始する。
今日、高原山に行ったら、良い景色は見られただろうか?
この辺は風が強めで、手と顔が寒い。
2
今日、高原山に行ったら、良い景色は見られただろうか?
この辺は風が強めで、手と顔が寒い。
復路は樹林帯を避け、稜線を進む。
2
復路は樹林帯を避け、稜線を進む。
行きにはなかった南斜面のシュプール。
結構急な斜面だが、行く人は行くんだねぇ。
4
行きにはなかった南斜面のシュプール。
結構急な斜面だが、行く人は行くんだねぇ。
焼石金剛で、さっきのシュプールを付けた人と話をした。
雪が硬くて怖かったとか。
4
焼石金剛で、さっきのシュプールを付けた人と話をした。
雪が硬くて怖かったとか。
丸山方向にボードのシュプール。
スキーの人もドロップイン。
自分もドロップイン・・・ワカンですが(笑)。
2022年02月11日 12:50撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
5
2/11 12:50
丸山方向にボードのシュプール。
スキーの人もドロップイン。
自分もドロップイン・・・ワカンですが(笑)。
交じわるシュプールの間を歩いていく。
時々股下までハマる。
3
交じわるシュプールの間を歩いていく。
時々股下までハマる。
膝下まで沈みながらバフバフ歩く。
自分のトレースを振り返る。
3
膝下まで沈みながらバフバフ歩く。
自分のトレースを振り返る。
シュプールは小丸山方向に向かっているが、自分は真っ直ぐ丸山に向かう。
心配していた藪は、ほとんど気にならない程度だった。
4
シュプールは小丸山方向に向かっているが、自分は真っ直ぐ丸山に向かう。
心配していた藪は、ほとんど気にならない程度だった。
もうすぐ鞍部。
積雪は多い。
3
もうすぐ鞍部。
積雪は多い。
この辺は、ずっと膝まで沈んだ。
下りだったので楽しく歩けたが、登りなら心が折れていたかも。
1
この辺は、ずっと膝まで沈んだ。
下りだったので楽しく歩けたが、登りなら心が折れていたかも。
鞍部から丸山を見上げる。
真っ直ぐ山頂に向かっていく。
2022年02月11日 13:12撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
4
2/11 13:12
鞍部から丸山を見上げる。
真っ直ぐ山頂に向かっていく。
灌木の上に乗ってしまうと、股下まで踏み抜く。
なかなか前に進めない。
2022年02月11日 13:18撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/11 13:18
灌木の上に乗ってしまうと、股下まで踏み抜く。
なかなか前に進めない。
夏道に合流。
かなり歩きやすくなった。
3
夏道に合流。
かなり歩きやすくなった。
雪庇を歩いて山頂標識に向かったが、腰上まで2度踏み抜く。
脱出に苦労し、心が折れて迂回する。
3
雪庇を歩いて山頂標識に向かったが、腰上まで2度踏み抜く。
脱出に苦労し、心が折れて迂回する。
迂回しても深く踏み抜く。
原因となったベンチを掘り起こしてみた。
3
迂回しても深く踏み抜く。
原因となったベンチを掘り起こしてみた。
久しぶりに丸山に登頂。
せっかくなので、標識にタッチ。
6
久しぶりに丸山に登頂。
せっかくなので、標識にタッチ。
赤薙山方面を振り返る。
2
赤薙山方面を振り返る。
小休止して、八平ヶ原に向かう。
1
小休止して、八平ヶ原に向かう。
トラバースする夏道は歩かず、尾根を下っていく。
枝が邪魔だが、このくらいなら仕方なし。
風が強めで耳が痛い。
1
トラバースする夏道は歩かず、尾根を下っていく。
枝が邪魔だが、このくらいなら仕方なし。
風が強めで耳が痛い。
サルオガセ。
尾根は、西寄りを歩いた方が、踏み抜きが少ない。
東側は、股下まで踏み抜く時がある。
1
サルオガセ。
尾根は、西寄りを歩いた方が、踏み抜きが少ない。
東側は、股下まで踏み抜く時がある。
夏道に合流。
八平ヶ原まで、テープを辿る。
1
夏道に合流。
八平ヶ原まで、テープを辿る。
眼下に八平ヶ原。
左の方に大笹牧場。
2
眼下に八平ヶ原。
左の方に大笹牧場。
何もない八平ヶ原。
短縮ルートでトラバース道に向かう。
4
何もない八平ヶ原。
短縮ルートでトラバース道に向かう。
丸い風紋?
トラバース道に合流。
ハッキリしたトレースがある。
2022年02月11日 14:19撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
2
2/11 14:19
トラバース道に合流。
ハッキリしたトレースがある。
ここから入っていけるんだ。
冬だけ開放?
2022年02月11日 14:43撮影 by  iPhone SE (2nd generation), Apple
1
2/11 14:43
ここから入っていけるんだ。
冬だけ開放?
斜面は相当に人が入ったようでボコボコ。
ここでワカンを外す。
1
斜面は相当に人が入ったようでボコボコ。
ここでワカンを外す。
レストハウスで記念品をもらってゴール。
レストハウスの人から、沢山のレンタルスノーシューが貸し出されたと聞いた。
4
レストハウスで記念品をもらってゴール。
レストハウスの人から、沢山のレンタルスノーシューが貸し出されたと聞いた。

感想

雪が降ったので、何処かの雪山に・・・と言う感じで、天気が良さそうでサクッと歩ける赤薙山に行ってきました。

小丸山までは天空回廊でも良かったのですが、せっかくなので新雪の斜面を直登。
その後はトレースを辿れば登頂・・・と思っていましたが、途中からまさかのノートレース。
あまり変なトレースを付けないようにしながら歩いたこともあり、登頂にはかなりの時間がかかってしまいました。

以前から歩いて見たかった丸山までのショートカットは、踏み抜き多数も下りだったので、なかなか楽しく歩けました。

それにしても、⒌6kmしか歩いてないとは・・・その割には、充実した山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:371人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら