札幌岳スキー登山でシャバ雪&ミニ雪崩
- GPS
- 04:05
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 858m
- 下り
- 855m
コースタイム
天候 | ドピーカン |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
今日は下山時にはゲートを開けて出てくる森林管理局の車がありましたので、ゲートのすぐ近くには停めないほうがいいと思います。除雪が入るような日はゲート前の除雪車ターン場所は停めてはいけなさそうです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
沢はミニ雪崩が無数に起きています。登りもヘルメットつけたほうがいいほど結構大きな雪まくりなどが落ちてきます。雪庇もかなりズレていて、沢にドカンと落ちてきそうでとても怖かったです。大雪の後急に暖かくなったので、沢地形、気をつけたほうが良さそうです。 雪質 雪は本日、疎林帯からはちょうど良いシャバ雪、モナカもカリカリもなし。滑りやすい。沢は下に行けば行くほど重たく、林道交差点より下は湿って重たい雪で滑るのが難しかった。 |
写真
感想
今日は気温上がる→雪質求めての登山より景色メインの登山の方がいいかな、という判断と、遠出の元気がなかったので、朝ドラを楽しんだ後、とりあえず定山渓へ車を走らせる🚗
迷った挙句、「昨日樹氷綺麗だったっていうレコあったな」、「Martyitoさんのレコからスキーで行きたいなと思っていたんだよな」、こんな思いで、定山渓に向かう途中にやっと決めた札幌岳へ!
スタート遅い時はやっぱりなんだか気が焦る。沢は上記の通りミニ雪崩が無数に起きている、雪庇も迫り出している、SBもやわい、などなどで、ビクビクしながら沢を歩く。埋まっていたら下山してくれる人見つけてくれるかなーなんて思いながら😅
シートラしてブーツで登る急登斜面(滝らしい)は、どう迂回していけばよかったのか、勉強不足。そんなこんなでも
札幌岳からの景色は本当に素晴らしい。これが見たくて今日ここに来ました(あと本当は樹氷、これはこの気温じゃ見えないでしょう、ドンマイ😅)。冬に繋げたくなる無数の山々の稜線がどこもくっきり見えました。山頂では先行者としばし歓談。そのシューハイカーはGPSに頼らず、地図とコンパスで冬の山々の稜線を歩いて繋げているそう。尊敬です!
そして滑走。雪質は冷水小屋までは思いの外いいシャバ雪ORざらざらパウダー(こういう表現ありかな?)。楽しかった(けど雪崩が怖かった)。OPBは素晴らしい景色を目の前に緩やか斜面。ノンビーり楽しみました(が、そのせいで予定ルートから外れ(ていると知りながら気持ち良すぎて更に滑る🤣))。
そして小屋から下は腿パンパン、踏ん張り長い間効かず、休み休み下山しました。林道交差点から下は、湿った雪が重たく、滑走もままならず、結構漕ぎました。
いろんな雪を楽しめた、波乱万丈の沢地形。でも来年は沢の雪崩怖くない、もうちょっと早い時期に来よう!
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する