ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4001057
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
大雪山

白雲岳、烏帽子岳

2022年02月11日(金) ~ 2022年02月13日(日)
 - 拍手
GPS
56:00
距離
28.2km
登り
1,645m
下り
1,634m

コースタイム

1日目
山行
3:40
休憩
0:00
合計
3:40
11:45
220
道道銀泉台入口
15:25
2日目
山行
9:30
休憩
0:40
合計
10:10
6:10
155
8:45
25
9:10
55
10:05
60
11:05
25
11:30
35
12:05
135
14:20
15:00
80
16:20
ホロカイシカリ一の沢川沿い
3日目
山行
1:00
休憩
0:00
合計
1:00
6:05
60
ホロカイシカリ一の沢川沿い
7:05
道道銀泉台入口
ルートとコースタイムはだいたい
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年02月の天気図
アクセス 大雪プラザに駐車
その他周辺情報 温泉:帯広リゾートホテル(モール温泉)
食事:豚丼ぱんちょう+インデアン
【1日目】
国道との分岐から歩き始める。
2022年02月11日 11:47撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 11:47
【1日目】
国道との分岐から歩き始める。
快晴
2022年02月11日 12:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/11 12:38
快晴
西日になり始めたころに銀泉台着。
2022年02月11日 15:24撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/11 15:24
西日になり始めたころに銀泉台着。
【2日目】
山の上から朝日見るの久々
2022年02月12日 06:38撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 6:38
【2日目】
山の上から朝日見るの久々
登っていく方向。
2022年02月12日 06:41撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 6:41
登っていく方向。
まずは赤岳
2022年02月12日 08:45撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 8:45
まずは赤岳
小泉岳の奥に白雲岳
2022年02月12日 08:46撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 8:46
小泉岳の奥に白雲岳
小泉岳から白雲岳。奥にはトムラウシ〜十勝が見える。
2022年02月12日 09:12撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 9:12
小泉岳から白雲岳。奥にはトムラウシ〜十勝が見える。
山頂を捉える。真ん中から登った。
2022年02月12日 09:48撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 9:48
山頂を捉える。真ん中から登った。
山頂着。後ろに旭岳。
2022年02月12日 10:04撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
4
2/12 10:04
山頂着。後ろに旭岳。
トムラウシ〜十勝連峰を一望。
2022年02月12日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/12 10:03
トムラウシ〜十勝連峰を一望。
東大雪の山々
2022年02月12日 10:03撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:03
東大雪の山々
登ってきた方向。
2022年02月12日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:11
登ってきた方向。
お鉢の方。
2022年02月12日 10:11撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 10:11
お鉢の方。
小泉岳の山頂標識は、帰りに見つけた。
2022年02月12日 11:06撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
3
2/12 11:06
小泉岳の山頂標識は、帰りに見つけた。
赤岳から烏帽子岳に向かう。
2022年02月12日 11:31撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 11:31
赤岳から烏帽子岳に向かう。
烏帽子岳山頂っぽいところ。頂上は写真の岩の上かな?
奥に見えるのはニセイ〜アンギラス〜平山でいいのだろうか。
2022年02月12日 12:07撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/12 12:07
烏帽子岳山頂っぽいところ。頂上は写真の岩の上かな?
奥に見えるのはニセイ〜アンギラス〜平山でいいのだろうか。
烏帽子岳から、赤岳〜小泉岳〜白雲岳
2022年02月12日 12:09撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/12 12:09
烏帽子岳から、赤岳〜小泉岳〜白雲岳
【3日目】
テント撤収して出発。
2022年02月13日 05:59撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
1
2/13 5:59
【3日目】
テント撤収して出発。
夜明けの林道をのんびり歩く。
2022年02月13日 06:19撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2/13 6:19
夜明けの林道をのんびり歩く。
無事下山。
2022年02月13日 07:01撮影 by  TG-5 , OLYMPUS CORPORATION
2
2/13 7:01
無事下山。
撮影機器:

感想

 ヤマレコの山行記録を参考にさせていただきながら銀泉台経由で白雲岳を目指すことにした。
 1日目は案の定寝坊。すっきりと晴れた大雪山の山並みを見ながら、大雪プラザに到着し、昼くらいに入山。予想していなかった先行者のトレースあり。途中までありがたく利用させてもらう。お会いすることはなかったが助かりました、ありがとうございました。林道を歩いて、銀泉台から南へ伸びる尾根にとりつく。特に何もなく銀泉台に着く。先行者はCo926の林道の分岐から尾根に取りついたようだった。銀泉台の建物のそばでテント張って一日目終了。寒い...
 2日目は夜明け前の少し空が白み始めたころに出発。1672への登りで夜明けを迎える。天気は良さそう。トレースは1672あたりから不明瞭。駒草平の登りからクトーつけるが、Co1900くらいからの登りでクトーでは厳しい硬さとなり、早々にアイゼンに変える。帰りにこのルートを通らない可能性があったのでスキーは担ぐ。アイゼンに変えてからはサクサク進み、まずは赤岳へ。雪が飛ばされて地面が見えているところが多く、かえって寒々しい。小泉岳までも視界あったので問題なく。風が少し強くなってくるが先週に比べれば何も感じない。小泉岳からは白雲岳が正面に見えてうれしい。夏道の白雲岳と避難小屋の分岐付近の岩陰でスキーデポ。白雲岳の最後の登りは思ったよりも急だがアイゼンがよく効く雪。これを登り切って山頂到着。山頂からは高根ヶ原〜トムラウシ〜十勝連峰まで見える。景色を見ながら満足感に浸る。白雲岳の次は赤岳まで戻って烏帽子岳に向かう。こちらも特に問題なかったが、山頂付近の岩場は滑落などに少し注意が必要かもしれない。ここからの帰りは、何を勘違いしたのか、帰るのとは違う別の尾根を下ってしまい復帰に時間を要し、かなり反省。銀泉台まで戻ったら結構いい時間だった。元々2泊する予定だったので、このまま銀泉台に泊まろうかとも思ったが、日没までまだ時間があるのでテント撤収して標高を下げることにした。帰りは先行者のトレースをたどって東に伸びる尾根から下り、ホロカイシカリ一の沢沿いにテント張る。たらふく食ってから眠くなるまで本読んで過ごす。
 3日目も夜明け前くらいに出発。林道に戻るために必要な渡渉はなんとかなったが、個人的には結構きわどかった。やはり銀泉台の南からの尾根が確実だと感じた。
林道をのんびり歩いて国道まで戻り、無事下山。冬の白雲岳に行けてよかった。帰りは帯広に行き豚丼とインデアンを食す。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら