記録ID: 407998
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
霊仙・伊吹・藤原
霊仙山 ラッセルで疲労困ぱいの西南尾根 最後は鹿と御対面でほっこり!!
2014年02月16日(日) [日帰り]
- GPS
- 07:20
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 905m
- 下り
- 905m
コースタイム
☆今畑登山口→霊仙山最高点:3時間55分(参考2月11日:2時間20分)
☆霊仙山最高点→今畑登山口:2時間30分(参考2月11日:1時間40分)
※16日は終始ラッセルを強いられ、11日対比、登りで1時間35分、下りで50分余計に時間がかかりました。
09:00 河内集落外れ自動車(道端)駐車地 出発
09:20 今畑登山口
09:40 今畑廃村
11:00 笹峠
12:10 近江展望台
13:15 霊仙山最高点
13:30 霊仙山最高点
16:00 今畑登山口
16:20 河内集落 ゴール
☆霊仙山最高点→今畑登山口:2時間30分(参考2月11日:1時間40分)
※16日は終始ラッセルを強いられ、11日対比、登りで1時間35分、下りで50分余計に時間がかかりました。
09:00 河内集落外れ自動車(道端)駐車地 出発
09:20 今畑登山口
09:40 今畑廃村
11:00 笹峠
12:10 近江展望台
13:15 霊仙山最高点
13:30 霊仙山最高点
16:00 今畑登山口
16:20 河内集落 ゴール
天候 | ☆快晴ですが、暴風。 前回登った2月11日(火)よりはるかに強かった。 ☆白山はかすかに見えたが、御嶽山、乗鞍岳、槍・穂高連峰は拝めなかった。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
降雪直後は注意が必要です。但し、河内集落までは除雪されるはずですので、スタッドレスさえ有れば、登山口手前1キロまでは行くことが可能です。 榑ヶ畑 ( くれがはた )登山口に通ずる林道も除雪されません。養鱒場から登山口までは3キロ余り、雪が降った後は今畑登山口の方が近くて良いかも知れませんね。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
☆14日(金)降った積雪が予想外に多く、下部約30センチ、中腹では50センチに達しました。笹峠から上部では、吹き溜まりでは腰まで雪があり、所々深い所では人間の背丈を超える所があり、無雪期の山容とは全く異なった様に見えた部分もありました。 ☆私達3人が降雪後最初の登山者で、コース全域でラッセルを強いられました。 ・・・改めて、ラッセルの大変さを思い知りました・・・ 霊仙山最高点に着いたのが、13時15分、直ぐに下山しました。登り始めも遅かったのですが、仮にもっと早く出発していたとしても、ラッセルによる疲労困ぱいで、三角点や避難小屋には寄っていなかったかも知れません。 ☆西南尾根では、全域で雪屁が発達していました。樹木側を歩くようにしてください。 ☆霊仙山は、風の通り道の山です。防寒具等の準備を万全に。 ☆霊仙山上部は広く、樹木が少なく、特にガス発生時迷い易いです。 ☆西南尾根の西の急登はいつも融雪が早く、泥だらけになりますが、今日は珍しく積雪が50センチ程ありました。 |
写真
感想
雪の霊仙山
今年に入って既に3回目、前回は2月11日(火)。
御嶽山、乗鞍岳、槍・穂高連峰、白山等、圧巻!の眺望を楽しませてくれました。
この感動を是非山友に感じて貰いたい・・・
ということで、今日は岩倉のkuri2013さんと岐阜の『ぬうが』さんのお二人をお誘いしました。
山頂部は暴風でラーメンを食べるどころではありませんでした。
14日(金)に降った雪も結構な量で、西南尾根では平均で50センチ、吹き溜まりでは腰から、人の背丈程積もっていた所もありました。
ラッセルがこんなに大変だとは・・・。
ラッセルが初めてということではありませんが、登山道のほぼ全域で強いられたラッセル。
体力と気力は確実に吸収されていきます。
一番若い『ぬうが』さんにラッセルの大半をお願いしました。どうでした?
本日、西南尾根からは私達3人のみ、榑ヶ畑からも数人のみ。
伊吹山に比べ、雪と山と霧氷を静かに楽しめる霊仙山はおススメです。
山頂部には雪がたっぷりあり、当分楽しめそうです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1095人
2週続けての霊仙山!お疲れ様でした(^^)
先週よりかなり増えているみたいですね〜!
これぐらいの積雪の西南尾根への登り!登ってみたいです(^^;)
霊仙山!ほんと良い山ですね〜
こんばんは。
笹峠から西南尾根にかけて、特に積雪が多くありました。
火曜日、スイスイと歩けたのとは大違い!!
