記録ID: 4058059
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
三好山〜摂津峡〜竜仙滝〜阿武山
2022年03月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:47
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 718m
- 下り
- 748m
コースタイム
天候 | 晴れ 9℃ 風が冷たい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール :西塚原BS (高槻市営バス JR富田駅まで約20分) ※阪急バスの安威BSから乗車予定でしたが、遠のくばかりで行きつきませんでした。 |
その他周辺情報 | 上の口BS トイレあります。 |
写真
感想
大阪50山の阿武山と赤線繋ぎを目的に、三好山から歩いてきました。
舗装路歩きが長くなりましたが、滝も二つ見られたし、山頂も三好山と阿武山と二つ踏めました。
大阪50山にも大阪府の山(分県登山ガイド)にも含まれてませんが、三好山がいいなぁと思いました。山頂直下の広場ではボーイスカウトの子どもたちが桜の植樹をしていました。老若男女が気軽に登れて眺望がすばらしくて、これで桜も咲いたら、もう言うことなしですね。
去年、大東市の飯盛山や榛原の伊那佐山を歩いた時に、三好長慶や高山右近の名前を知りました。高槻や茨木の山を歩いてると、お二人がまた登場します。歴史は全然わからないくせに「あ、その人、知ってる知ってる!」と、ちょっと得意げなワタシです(*^^*)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:839人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する