記録ID: 3990073
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
川苔山・本仁田山 (町営鳩ノ巣駐車場より反時計回り周回)
2021年10月20日(水) [日帰り]
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:33
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 1,466m
- 下り
- 1,460m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:38
- 休憩
- 2:53
- 合計
- 8:31
距離 16.1km
登り 1,466m
下り 1,467m
13:45
町営鳩ノ巣駐車場
05:14 [05:00] 町営鳩ノ巣駐車場
05:47 [05:45] 大根ノ山ノ神 ※休憩 14分 [20分]
07:47 [08:05] 舟井戸 ※休憩 無し [10分]
08:07 [08:35] 川苔山 ※休憩 43分 [60分]
09:04 [09:50] 舟井戸 ※休憩 4分 [無し]
09:52 [10:40] 大ダワ ※休憩 11分 [20分]
10:15 [11:35] コブタカ山 ※休憩 5分 [無し]
10:40 [11:55] 本仁田山 ※休憩 74分 [30分]
12:13 [12:40] コブタカ山
12:59 [13:25] 大根ノ山ノ神 ※休憩 9分 [20分]
13:45 [14:15] 町営鳩ノ巣駐車場
休憩時間 … 2.7時間 [2.7時間]
行動時間 … 5.8時間 [6.6時間] ※計画の88%
合計 … 8.5時間 [9.3時間]
※[ ]は計画タイム
★コース定数 … 33 (体重 58Kg / 荷物重量 13Kg)
※山と溪谷社公表の計算式より
05:47 [05:45] 大根ノ山ノ神 ※休憩 14分 [20分]
07:47 [08:05] 舟井戸 ※休憩 無し [10分]
08:07 [08:35] 川苔山 ※休憩 43分 [60分]
09:04 [09:50] 舟井戸 ※休憩 4分 [無し]
09:52 [10:40] 大ダワ ※休憩 11分 [20分]
10:15 [11:35] コブタカ山 ※休憩 5分 [無し]
10:40 [11:55] 本仁田山 ※休憩 74分 [30分]
12:13 [12:40] コブタカ山
12:59 [13:25] 大根ノ山ノ神 ※休憩 9分 [20分]
13:45 [14:15] 町営鳩ノ巣駐車場
休憩時間 … 2.7時間 [2.7時間]
行動時間 … 5.8時間 [6.6時間] ※計画の88%
合計 … 8.5時間 [9.3時間]
※[ ]は計画タイム
★コース定数 … 33 (体重 58Kg / 荷物重量 13Kg)
※山と溪谷社公表の計算式より
天候 | 晴れ 時々 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
30台ほど駐車可能で無料で利用できます。観光用の綺麗なトイレも併設され夜間も外灯があって便利です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・全体的に綺麗に整備されていて危険箇所は特に無く、登山道の至る所に道標が有るため道迷いの心配もほぼありませんでした。但し途中で林道と交差する場所があるので、道標を確認しながら進みましょう。 ※川乗橋 〜 百尋ノ滝 〜 川苔山に至る川乗林道は斜面崩落による緊急工事の為、22年3月頃まで歩行者も含めて通行止めとなっていました。元々の計画では山頂を経由して百尋ノ滝方面へ下るルートとしていました。山行前日に気付いて良かったです。 |
その他周辺情報 | 下山後は道の駅こすげ併設の「多摩源流温泉 小菅の湯」にて入浴しました。 大人一人 ¥750でした。 町営鳩ノ巣駐車場から40分ほど (約25Km) pH 10近い高アルカリ性温泉で肌がつるつるになります。脱衣所や洗い場も広くて綺麗で温泉併設の食事処も有ります。岩魚や山女魚などの川魚料理もあって美味しかったです。 |
写真
装備
MYアイテム |
O.Y.
重量:6.72kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖シャツ
アンダーシャツ(薄手ハーフ)
ロングトレッキングパンツ
サポートタイツ
靴下
グローブ
化繊ダウン
ソフトシェル
レインウェア(上下)
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
熊鈴
計画書
ヘッドランプ
GPSウォッチ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
一眼レフカメラ
三脚
|
感想
※山行から暫く更新をサボっていて今更感がありますが、せっかくなのでアップします。
週の真ん中で休みを取れたので近場の奥多摩 川苔山・本仁田山へ行ってきました。
当初は町営鳩ノ巣駐車場から川苔山を経由し百尋ノ滝方面へ下山、川乗橋よりバスにて奥多摩駅に戻る周回ルートを計画していました。
山行前日にネットで情報を見ていて川乗橋〜百尋ノ滝〜川苔山が歩行者を含めて通行止めとなっている事を知り急遽計画を見直し今回のルートとなりました。
当日は天候に恵まれ、川苔山山頂からは雲取山をはじめとした奥多摩・奥秩父の山屋や木々の間からは雪化粧をした富士山を、本仁田山からは東京の街並みや遠く筑波山を望む事が出来ました。また途中のアップダウンも有り、なかなか歩き応えのある山歩きを楽しむ事が出来ました。
下山後は前々から行ってみたいと思っていた小菅村の道の駅併設の「多摩源流温泉 小菅の湯」にて汗を流し帰路につきました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する