記録ID: 402302
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
九鬼山
2014年02月01日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:32
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 994m
- 下り
- 903m
コースタイム
9:00 猿橋駅
9:12 御前山登山口
9:47 神楽山
10:06 御前山(厄王山)
10:25 八五郎岩
10:41 沢井沢ノ頭
10:56 馬立山
11:03 ナベノテラス
11:26 礼金峠
11:46 紺屋の休場
12:13 九鬼山
12:25 久美山
12:43 弥生峠
13:21 落合水路橋
13:30 禾生駅
9:12 御前山登山口
9:47 神楽山
10:06 御前山(厄王山)
10:25 八五郎岩
10:41 沢井沢ノ頭
10:56 馬立山
11:03 ナベノテラス
11:26 礼金峠
11:46 紺屋の休場
12:13 九鬼山
12:25 久美山
12:43 弥生峠
13:21 落合水路橋
13:30 禾生駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストなし。特に危険を感じる所や分かりにくい所はないが、雪がついたりすると、ヤバいかもしれない。特に、山頂出前のトラバースなど。 |
写真
感想
前半御前岩から馬立山のあたりは道も細く急坂も多いけれど、後半の九鬼山のあたりは道もしっかりしており(頂上直下のトラバース道以外)、歩きやすかった。
九鬼山は、富士山の眺めはほとんどなく、ほんの一部、木の間から見えるところがあるといった感じ。富士山を見るならやっぱり御前岩か。
意外と人も多く、特に九鬼山のあたりではたくさんの人に会った。しかし、逆コースで歩く人が多いようだ。確かに、禾生からの電車は1時間に1本くらいしかないため、帰りは結構待たされた。でも、下りに使った杉山新道は、歩きにくいところや急坂もなく、走るように下ることができた。
地図のコースタイムが甘いのか、予定時間の1時間以上も前に下ってきてしまった。富士山の見えるところでもっとゆっくりするつもりだったのだが、頂上は富士山は見えず、日が当たらずに寒いし、頂上から先は、大した見所もなく、どんどん下ってしまった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3737人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する