記録ID: 4023080
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
小富士〜可也山
2022年02月23日(水) [日帰り]
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 365m
- 下り
- 356m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
小富士研修施設駐車場 ≒12台 仮設🚻有り |
コース状況/ 危険箇所等 |
小富士から可也山へのルートは急登続き 但しロープなど併設。 |
写真
感想
諸々の所要で足遠くなっていたお山、 やっと再開出来ました。
と言っても チョッピリ歩きの可也山は小富士から。
季節の梅や水仙を そして、メジロ達と遊ぼうと 重いレンズに三脚持参で挑みましたが、メジロは来ず、 梅も少なかったような・・・。
急登が続く小富士からのコースを ロープや木の根を頼りに登って行きますが 久しぶりで少々疲れました。 しかし、その疲れは心地よいものでした。
もう直ぐ そこに春 と言った可也山でした。
久しぶりの外出で、毎年訪れる小富士の梅鑑賞に行ってきました。
今年の梅はちょっと遅いのかな?
急登登って可也山へも行ってみました。
帰る頃には駐車場にも入れない程の車の行列。
皆さん、春が待ち遠しいですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
梅の香りが届きそうです。
メジロいませんでしたか〜w
綿毛のやつキレイですね。
テイカカズラではないでしょうか?
ガガイモも似てるけど房が細長いようなので。
藤原定家の生まれかわりだとか・・・
違ったらスミマセン。
綿毛はテイカカズラなんですね。
少し調べてみて、ガガイモかな?とも思いましたが、ちょっと雰囲気が違っていて、判からず仕舞いでした。
テイカカズラの花は見た事あると思います。
豆の莢みたいのから綿毛?と、不思議に思った事でした。
我が家にはハツユキカズラがたくさんあり、花もよく咲くのですが、今調べてみたら、同じ様な綿毛の付き方なんですね。
あらぁー、灯台下暗しでした(笑) 今度花後をしっかり観察してみます。
色々有難うございました。
メジロの目の字もなく 時たま ヒヨドリと思われる鳥が 遊んでいました。
400mmは重く 三脚とマクロを装填したカメラと一緒に最初から最後までリュックの中でした
少し梅の木自体が少なくなっていたようで 梅の賑わいも いまいちの感です。
>藤原定家の生まれかわり・・
ありがとうございました。
我が家の庭の水仙も満開にになり
ちゃんと季節になると咲く草花って凄いなぁと眺めてます✨
コロナや何やらで 私もすっかり引きこもってましたが 自然の中を歩くと気持ち良いですね⛰⛰⛰
石ころ父さん
綺麗な写真楽しみにしてまぁす😊
少し暖かくなりましたね やはり 春はくるんですね
草木の芽も息吹き始めました
暫く、引きこもっていました我が家も 少しづつ顔を出します カメラ担いで・・🌼
おっと その節は いっぱいお世話になりました ありがとうございました。
やっと、今日は暖かくなりましたねー🌸
水仙も色んな種類があるようで綺麗ですね。
ホントにコロナや何やらで引きこもりの毎日、海を眺めたり、里山周辺を散策するだけでも気分が晴れ気持ちいいですね。
今年こそは、あちこちの山に自由に行けるようになって欲しいものです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する