雲竜瀑(滝壺) 大自然の造形美を楽しむ!
- GPS
- 06:52
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,033m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
渡渉、数ヶ所あります。 雲竜瀑 手前の急斜面の高巻きはより慎重に!! |
その他周辺情報 | 地域限定・瓶入の日本酒、ビール、酎ハイが駅売店で販売中。 |
写真
装備
個人装備 |
冬靴
チェーンスパイク
10本爪以上アイゼン
ヘルメット
他
|
---|
感想
神橋バス停から登山口までの凍った林道歩きが長かったものの、雲竜渓谷の氷爆は思った以上に迫力があって見ごたえがありました。特に落差100mの雲龍瀑は圧巻でした。
前回(2018年)に来たときは自家用車だったので駐車に苦労しました。今回は電車利用して「タクシーで登山口まで行けばいいや」と安易に考えていたのですが、そのタクシーが予約できない!よく聞けば登山口まで行くのは三英自動車のタクシー(AAAと表記されている)のみで、この日は予約いっぱいでした。ちなみにこの会社のタクシーだけはスタッドレスにチェーンも装着していました。
予約できなければ歩くしかなく、往路は神橋バス停から延々と凍った舗装路を歩いてやっと登山口、そこから終点の雲竜瀑まで、通算約10キロを約4時間で歩きとおしました。復路は、登山口まで下ったところでタクシーを呼ぶことができ、一同一安心。
あっ、忘れた、氷瀑よかったスよ。今年は大きくて立派でした。(^^)/
3回目にして初めて最奥の 雲竜瀑 まで行くことができました👍
過去2回は東の急斜面の高巻きに雪がなく登ることができませんでした。。
往路はちょっと長いコースになりましたが、快晴のもとでこの見事な美しい氷瀑を観ることができました \(^^)/
相変わらず渡渉はヒヤヒヤです(^^;
ありがとうございました。
冬装備での山行初体験でした。
天気も良く、見た事のない、氷の世界を堪能させて頂きました。
アプローチは想像していたより長く厳しく、慣れない冬靴とアイゼンで夏山の何倍も疲れましたが、それを忘れさせるほどの、ラスボス氷瀑の美しさでした。
終始先頭でリードして頂いたhayashimaさん、企画して頂いたluckyriverさんどうもありがとうございました。
同行頂いた皆様お疲れ様でした。楽しい一日を過ごさせて頂きました。
1月の雪訓に参加できなかったことから、本日の山行で冬靴と12本アイゼンを経験することができました。目的地の雲竜渓谷は想像を超えた美しい氷の世界でした。
天気は晴れ、東武日光駅からバスで移動しますが神橋から登山口まで歩きます。すれ違う車に注意しながらチェーンスパイクを装着し登ります。ゲートのある登山口から深い谷間へと進みます。途中でアイゼンとヘルメットを装着し核心部の氷の世界へ。川の上にできたスノーブリッジや石伝いを渡渉し、急登した先には氷瀑が、、、大きさに圧倒されました。帰りも慎重に進み無事下山することができました。途中から踵が痛くなりましたが楽しい山行となりました。計画頂いたluckyriverさん、ありがとうございました。山行リーダーのhayashimaさん、参加メンバーまとめながらの安全山行ありがとうございました。皆さま引き続きよろしくお願いします!
さすが神田100ですね‼️
さすが【神田百】ですぞ!(^_^;)
そうでした💦
山の会の皆様、参加させて頂きありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する