ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 403755
全員に公開
雪山ハイキング
槍・穂高・乗鞍

4年続けて冬の上高地へ

2014年02月01日(土) [日帰り]
 - 拍手
Tad その他2人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:33
距離
6.4km
登り
41m
下り
45m
歩くペース
ゆっくり
1.92.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

釜トンネル中ノ湯口4:50 - 6:30大正池 - 8:30田代池 - 9:35大正池 - 11:55釜トンネル中ノ湯口

(撮影しながら移動しているので、正味の歩行時間は昨年以前の記録などを参照してください)
天候 晴れ?
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
松本駅でピックアップして貰い、中ノ湯泊まりの条件で安房峠入口近くに駐車
コース状況/
危険箇所等
■登山ポスト:釜トンネル入り口ゲートにあり
■道の状況:雪は例年より少なめ。
釜トンネル出口から梓川の取水口付近までは除雪車が入って圧雪されている。
それ以降もトレースは十分ありアイゼン、スノーシューはなくても歩ける。
大正池から樹林の中を歩くときはスノーシューがあると歩きやすい。
■温泉:中ノ湯は日帰り入浴可能の模様。坂巻温泉は2月は営業不明。沢渡近辺は駐車場が除雪されていないところが多くて営業不明。
雪に埋もれた中ノ湯温泉に前泊
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
4
2/4 9:46
雪に埋もれた中ノ湯温泉に前泊
旅館のロビーから穂高が見えちゃう!
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
3
2/4 9:46
旅館のロビーから穂高が見えちゃう!
旅館の上層階の窓から夕方の染まる吊尾根を撮る
浴場の湯気抜き煙突が写ってしまうんだけど…
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
2/4 9:46
旅館の上層階の窓から夕方の染まる吊尾根を撮る
浴場の湯気抜き煙突が写ってしまうんだけど…
夜、みんなで廊下でヌクヌクと星の撮影
前穂の上に北斗七星の最期の星が昇って来た
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
13
2/4 9:46
夜、みんなで廊下でヌクヌクと星の撮影
前穂の上に北斗七星の最期の星が昇って来た
穂高が明るく写るように30分流してみた
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
6
2/4 9:46
穂高が明るく写るように30分流してみた
翌朝4時過ぎに宿を出て、車で出発準備
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
2/4 9:46
翌朝4時過ぎに宿を出て、車で出発準備
釜トンネル入り口
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
2/4 9:46
釜トンネル入り口
11%の勾配を1.3km歩く
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
1
2/4 9:46
11%の勾配を1.3km歩く
工事車両用のラッセル車がトンネルの中に待機していた
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
1
2/4 9:46
工事車両用のラッセル車がトンネルの中に待機していた
日の出前に大正池到着
… ちょっとパッとしない天気
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
2/4 9:46
日の出前に大正池到着
… ちょっとパッとしない天気
意欲の湧かない染まらなさ具合
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
2/4 9:46
意欲の湧かない染まらなさ具合
焼岳方面もサッパリ
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
2/4 9:46
焼岳方面もサッパリ
霧氷もないし、4年間で最低の条件
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
2/4 9:46
霧氷もないし、4年間で最低の条件
あまり期待できないが、田代池方面へ
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
2/4 9:46
あまり期待できないが、田代池方面へ
六百山と雲… というか
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
1
2/4 9:46
六百山と雲… というか
田代湿原から
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
1
2/4 9:46
田代湿原から
田代池もダメダメな感じ
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
1
2/4 9:46
田代池もダメダメな感じ
仕方なく記念撮影でも
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
9
2/4 9:46
仕方なく記念撮影でも
大正池方面へ戻る
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
2/4 9:46
大正池方面へ戻る
色付き始めたケショウヤナギがちょっと目を引いた
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
2/4 9:46
色付き始めたケショウヤナギがちょっと目を引いた
サヨナラ穂高
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
7
2/4 9:46
サヨナラ穂高
これは誰の足跡?
釜トンネル付近で
2014年02月04日 09:46撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
2/4 9:46
これは誰の足跡?
釜トンネル付近で
帰りは下りなので楽々
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
2/4 9:46
帰りは下りなので楽々
ここから車まで最後の坂登り
2014年02月04日 09:46撮影 by  X20, FUJIFILM
2/4 9:46
ここから車まで最後の坂登り

感想

昨年まで3年続けて小梨平にテントを張って冬の上高地を撮影したが、何とも寒いのと上高地の他の主要な撮影ポイントに遠いのに少し懲りて、今年は中ノ湯に泊って早朝上高地へ入る方法に変えることにした。
  2011年2月の記録 ⇒ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-98312.html
  2012年2月の記録 ⇒ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-170335.html
  2013年2月の記録 ⇒ http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-270809.html

今回は山岳写真ASAのKさんと、Kさんの知人のOさんが同行。前日のお昼に松本駅でKさんの車に拾って貰い、中ノ湯へ。冬季一般車は通行禁止の安房峠入口のゲートを開けて中腹の中ノ湯まで上がる。
中ノ湯からは穂高の吊尾根の上半分が見えるので、夕方と夜に宿の最上階の休憩スペースで窓を開けてまずは撮影。明朝の好天を期待して床に就く。

翌朝は3時に起床して準備し、車を安房峠入口のゲート前に移して暗い中を歩き始める。空には星が出ているが、空気は何となく生温かくてちょっと嫌な予感。
真っ暗な釜トンネルを40分かけて通り抜けて上高地側に出てもそれほどの寒さは感じない。雪も例年ほど多くなさそうだ。
歩いているうちに空の暗さがだんだん抜けてくる。星は光っているが、雲もあるように思える。乾燥して暖かいので当然ながら樹々にも霧氷はついていない。う〜む。

何とか日の出より早く大正池に到着して、薄らと見える穂高の姿を見ながら三脚を立てて準備する。
しかし案の定、朝日が昇って来ても稜線はきれいに紅くは染まらずかなり失望する。池の表面も大部分結氷しておらず、林は黒いままで、冬の上高地の醍醐味は全くない。

せめて田代池までは行ってみようということになるが、期待できないのは全員分かっている。スノーシューやワカンに履き替えて林の中を20分ほど歩いて田代池。池の周りの木の枝には何もなく、記念写真を撮っただけで引き返す。

今回で4年連続の冬の上高地だが、撮影条件がこんなに悪いことは一度もなかった。来年からはさらに時期や方法を検討する必要があるかも知れない。


※ Tadが所属する山岳写真グループ「山岳写真ASA」の
    HPはこちら ⇒ http://www.ifnet.or.jp/~asa.p/
    山行ブログはこちら ⇒ http://sangakuasa.blog130.fc2.com/

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1738人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 甲信越 [日帰り]
上高地 冬季 釜トンネル-大正池-河童橋
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら