ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 401216
全員に公開
トレイルラン
丹沢

北丹沢(第5回北丹沢12時間山岳耐久レース)

2003年07月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
35.4km
登り
3,505m
下り
3,488m

コースタイム

種目  :43.86km
     男子39歳以下の部
タイム :〇時間〇5分43秒
総合順位:〇8〇位
種目順位:1〇1位
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2003年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青根の休暇村
確か翌年か翌々年に、いやしの湯なる温泉施設が出来た
コース状況/
危険箇所等
*この年は直前の豪雨により林道(第二関門までの林道途中)が崩壊し、急遽迂回路が設定され、その迂回路が結構な難儀なコース(時間のロスも30〜40分)にも関わらず制限時間は変わらなかったため、北丹沢としては極端に完走率が悪かった大会です。
私も第二関門は閉鎖10秒前に通過(地形的に林道が入り組んでおり、関門は数メートル先に来て初めて存在に気づくため直前はヒヤヒヤものでした)

注:コース入力が面倒なのでヤマプラで適当です。
全国から強者が集いました
有名な方が何人も写っています。モザイクなしに済みません。
2003年07月06日 06:59撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 6:59
全国から強者が集いました
有名な方が何人も写っています。モザイクなしに済みません。
スタート
2003年07月06日 07:00撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 7:00
スタート
この大会は(ハセツネと違って)途中の関門時間が厳しいので、走らなければ完走は不可能
2003年07月06日 07:01撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 7:01
この大会は(ハセツネと違って)途中の関門時間が厳しいので、走らなければ完走は不可能
最初の山へ入る所で激しい渋滞
2003年07月06日 07:18撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 7:18
最初の山へ入る所で激しい渋滞
神之川キャンプ場へ
2003年07月06日 08:32撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 8:32
神之川キャンプ場へ
吊り橋を渡っていよいよ山へ入る
2003年07月06日 08:33撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 8:33
吊り橋を渡っていよいよ山へ入る
キャンパーがまったりうおつりなど楽しんでいる
2003年07月06日 08:34撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 8:34
キャンパーがまったりうおつりなど楽しんでいる
鐘撞山
2003年07月06日 09:28撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 9:28
鐘撞山
第二関門を通過し、橋を渡って姫次山へ長い登り
2003年07月06日 13:01撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 13:01
第二関門を通過し、橋を渡って姫次山へ長い登り
シカさん
2003年07月06日 15:07撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 15:07
シカさん
姫次山
2003年07月06日 15:08撮影 by  FinePix F601 , FUJIFILM
7/6 15:08
姫次山
以下はおまけ写真

(゜゜)
ウルトラランナー&上級トレイルランナー時代。体重は58キロくらいで、ウエスト76がブカブカだった頃。
2002年5月14日千曲川河川敷の秘密の場所
by  DS-30, FUJIFILM
以下はおまけ写真

(゜゜)
ウルトラランナー&上級トレイルランナー時代。体重は58キロくらいで、ウエスト76がブカブカだった頃。
2002年5月14日千曲川河川敷の秘密の場所
ほれ、これは2000年8月の槍ヶ岳。幕営装備でも日帰りのハイカーより早く登れた時代だぜぇ〜
2000年8月26日槍ヶ岳
by  DS-30, FUJIFILM
ほれ、これは2000年8月の槍ヶ岳。幕営装備でも日帰りのハイカーより早く登れた時代だぜぇ〜
2000年8月26日槍ヶ岳
オ〇ナにゃ困った事ぬぇ時代ですよ(゜゜)
2002年5月4日菅平グリーンパーク(BBQセンター)
by  DS-30, FUJIFILM
オ〇ナにゃ困った事ぬぇ時代ですよ(゜゜)
2002年5月4日菅平グリーンパーク(BBQセンター)
この写真がデジカメとしては最も古い写真=最も若い時のデジタル写真。
初めてデジカメを買ったのはWIN95のPC(何と35万円、ちなみにスペックはペンティアムのMMX220だったかな?メモリ32M、HD容量は忘れた)と同時に買った発売初期の35万画素カメラ(それでも7万円もした、100万画素なら20万円オーバーの時代です)で、さすがに画質が悪い。ちなみに同時にISDNのターミナルアダプタとレーザープリンターも同時に導入している。ネット接続がダイヤルアップ、確か速度がアナログ理論値の最速で28か33K、デジタルで64K固定(マルチリンクで128)、3分10円で23時から8円だったかな?になる時代ですよ、常時接続はまだなかった。

当時は山と渓谷社のサイトに掲示板があってね、まぁその後に某巨大掲示板が出来て、そこから来た方々に荒らされて閉鎖になってしまいましたがね、確か発端となった輩は〇の〇師と、こ〇も氏の成りすましだったかな。とは言え、ヤマケイ掲示板など『私でも槍ヶ岳に登れますか?』程度の現在のヤマレコとさほど変わらないレベルでしたけどね、某掲示板の初期はまともな人も多く(問題のある方も中にはいらっしゃいましたが)、議論のレベルとしてはヤマケイよりは全然高かったですよ。創始者が言うように、誰でもネットが出来るようになると共に質が落ちた。まぁネットの普及は良い事ですがね、最初は比較的裕福層&学のある人(あるいはオ〇ク)が多い世界だったから、どのジャンルでもそうですね。

次に買い換えたのは2002年夏のボーナスで、PCがXP、デジカメが何万画素か忘れたがメガピクセルとなった。
したがってヤマレコでは、そのデジカメを導入した2002年の7月以降の記録しかアップしていないのです。ちなみにデジタル一眼レフの導入は2005年2月から。

すげぇだろぉ!この当時のカメラでも、exifデータでメーカー名とモデル名が出るんです、撮影日時や詳細データは出ないけど。

この写真は正確な撮影日時は不明。恐らく1998年頃、篠ノ井の小山田池でのブラックバス釣りのモノ。後ろにチラッと見える赤いのはコールマンのガソリンストーブ(スポーツスター供砲離院璽后アウトドア遊びでは昔から珈琲を飲んでいました。
by  DS-30, FUJIFILM
この写真がデジカメとしては最も古い写真=最も若い時のデジタル写真。
初めてデジカメを買ったのはWIN95のPC(何と35万円、ちなみにスペックはペンティアムのMMX220だったかな?メモリ32M、HD容量は忘れた)と同時に買った発売初期の35万画素カメラ(それでも7万円もした、100万画素なら20万円オーバーの時代です)で、さすがに画質が悪い。ちなみに同時にISDNのターミナルアダプタとレーザープリンターも同時に導入している。ネット接続がダイヤルアップ、確か速度がアナログ理論値の最速で28か33K、デジタルで64K固定(マルチリンクで128)、3分10円で23時から8円だったかな?になる時代ですよ、常時接続はまだなかった。

当時は山と渓谷社のサイトに掲示板があってね、まぁその後に某巨大掲示板が出来て、そこから来た方々に荒らされて閉鎖になってしまいましたがね、確か発端となった輩は〇の〇師と、こ〇も氏の成りすましだったかな。とは言え、ヤマケイ掲示板など『私でも槍ヶ岳に登れますか?』程度の現在のヤマレコとさほど変わらないレベルでしたけどね、某掲示板の初期はまともな人も多く(問題のある方も中にはいらっしゃいましたが)、議論のレベルとしてはヤマケイよりは全然高かったですよ。創始者が言うように、誰でもネットが出来るようになると共に質が落ちた。まぁネットの普及は良い事ですがね、最初は比較的裕福層&学のある人(あるいはオ〇ク)が多い世界だったから、どのジャンルでもそうですね。

次に買い換えたのは2002年夏のボーナスで、PCがXP、デジカメが何万画素か忘れたがメガピクセルとなった。
したがってヤマレコでは、そのデジカメを導入した2002年の7月以降の記録しかアップしていないのです。ちなみにデジタル一眼レフの導入は2005年2月から。

すげぇだろぉ!この当時のカメラでも、exifデータでメーカー名とモデル名が出るんです、撮影日時や詳細データは出ないけど。

この写真は正確な撮影日時は不明。恐らく1998年頃、篠ノ井の小山田池でのブラックバス釣りのモノ。後ろにチラッと見える赤いのはコールマンのガソリンストーブ(スポーツスター供砲離院璽后アウトドア遊びでは昔から珈琲を飲んでいました。

感想

制限時間の12時間はトータルすれば厳しくない設定ですが、途中の第二関門の制限時間はやや厳しく、渋滞も難敵となる。第二関門突破なら完走は確実。

現行のコースレイアウトに定着したのがこの年からだったと思う。
この年は直前の豪雨により林道が崩壊した事により急遽迂回路が設定された。しかし、その迂回路が結構難儀なコース(ひと山越えて戻る感じで時間ロスも30〜40分)にも関わらず制限時間は変わらなかったため、北丹沢としては極端に完走率が悪かった年です(第二関門手前の林道だったのが致命的、第二関門後なら全く問題なかったでしょう)。

私も第二関門は閉鎖10秒前に通過。しかもこの関門の所在が微妙な場所と言うか、地形的に林道が入り組んでおり、角を曲がったら突然関門が現れる感じで直前はヒヤヒヤものでした)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:870人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
神ノ川ヒュッテ〜檜洞丸〜蛭ヶ岳周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら