ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4079254
全員に公開
ハイキング
近畿

青山高原(山友女子を滝と進撃の巨大風車の春山をご案内!)

2022年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
よしまい その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:37
距離
13.8km
登り
695m
下り
693m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:46
休憩
0:52
合計
6:38
8:48
42
スタート地点
9:30
9:31
17
9:48
9:53
81
11:14
11:14
7
11:21
11:24
4
11:28
11:31
37
12:08
12:40
79
13:59
14:06
47
14:53
14:54
32
15:26
ゴール地点
天候 曇時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
青山メモリアルパークから少し入った林道スペースに駐車
前回の雪山は久々だったため寒さとツボ足に体が順応出来ずにダメージが大きかったようで・・なので今回は雪山は止めて今回は春山の青山高原に来ました!
2022年03月13日 08:59撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/13 8:59
前回の雪山は久々だったため寒さとツボ足に体が順応出来ずにダメージが大きかったようで・・なので今回は雪山は止めて今回は春山の青山高原に来ました!
大規模ソーラー発電所の横を通ります
2022年03月13日 09:01撮影
1
3/13 9:01
大規模ソーラー発電所の横を通ります
今日はZちゃんと寒いの苦手で今年初登山のOちゃんの3人です
まずは30分の林道歩きでウォーミングアップ
2022年03月13日 09:11撮影
6
3/13 9:11
今日はZちゃんと寒いの苦手で今年初登山のOちゃんの3人です
まずは30分の林道歩きでウォーミングアップ
このルートは東海自然歩道なんです
2022年03月13日 09:25撮影
2
3/13 9:25
このルートは東海自然歩道なんです
滝見台に着きました。
食欲旺盛なOちゃんはバナナでシャリバテ防止中
2022年03月13日 09:30撮影 by  SH-M15, SHARP
2
3/13 9:30
滝見台に着きました。
食欲旺盛なOちゃんはバナナでシャリバテ防止中
真ん中の谷間に布引滝の4段の滝があります
2022年03月13日 09:31撮影
5
3/13 9:31
真ん中の谷間に布引滝の4段の滝があります
布引滝アップ!
布引滝は大日滝(一番下)、飛龍滝(その上の2段の滝)、霧生滝(一番上に少しだけ見えてる)の三つの滝の総称です!
2022年03月13日 09:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
3/13 9:30
布引滝アップ!
布引滝は大日滝(一番下)、飛龍滝(その上の2段の滝)、霧生滝(一番上に少しだけ見えてる)の三つの滝の総称です!
ここから一旦沢底まで下りますが・・
2022年03月13日 09:33撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/13 9:33
ここから一旦沢底まで下りますが・・
これが段差の大きい急下降なんです!
2022年03月13日 09:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 9:38
これが段差の大きい急下降なんです!
沢底まで下りました。ここから滝沿いに登り返しです
2022年03月13日 09:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 9:39
沢底まで下りました。ここから滝沿いに登り返しです
下の滝が大日滝!滝壺まで回り込めますが上から眺めるだけにしときます
2022年03月13日 09:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/13 9:40
下の滝が大日滝!滝壺まで回り込めますが上から眺めるだけにしときます
お次は飛龍滝でカーブが美しい
2022年03月13日 09:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
3/13 9:41
お次は飛龍滝でカーブが美しい
滝周りは岩々で滝に見とれてると危ないです
2022年03月13日 09:42撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
3/13 9:42
滝周りは岩々で滝に見とれてると危ないです
滝の途中を徒渉しますが・・
2
滝の途中を徒渉しますが・・
ここがこのコース唯一の難所のところ
2022年03月13日 09:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
3/13 9:43
ここがこのコース唯一の難所のところ
水量が多い時は危険らしいですが・・今日は大丈夫!
2022年03月13日 09:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
4
3/13 9:44
水量が多い時は危険らしいですが・・今日は大丈夫!
ちっちゃいおばちゃんは大きい段差の這い上がりに苦戦してます
2022年03月13日 09:44撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/13 9:44
ちっちゃいおばちゃんは大きい段差の這い上がりに苦戦してます
大倉某さんがこの滝を世間に宣伝したことを賞賛した石柱らしい・・
2022年03月13日 09:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/13 9:45
大倉某さんがこの滝を世間に宣伝したことを賞賛した石柱らしい・・
やっと飛龍滝の上段も見えました
2022年03月13日 09:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/13 9:45
やっと飛龍滝の上段も見えました
険しく急登の滝の高巻道を登ると・・
2022年03月13日 09:46撮影
1
3/13 9:46
険しく急登の滝の高巻道を登ると・・
最後は霧生滝
2022年03月13日 09:50撮影 by  SH-M15, SHARP
4
3/13 9:50
最後は霧生滝
霧生滝を高巻くと沢が緩くなり増水時に滝を迂回するルートが合流してきます
2022年03月13日 09:54撮影
2
3/13 9:54
霧生滝を高巻くと沢が緩くなり増水時に滝を迂回するルートが合流してきます
ここから前に来たときも感動した素敵な渓流脇を辿るコースがが始まります
2022年03月13日 09:55撮影
5
3/13 9:55
ここから前に来たときも感動した素敵な渓流脇を辿るコースがが始まります
前回に布引滝より気に入ったこの小滝!少し手前から滝を回り込んでいく道が素敵なんです!
2022年03月13日 09:59撮影
4
3/13 9:59
前回に布引滝より気に入ったこの小滝!少し手前から滝を回り込んでいく道が素敵なんです!
前回も誰一人合いませんでしたが・・
2022年03月13日 10:08撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/13 10:08
前回も誰一人合いませんでしたが・・
今回も貸し切り状態ですね!
2022年03月13日 10:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/13 10:09
今回も貸し切り状態ですね!
要所要所に鉄橋もあり十分過ぎる整備がされているのにこのコースを歩く人が少ないのが不思議です!
2022年03月13日 10:12撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/13 10:12
要所要所に鉄橋もあり十分過ぎる整備がされているのにこのコースを歩く人が少ないのが不思議です!
沢から尾根に乗ると暫くは緩やかで歩き易い道が続きますが・・みんなクシャミの連発!この辺りは花粉の溜まり場でしょうか・・
2022年03月13日 10:39撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/13 10:39
沢から尾根に乗ると暫くは緩やかで歩き易い道が続きますが・・みんなクシャミの連発!この辺りは花粉の溜まり場でしょうか・・
風車が近くなってきました!山頂公園をぐるっと回って最後はあの風車の付近から下山します。
2022年03月13日 10:40撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/13 10:40
風車が近くなってきました!山頂公園をぐるっと回って最後はあの風車の付近から下山します。
Oちゃんは3ケ月のブランクでちょっとヘバリ気味のよう・・
2022年03月13日 10:43撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 10:43
Oちゃんは3ケ月のブランクでちょっとヘバリ気味のよう・・
この大伐採地も懐かしい!
前回はこの辺りで鹿の集団と遭遇しましたが今回はいませんねぇ・・
2022年03月13日 10:56撮影
5
3/13 10:56
この大伐採地も懐かしい!
前回はこの辺りで鹿の集団と遭遇しましたが今回はいませんねぇ・・
あと300m!
でも最後の急登が堪えるんです・・ホントに貸し切り登山道でしたがこの後に今日初めての登山者と遭遇!
2022年03月13日 10:57撮影
1
3/13 10:57
あと300m!
でも最後の急登が堪えるんです・・ホントに貸し切り登山道でしたがこの後に今日初めての登山者と遭遇!
山頂のふるさと公園に着いたぁ〜!バイク集団やオープンカーの走り屋が多くて今までの静寂の世界から一転!
2022年03月13日 11:09撮影
2
3/13 11:09
山頂のふるさと公園に着いたぁ〜!バイク集団やオープンカーの走り屋が多くて今までの静寂の世界から一転!
少し登った・・ここが・・
2022年03月13日 11:20撮影
5
3/13 11:20
少し登った・・ここが・・
二等三角点のある山頂〜!
2022年03月13日 11:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/13 11:24
二等三角点のある山頂〜!
山頂名は髻山(もとどりやま)です!
2022年03月13日 11:25撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
8
3/13 11:25
山頂名は髻山(もとどりやま)です!
この巨大風車の景色は何度見ても感動します
2022年03月13日 11:22撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/13 11:22
この巨大風車の景色は何度見ても感動します
二人も想像以上だったようで歓声上げてます。
2022年03月13日 11:28撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/13 11:28
二人も想像以上だったようで歓声上げてます。
津市街、伊勢湾方面の大展望のはずがモヤモヤで残念!
