記録ID: 4053165
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
飯能→西武秩父
2022年03月05日(土) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 12:12
- 距離
- 44.7km
- 登り
- 2,377m
- 下り
- 2,246m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 11:22
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 12:02
距離 44.7km
登り 2,378m
下り 2,262m
0:54
28分
スタート地点
13:07
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天覧山の裏の方から登山道に入っています。(天覧山は日没後、日の出まで入ってはいけないはずなので)ツツジ山から丸山あたりは残雪が凍っている箇所があるので注意が必要です。 関八州見晴台から虚空蔵山の道は最後の登りが少し不明瞭です。 ツツジ山から大ツツジ、小ツツジは最後の方激下りでした。 虚空蔵山、大ツツジ、小ツツジは飯能百名山の為の寄り道です。 丸山から金昌寺へ向かう途中の分岐で少し険しい道と書いてある方を選ぶと問題なく歩けましたが、途中から落ち葉が凄かったです。最後に獣避けのゲートのようなネットを外して通らなくてはなりません(通行後元に戻します) 顔振峠手前でおそらく熊に威嚇されました。平九郎茶屋付近から一気に斜面を20m近く駆け上がり、恐ろしい唸り声をあげながら、こちらを睨んでいました。 |
写真
感想
以前から飯能アルプスの北側の稜線を歩いてみたいと思っていました。その稜線の一番西にある金昌寺が我が家の墓のすぐ裏にあるという理由です。長女の大学入試も終わり、報告を兼ねての墓参り登山。奥武蔵と言ったら私の中では当然起点は飯能!帰りが遅くなると気まずいので終電で飯能へ向かい深夜1時頃スタートしました。ナイトハイクは久しぶりだったのですが、少し目が悪くなった感がある以外は楽しめました。以前奥秩父の主脈をナイトハイクして以来、性に合っているようでたまに人が居なそうな山中を夜に歩きたくなります。おっさんナイトハイクにしてはまずまずのペースで歩けたと思います。顔振峠の平九郎茶屋の少し手前で獣(おそらく熊)に威嚇された事がビックリしました。何か食べ物をあさろうと茶屋付近にいたのでしょうか?私のヘッドライトの明かりに反応したのか反対側の斜面を猛スピードで20mくらい駆け上がって行きました。上からこちらを睨み、物凄く怖い声で唸っていました。進行方向に逃げないでくれたのが不幸中の幸いでした。今回は25サミッツ(新規は15座、飯百は9座)秩父市街に入ってからはかなり暖かい春の陽気でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:247人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
どこかですれ違っていましたか!関八州手前でライト消し関八州辺りが日の出でしたのでそれより西側でしたかね?最後までライト頭に付けっぱなしでした。虫が出てくる前にと思い歩いてきましたが、熊が出ました😅
私よりだいぶハイペースですね!おっさんで体力的に難ありの為ストック使用です。
どこかでお会いできたら嬉しいです😊
それよりも、このコースをこの時期に深夜スタートで行くのは強者ですね。
やはり早朝が多いのですか。とても臆病な動物である印象と、もしも襲われたら反撃は難しいだろうという印象を受けました。気温的には夜中は汗をかくことも、寒さを感じることもなく丁度良かったです。余力があれば秩父から武甲山も狙っていたのですが、吉野家で満腹になり動けなくなり諦めました。丸山から金昌寺は意外と長く感じました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する