記録ID: 4084876
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
大寺山 多摩百山《奥多摩の山で良く見る白い仏舎利塔の山🤭》
2022年03月16日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 962m
- 下り
- 764m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪はゼロになりました。 大寺山まではそこそこ登ります。 鹿倉山までは小さなアップダウンで気持ち良い その後、下山口まではほぼ作業道&林道で、少し寂しい |
その他周辺情報 | 道の駅こすげにてランチ 小菅の湯でまったり(トラウトチケットがあると150円割引で600円) |
写真
感想
奥多摩の山々から良く見えていた仏舎利塔の山に登ってきました。
かなり近づかないと見えず、急に圧倒的な存在感で登場しました。
これで、石尾根等からこの山を見る時の感覚が変わりました🤩
一度は登ってみた方が良いかもしれませんね。
下山後の小菅の湯は何度めかの利用ですが、とろりとしたお湯で、お風呂後の休憩スペースも充実している大好きな施設です🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する