記録ID: 4037541
全員に公開
ハイキング
東北
鹿狼山七峰縦走 (鹿狼山〜小斎峠)
2022年02月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf6b99832a917b18.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:15
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 1,014m
- 下り
- 976m
コースタイム
天候 | 晴れのち強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
冬場に良く通う鹿狼山。周回ではあっという間で鈴宇峠までのピストンや周回などで楽しませてもらってます。
その中でも亘理地塁縦走として南端の鹿狼山から槻木大橋までの40キロの縦走コースもあります。
小斎峠から鹿狼山までの縦走も2度ほど歩いてますが低山ながら急登ありで結構絞られます。
今回久しぶりの山友との同行ですが最近歩いてないとの事で鹿狼山から小斎峠を目指すことにしました。
少し下り基調なので楽かなと思いこのコースとしましたが、でも結構大変でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
鹿狼山確かお正月に山開きがあるお山でしたね。
行こうかな〜と思った事があります。
素敵な登り下りの(笑)縦走コースもあるのですね。✨
歩きごたえがありそうで楽しそうなコースですね。
お疲れ様でした!😁
お世話様です⤴️そうです鹿狼山は元旦が山開きの日です。2000人が来る⁉️とかで人手凄いです。このルート全工程で40キロくらいあります。
また潮風トレイルとして青森県まで海沿いを1000キロつながってますので是非(😄)
有り難うございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する