ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4058261
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

入笠山

2022年03月06日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:55
距離
9.4km
登り
571m
下り
571m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:11
休憩
1:43
合計
5:54
距離 9.4km 登り 571m 下り 571m
7:27
56
8:23
8:25
5
8:30
8:36
15
9:15
9:19
18
9:41
33
10:14
11
10:25
10:26
34
11:00
12:29
14
12:43
12:44
1
12:45
36
13:21
0
13:21
ゴール地点
沢入登山口から入笠湿原までのトラバースはトレースがあるものの風で飛ばされた雪で気を抜くと危ない箇所もあった。入笠湿原ではトレースを外れると腰まで沈んでしまい身動き取れない。マナスル山荘からは昨年より雪が多く歩きやすかった。山頂は風が強く長居できなかった。山頂から仏平峠への道は風もなく快適。ただし、一歩トレースを外れると腰まで雪に浸かる。マナスル山荘でランチの行列に並ぶ。1時間ほど並んでランチにありつく。ランチは最高のクオリティ。
天候 晴れ時々曇り、曇り時々晴れ。到着時の沢入登山口駐車場の気温-6°、出発時の沢入登山口駐車場の気温-3°。山頂の風は強く体感温度は-10°。
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【往路】
04:30自宅出発、近所のセブンで朝昼飯を調達、SAでトイレ休憩、高速降りた直後のファミマでグローブ調達、沢入登山口までの最後の数キロはほぼ雪がついた状態でノーマル車は無理、07:00少し前に到着、七割ほど止められていた。駐車場のトイレは冬季閉鎖中。
【復路】
13:30駐車場出発、15:30小仏トンネル渋滞前に通過、途中SAでトイレ休憩、16:15自宅到着。
コース状況/
危険箇所等
山彦荘から上部は通常60-70cmぐらい、深いところでは150cmくらいの積雪があるのではないかと思われる。軽アイゼン、チェーンスパイク必須。沢入駐車場、山彦荘間のトラバースはトレースを辿るだけだが気を抜けない箇所がある。入笠山山頂は西からの風が強く一気に体温が奪われる。仏平峠から大阿原湿原へ向かうが30分ぐらい歩いたあたりで雪が深くなり、ほぼラッセル状態となり途中で山彦荘方面へ引き返す。スノーシュー、ワカンなどの装備なしでは難しい。
その他周辺情報 ==========
参考サイト
==========
【山小屋系】
山彦荘
https://www.town.fujimi.lg.jp/kanko/data/st34.html
マナスル山荘
http://manaslu-sanso.com/manaslu/
入笠湿原
2022年03月06日 08:27撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/6 8:27
入笠湿原
入笠湿原
2022年03月06日 08:28撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/6 8:28
入笠湿原
入笠湿原
2022年03月06日 08:38撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/6 8:38
入笠湿原
2022年03月06日 08:56撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/6 8:56
入笠山山頂
2022年03月06日 09:16撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
3
3/6 9:16
入笠山山頂
八ヶ岳ビューポイントからの八ヶ岳。残念ながらいまいち。
2022年03月06日 10:36撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
1
3/6 10:36
八ヶ岳ビューポイントからの八ヶ岳。残念ながらいまいち。
マナスル山荘、ポークソテー1800円也。
2022年03月06日 11:55撮影 by  iPhone 12 mini, Apple
2
3/6 11:55
マナスル山荘、ポークソテー1800円也。
撮影機器:

装備

個人装備
L0:ショーツ L0:半袖 L1:メリノ長袖冬 L2:パンツ L2:フリース厚 L3:ハードシェル L3:レインパンツ グローブ冬 ソックス厚 ソックスドライ ベルト バラクラバ ビーニー 軽アイゼン ゲイター長 座布団 ゴーグル サングラス アルパインブーツ 保温ボトル ハイドレーション タオル薄 時計 トレッキングポール バックパック中 ヘッドランプ ドライバック小 ドライバック中 ドライバック大 シェラカップ スプーン/フォーク バーナーガス缶(OD缶)小 バーナーガス缶用 ライター ロールペーパー テーピング 絆創膏 携帯電話 大容量充電器 携帯電話ホルダー 現金 単四電池 細引き マッチ
備考 バラクラバ、ゴーグルは使わなかった。トレッキングポールには雪山用のバスケットを装着。ハイドレーションは吸口だけは体で暖めていたが、ホース部分も凍結。

感想

事前にわかっていたことだが、風が強い箇所は辛かった。手の冷えと頭部の冷えが特にひどく、何度かアウターのフードをかぶって体温低下を避けた。もう少しこの状況が長く続くならば、バラクラバやゴーグルを装着する必要があった。先週の瑞牆山が暖かかっただけに、ここまでの寒さは予想外だった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:277人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山〜沢入登山口
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
入笠山ハイキング
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
雪山ハイキング 甲斐駒・北岳 [日帰り]
入笠山沢入登山口
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら