記録ID: 4027871
全員に公開
雪山ハイキング
甲斐駒・北岳
2022年2月仙丈ヶ岳(単独ナイトハイク)
2022年02月24日(木) ~
2022年02月25日(金)
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 25:03
- 距離
- 26.1km
- 登り
- 2,238m
- 下り
- 2,255m
コースタイム
1日目
- 山行
- 11:29
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 11:36
距離 11.0km
登り 1,488m
下り 191m
天候 | 天候は、2日間通して快晴 稜線の状況は、気温−20℃、風速15-20m |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
普通に気を付けて歩けば危険箇所は無いと感じたが、人それぞれ感じ方は違うと思うのでご注意を。 2,400以降の急登は転落等にご注意を。 |
写真
感想
2月の3,000m峰に初めて挑戦
無茶はできないけど
未知の世界を見てみたく
標高2,400越えた辺りでビバークし
ナイトハイクでピークを目指す
稜線上は非常に寒く風が強かったが
一応自分が想定していた感じではあったので
特に問題は無かった
南アルプスはやはり森林限界が高く
眺望が開けるまでにやたら時間がかかる…
眺望が開けてからは絶景なので
南アルプスは1日〜2日ではなくて
何日かかけて縦走すべき山域だと強く感じた
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:338人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する