さすが、冬の雪山ですね、侮ったら行けませんね。
運動不足を感じたら、是非降雪後の霊仙山でトレーニングしてください。
鍛えられますよ、間違い無く
全行程ラッセル、お疲れ様でした。
やはり鈴鹿北端の独立峰はすごい降雪ですね。
手強い新雪を全行程のラッセル、それでも頂上を踏まれて流石ですね。
達成感もひとしおかと・・・・。
山は標高では測れませんね。堂々とした素敵な霊仙山。
魅力をそそります。
onetotaniさん、こんばんは。
ラッセルに手間取り、最高点に着いたのが13時を回ってしまいました。
やはり、山は朝早くスタートするのが鉄則ですね。
でも、今回もし早く出発していたとしても、多分どこも(三角点や避難小屋)寄らずに下山していた様な気がします。
当初の計画では、最高点から三角点、避難小屋から榑ヶ畑に下り、汗拭峠から落合廃村を経て今畑へと思っていましたが、とんでも無い話でした。
〜無謀な計画でした。
タイトル通り、ラッセルで疲労困ぱい・・・足が攣ってきました。
ぬうがさんのパワー凄かったですね!
お陰様で最高点まで辿り着けました。
山頂周辺の景色には感動(寒かったけど)、冬山初心者ですが藍色がかった空の色も印象的でした。夏の冴え渡る青とは違った趣があり、雪のかかった山との対比が素晴らしかったです!!
今年は比良や白山…など、またお願いします!!!
空の色に着目されましたか・・・見るポイントが違いますね。
青は青でも確かに違いますね。
風が無く、もう少しゆっくりと眺めていられると尚良だったのですが。
これから1〜2ヶ月は本当に春山シーズンですね。
天気の良い時を狙って出かけましょう。
そして、5月は白山で残雪と絶景の別山を楽しみましょう。
2周連続で登ると、1週間で何と1メートルも雪が減る太陽光線の凄さにびっくりしますよ。
お楽しみに。
私自身、神社参りをしている時もじっとしていると芯まで冷えてくるほどの強風でした。山の上は20,30mの風が吹いているのだろうと思い見上げていました。
山間部にはそれなりの雪が降っているんですね。
それにしても素晴らしい雪景色と、トレースの跡がたまりませんね。
あの人のことだから、きっとどこか登っているだろうな・・・
っと、空を見上げながら思っていたでしょう!?
・・・登っていましたよ。
純白の雪原に自らのトレースだけの光景は、たまりませんね。
23日(日)、天気は良さそうです。
どこか、トレースをひきに行きませんか。
yoshikun1 さん
2週連続で快晴の霊仙山 羨ましい〜です^^
ラッセル お疲れさまでした!
この日はスゴイ積雪量でしたね
ラッセルはしんどいけど登頂できた達成感ったらもう
これだからやめられません
やっぱり霊仙山は素敵なお山ですね
次回は違うコースで登ってみたいと思います
multiflora さん、こんにちは。
榑ヶ畑のコースも勿論良く登りますが、登り始めが少し暗くジメジメしていています。
今畑登山口から西南尾根を登るコースは、
全体的に明るく、雄大な尾根をプチ縦走するダイナミクスさ、
最高点に到達して初めて目に入ってくるど〜んと迫ってくる伊吹山の雄姿、
そして春には今畑廃村での人気の福寿草の群落・・・
私はどちらかと言えば、今畑からのコースの方が好きです。
機会があれば、是非どうぞ。
スカーっとした青空で解放感がすごいですね。
ただラッセルがすごそうですが(^^;
この山、よく冬季に行かれたなあと思います。
ikajyuさん、こんにちは。
山登りよりも、登山口に行くまでの方が大変かも。
機会があれば、スタッドレスタイヤでどうぞ。
お隣の伊吹山は週末には数百人もの登山者が押し寄せて、青と白を楽しんでおられます。
そんな、身近な冬の伊吹山ですが、
17日(月)に登った60歳後半の岐阜の男性が遭難され、未だに見つかっていないようです。
夏であれ、冬であれ、
低山であれ、高山であれ、
初心者であれ、ベテランであれ、
自然に勝つことは絶対に出来ません。
(当たり前のことなんですが、人間って、私もですが、勘違いしてしまいます。)
如何に謙虚に自然・山に寄り添っていくか、気持ちを持ち続けていくかが大切ですね。
状況は厳しいとは思いますが、
何とか早く、無事に見つかることを祈らずにはいられません。
ラッセルお疲れさまでした。大阪からは少し遠いけど、景色が最高の山ですね。
ラッセルお疲れさまでした。
霊仙山でお会いした2月11日は、恐らく最高の登山日和だったと思います。
お互いに日頃の行いが良くて、そのご褒美だったのかも?(笑)
霊仙山は、3月半ばに入ると福寿草フリークのレコが増えてきます。
その後、5月中旬から9月中旬までは登山者が激減!?
ヒルさんのお出ましです。
秋、空気が澄んだ日、この前と同じような絶景 がまた拝めるかもしれません。
大阪からは少し遠いですがまた来てくださいね。
地元米原市民より
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する