2022年03月13日 11:29撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 11:29
津市街、伊勢湾方面の大展望のはずがモヤモヤで残念!
スタート地点の青山メモリアルパークのソーラー発電所をアップ!「あんな遠くから来たんやぁ〜!」と感激しています。
2022年03月13日 11:30撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/13 11:30
スタート地点の青山メモリアルパークのソーラー発電所をアップ!「あんな遠くから来たんやぁ〜!」と感激しています。
昼食場所の丸山草原はまだ先の右手の丘の上!
2022年03月13日 11:31撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 11:31
昼食場所の丸山草原はまだ先の右手の丘の上!
腹ペコですが頑張って数回アップダウンを耐えて・・
2022年03月13日 11:45撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/13 11:45
腹ペコですが頑張って数回アップダウンを耐えて・・
丸山草原で絶景を見ながらお待ちかねの昼食〜!
2022年03月13日 12:10撮影
2
3/13 12:10
丸山草原で絶景を見ながらお待ちかねの昼食〜!
風が少し強いですがベンチをテーブルにして暫しの憩い!
2022年03月13日 12:11撮影 by  SH-M15, SHARP
5
3/13 12:11
風が少し強いですがベンチをテーブルにして暫しの憩い!
巨大風車群を見た二人は「進撃の巨人」の世界にズボッと入ってしまい・・その話題でお喋りがずっと続いてます!
2022年03月13日 12:32撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/13 12:32
巨大風車群を見た二人は「進撃の巨人」の世界にズボッと入ってしまい・・その話題でお喋りがずっと続いてます!
「地ならしの発動?」でこんなイメージらしいですが・・
説明聞いてもワテにはよくわかりまへ〜ん!
5
「地ならしの発動?」でこんなイメージらしいですが・・
説明聞いてもワテにはよくわかりまへ〜ん!
この構図を見たらスターウォーズ好きの私にはやっぱり「森の月エンドア」ですね!(前回もそう言うてました!)
2022年03月13日 12:38撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
5
3/13 12:38
この構図を見たらスターウォーズ好きの私にはやっぱり「森の月エンドア」ですね!(前回もそう言うてました!)
このイメージです(笑)
3
このイメージです(笑)
前回は観光客で一杯だった丸山草原も今日はガラガラですね〜
2022年03月13日 12:42撮影
2
3/13 12:42
前回は観光客で一杯だった丸山草原も今日はガラガラですね〜
丸山公園を後にしてふるさと公園内を周回し最後のお楽しみのところへ・・
2022年03月13日 12:43撮影
3
3/13 12:43
丸山公園を後にしてふるさと公園内を周回し最後のお楽しみのところへ・・
アスレチック施設は老朽化しています
2022年03月13日 12:46撮影
1
3/13 12:46
アスレチック施設は老朽化しています
太鼓橋を渡りますが・・二人は進撃の巨人のお喋りに夢中で太鼓橋を渡っていることに気づいてません・・
2022年03月13日 12:48撮影
1
3/13 12:48
太鼓橋を渡りますが・・二人は進撃の巨人のお喋りに夢中で太鼓橋を渡っていることに気づいてません・・
素敵なあせびの森
2022年03月13日 12:50撮影
2
3/13 12:50
素敵なあせびの森
そして最後の目玉ポイントにご案内!
2022年03月13日 13:09撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 13:09
そして最後の目玉ポイントにご案内!
遠くから見ていた風車も近づけばその巨大さが判り・・二人から「スゲー!」と声が上がってます
2022年03月13日 13:11撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
6
3/13 13:11
遠くから見ていた風車も近づけばその巨大さが判り・・二人から「スゲー!」と声が上がってます
右端の私の大きさと比較すれば一目瞭然
3
右端の私の大きさと比較すれば一目瞭然
横並びで何連も続いていて壮観です
2022年03月13日 13:13撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 13:13
横並びで何連も続いていて壮観です
真下から・・羽がグオ〜ン・・グオ〜ンと低い唸りを上げて回ってます。羽は当たらないと判っていても真下に行くと迫力あります
2022年03月13日 13:17撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/13 13:17
真下から・・羽がグオ〜ン・・グオ〜ンと低い唸りを上げて回ってます。羽は当たらないと判っていても真下に行くと迫力あります
下からのアングルで天に突き上げる風車をバックに!
2022年03月13日 13:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
7
3/13 13:24
下からのアングルで天に突き上げる風車をバックに!
下山前の最後は進撃の巨人風車を見ながらおやつタイム!
2022年03月13日 13:37撮影
4
3/13 13:37
下山前の最後は進撃の巨人風車を見ながらおやつタイム!
充分堪能したら登山道に復帰して・・ひたすら下るだけ・・
2022年03月13日 13:58撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 13:58
充分堪能したら登山道に復帰して・・ひたすら下るだけ・・
名残惜しい風車は時折木々の間から顔を出します
2022年03月13日 14:15撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 14:15
名残惜しい風車は時折木々の間から顔を出します
4年前にもあった倒木はまだ放置されたままでした。
2022年03月13日 14:41撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
2
3/13 14:41
4年前にもあった倒木はまだ放置されたままでした。
朝の滝見台まで戻ればあとは黙々と林道歩き・・
2022年03月13日 14:54撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
1
3/13 14:54
朝の滝見台まで戻ればあとは黙々と林道歩き・・
膝痛持ちの二人も今日は緩やかな楽々下山道で痛みも出ずに無事帰着!
2022年03月13日 15:24撮影 by  NIKON D5000, NIKON CORPORATION
3
3/13 15:24
膝痛持ちの二人も今日は緩やかな楽々下山道で痛みも出ずに無事帰着!
最後のお楽しみの温泉は猪倉温泉!ヌルヌルのお湯ですべすべの美肌爺になったし、65歳以上は県外者でも100円引きでラッキーでした
2022年03月13日 15:46撮影 by  arrowsM04-PREMIUM, FUJITSU
5
3/13 15:46
最後のお楽しみの温泉は猪倉温泉!ヌルヌルのお湯ですべすべの美肌爺になったし、65歳以上は県外者でも100円引きでラッキーでした
西名阪は事故渋滞もあり手前の針インターの王将で腹いっぱい頂きました。今日も早朝から夜遅くまで丸一日大満足の一日でした!
2022年03月13日 19:08撮影 by  arrowsM04-PREMIUM, FUJITSU
6
3/13 19:08
西名阪は事故渋滞もあり手前の針インターの王将で腹いっぱい頂きました。今日も早朝から夜遅くまで丸一日大満足の一日でした!

感想

2月は三峰山で雪山を楽しみましたが三年ぶりなので雪山の寒さとツボ足歩きなどが体に慣れずに後日にちょっと不調がでたようですね!
なので3月は雪山は止めて寒いの苦手なOちゃんも参加出来る低山春山企画になりました。
青山高原は4年前に私が歩いて「こんな素敵なコースなのになんで人気ないの?」と驚いた山でたまたま機会を逃がしていたのが今回の企画に急浮上しました。
前半の連続滝と素敵な渓流コース、中盤の開放的な草原と巨大風車群、そして最後は真下で見る巨大風車と飽きることない一日だったのではないかと・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人

コメント

こんにちは yoshimaiさん!
今回は先月な引き続き、女子友さん達との春山行でしたね。
三段の滝と巨大風車と山頂の大草原と変化に富んで大満足いただけたルートでしたね。
多くの風車があるということは風の通り道で風の強いところのようですが、そう感じさせない優雅なエリアでしたね。
もっと人気があってもいいような気がします。
三月も後半でこれから花見山行も視野に入ってきますね。次回もまた企画を期待されているのではないでしょうか。
巨人の進撃とは、少し年代ギャップを感じさせるナイスな春山行企画、大変お疲れ様でした!
2022/3/16 7:04
kojicoonさん こんにちは!
山友女子との山行は基本月例になっちゃってますね!
それなりの刺激がないと満足せんメンバーなのでタイムリーな行き先探しが大変ですが・・
青山高原は名前通りの山頂は開放感たっぷりで下から登る登山道も素敵なのですが山頂まで車で行けちゃうし、稜線にはカーブの連続するドライブウェイがあり高級スポーツカーやバイクが一杯走ってます。歩きで登る山よりもドライブ&ピクニックの山なんでしょうね!
春爛漫であちこち花便りレコが一杯アップされてますが何処に行くか迷いますね!
2022/3/16 15:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら