ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 4080027
全員に公開
ハイキング
中国山地西部

石城山

2022年03月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:44
距離
6.2km
登り
443m
下り
448m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:27
休憩
0:17
合計
2:44
12:22
82
スタート地点
13:44
14:01
65
15:06
ゴール地点
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2022年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
伊賀口登山口の駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
伊賀口コースは問題ありません。
三鍛冶屋コースは竹林で倒れた竹を何本かくぐる程度の荒れがありますがそれは短く他は問題ありません。
その他周辺情報 郊外にあたるので飲料水の自販機以外はありません。
伊賀口登山口の駐車場広場
5〜6台は置けそう
2022年03月13日 12:22撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 12:22
伊賀口登山口の駐車場広場
5〜6台は置けそう
登山口
ご飯を食べて少し昼寝して本日2座目スタート
2022年03月13日 12:23撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 12:23
登山口
ご飯を食べて少し昼寝して本日2座目スタート
スイセンと思ったらなんか違う・・・
2022年03月13日 12:25撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
3/13 12:25
スイセンと思ったらなんか違う・・・
荒れた竹林
以前は耕作地だったのがこの有様。裏山は獣たちとの緩衝地帯だったのですが人間が放棄してしまったので動物たちが普通にやってくるようになりました。
2022年03月13日 12:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 12:27
荒れた竹林
以前は耕作地だったのがこの有様。裏山は獣たちとの緩衝地帯だったのですが人間が放棄してしまったので動物たちが普通にやってくるようになりました。
枯れ葉が降り積もった道。
フカフカして気持ちいい!ではなく下に隠れた石や枯れ枝が見えないので危険が潜んでるので注意!
2022年03月13日 12:37撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 12:37
枯れ葉が降り積もった道。
フカフカして気持ちいい!ではなく下に隠れた石や枯れ枝が見えないので危険が潜んでるので注意!
竹林が伐採されたピーク、何かあるのだろうと思って登ってみたけど何もなかった(笑)桜の苗木が植えられていました。
2022年03月13日 12:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 12:47
竹林が伐採されたピーク、何かあるのだろうと思って登ってみたけど何もなかった(笑)桜の苗木が植えられていました。
三鍛冶屋からの道との合流地点
自然林への落書きはやめましょう。それも周辺の道標で分かる情報を・・・
2022年03月13日 12:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 12:55
三鍛冶屋からの道との合流地点
自然林への落書きはやめましょう。それも周辺の道標で分かる情報を・・・
帰りはこっちを下ってみるか?
2022年03月13日 12:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 12:55
帰りはこっちを下ってみるか?
分岐の側にひっそりとお宮が建つ(大物主大神の社)
2022年03月13日 12:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 12:56
分岐の側にひっそりとお宮が建つ(大物主大神の社)
第二奇兵隊士首置松跡
ここで奇兵隊の字を初めて見る。
この山で高杉晋作が集めた奇兵隊たちが訓練に明け暮れていたんですね。
2022年03月13日 13:00撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 13:00
第二奇兵隊士首置松跡
ここで奇兵隊の字を初めて見る。
この山で高杉晋作が集めた奇兵隊たちが訓練に明け暮れていたんですね。
神護寺跡でありここを本陣とした第二奇兵隊の本陣跡
西水門の分岐がある大きな広場
2022年03月13日 13:05撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 13:05
神護寺跡でありここを本陣とした第二奇兵隊の本陣跡
西水門の分岐がある大きな広場
岩城神社
ここに来るまでに岸信介、佐藤栄作の歴代首相が建てた石碑が置かれています。
2022年03月13日 13:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
3/13 13:11
岩城神社
ここに来るまでに岸信介、佐藤栄作の歴代首相が建てた石碑が置かれています。
厳かな雰囲気の岩城神社の境内
2022年03月13日 13:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 13:13
厳かな雰囲気の岩城神社の境内
本殿は屋根の修理中
放水銃が設置されていたので重要な建物なのでしょう。
(国指定の文化財でした)
2022年03月13日 13:13撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 13:13
本殿は屋根の修理中
放水銃が設置されていたので重要な建物なのでしょう。
(国指定の文化財でした)
歩いていくと茅葺の大きな建物
現在は岩城神社の隋身門ですが神護寺があった頃は仁王門、奇兵隊がいた頃は本陣の正門でした。
2022年03月13日 13:18撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
3/13 13:18
歩いていくと茅葺の大きな建物
現在は岩城神社の隋身門ですが神護寺があった頃は仁王門、奇兵隊がいた頃は本陣の正門でした。
アンテナが建つピークは鶴ヶ峰
岩城山は五つの峰があります。
火薬庫が置かれていました。
2022年03月13日 13:27撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 13:27
アンテナが建つピークは鶴ヶ峰
岩城山は五つの峰があります。
火薬庫が置かれていました。
小さな祠をいくつか見ながら歩きます
2022年03月13日 13:33撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
3/13 13:33
小さな祠をいくつか見ながら歩きます
日本神社
こんなすごい名前の神社があるなんて知りませんでした。
なのに検索すると情報がほとんどない・・・埼玉県にも日本神社がありますが関係があるのかどうかわかりません。知ることはタブーな神社?情報が欲しい。
2022年03月13日 13:36撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 13:36
日本神社
こんなすごい名前の神社があるなんて知りませんでした。
なのに検索すると情報がほとんどない・・・埼玉県にも日本神社がありますが関係があるのかどうかわかりません。知ることはタブーな神社?情報が欲しい。
日本神社に置かれている君が代に出てくる「さざれ石」
2022年03月13日 13:38撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
3/13 13:38
日本神社に置かれている君が代に出てくる「さざれ石」
岩城山の山頂は高日神社の建つ高日ケ岳
2022年03月13日 13:44撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 13:44
岩城山の山頂は高日神社の建つ高日ケ岳
ここで初めての絶景!
柳井市街、大島が見えます。
この山は古代山城が置かれていたとあります。当時の海岸線はもっと内陸よりだったので瀬戸内海の警護に向いていたのかもしれません。
2022年03月13日 13:45撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
3/13 13:45
ここで初めての絶景!
柳井市街、大島が見えます。
この山は古代山城が置かれていたとあります。当時の海岸線はもっと内陸よりだったので瀬戸内海の警護に向いていたのかもしれません。
東水門
山頂周辺を切り石で囲っていてこれを神籠石系山城と呼ぶそうです。谷部では石垣を作り下部に水門を作って排水しています。岡山の鬼ノ城にも同じ造りの水門がありました。
多分、土留の役目も果たしたと思います。
2022年03月13日 13:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
3/13 13:55
東水門
山頂周辺を切り石で囲っていてこれを神籠石系山城と呼ぶそうです。谷部では石垣を作り下部に水門を作って排水しています。岡山の鬼ノ城にも同じ造りの水門がありました。
多分、土留の役目も果たしたと思います。
版築土塁
神籠石の上部などを固めていたようです。
鬼ノ城にもありました。
2022年03月13日 13:59撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 13:59
版築土塁
神籠石の上部などを固めていたようです。
鬼ノ城にもありました。
北門
2022年03月13日 14:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 14:04
北門
龍石
龍が口を開けたような・・・ということかな
2022年03月13日 14:09撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 14:09
龍石
龍が口を開けたような・・・ということかな
神籠石の最下部、北水門
2022年03月13日 14:11撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 14:11
神籠石の最下部、北水門
水門を破り沢を作ってしまった。
2022年03月13日 14:15撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
3/13 14:15
水門を破り沢を作ってしまった。
西水門
2022年03月13日 14:20撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 14:20
西水門
三角点があるのは月ケ峰
2022年03月13日 14:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 14:29
三角点があるのは月ケ峰
山頂表記はこれのみ
2022年03月13日 14:29撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 14:29
山頂表記はこれのみ
四等三角点の山
2022年03月13日 14:30撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3
3/13 14:30
四等三角点の山
月ケ峰を下ると神護寺跡の広場でした。
千手観世音菩薩様の真裏が月ケ峰、さぁ下りますか
2022年03月13日 14:34撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 14:34
月ケ峰を下ると神護寺跡の広場でした。
千手観世音菩薩様の真裏が月ケ峰、さぁ下りますか
三鍛冶屋へ下ってみます
2022年03月13日 14:40撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3/13 14:40
三鍛冶屋へ下ってみます
1か所だけ竹林で歩きにくいとこがありますが短いので問題なし
2022年03月13日 14:42撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 14:42
1か所だけ竹林で歩きにくいとこがありますが短いので問題なし
道は広くて快適
2022年03月13日 14:47撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 14:47
道は広くて快適
ここへ出ました
2022年03月13日 14:55撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
1
3/13 14:55
ここへ出ました
これが結界石柱?
これより向こうに家はあるけど・・・
これがあるということは三鍛冶屋ルートが正規?
2022年03月13日 14:56撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 14:56
これが結界石柱?
これより向こうに家はあるけど・・・
これがあるということは三鍛冶屋ルートが正規?
梅か花桃かわかりませんが満開
2022年03月13日 15:01撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
4
3/13 15:01
梅か花桃かわかりませんが満開
岩城山観光案内所
休館中でした。
2022年03月13日 15:04撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
2
3/13 15:04
岩城山観光案内所
休館中でした。
戻ってきました、お疲れ様。
2022年03月13日 15:06撮影 by  DSC-RX100M6, SONY
3/13 15:06
戻ってきました、お疲れ様。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 地図(地形図) ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想



防府の右田ヶ岳に続いて本日2座目。
奇兵隊の本陣が置かれた山ではありますが古代山城であることの方が僕には重要、
神籠石を敷き版築土塁工法、石積みの水門など先日訪れた岡山の鬼ノ城との共通点が多く復習しているような気分で歩きました。
鬼城山は観光地として門を復元していたりと立派ですが規模としては負けていないように思います。
ただ、山城などに興味が無かったら退屈な山かもしれませせん。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:190人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら