ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 408765
全員に公開
ゲレンデ滑走
北陸

『スキージャム勝山』 2013-14シーズン

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
04:00
距離
57.3km
登り
6,789m
下り
6,792m
歩くペース
とても速い
0.00.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

リフト運行は、7時30分〜
滑走終了 = 11:40
天候 曇り&パラパラ小雪
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福井市方面から国道416号線、勝山市内より国道157号線に折れ、石川県方面へ北上し法恩寺山有料道路
法恩寺山有料道路 800円(1〜2月は半額)
別途、除雪協力金(駐車料)が500円
コース状況/
危険箇所等
2014-2-22 6:01発表       積雪  気温
イリュージョンサイト(山頂付近)  320cm -10℃
ファンタジーサイト (中腹)    210cm  -7℃
バラエティーサイト (ベース)   110cm  -5℃
[バラエティーサイト]
朝一のゲレンデ
天気予報では午前中は"☁"
2014年02月22日 13:47撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/22 13:47
[バラエティーサイト]
朝一のゲレンデ
天気予報では午前中は"☁"
[バラエティーサイト]
7:30よりリフト運行開始
2014年02月22日 07:32撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 7:32
[バラエティーサイト]
7:30よりリフト運行開始
[バラエティーサイト]
今日の人出は多いみたいです
運行10分前でこの行列でした
2014年02月22日 07:36撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 7:36
[バラエティーサイト]
今日の人出は多いみたいです
運行10分前でこの行列でした
[バラエティーサイト]
バラエティークワッド乗り込みファンタジーサイトへ
2014年02月22日 13:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 13:48
[バラエティーサイト]
バラエティークワッド乗り込みファンタジーサイトへ
[ファンタジーBコース]
滑走距離 1,330m
最大斜度 20度
平均斜度 11度
2014年02月22日 13:48撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/22 13:48
[ファンタジーBコース]
滑走距離 1,330m
最大斜度 20度
平均斜度 11度
[ファンタジーAコース]
滑走距離 1,620m
最大斜度 18度
平均斜度 15度
2014年02月22日 13:49撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 13:49
[ファンタジーAコース]
滑走距離 1,620m
最大斜度 18度
平均斜度 15度
[ファンタジーサイト]
滑走3本目、少し青空も♬
2014年02月22日 13:49撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 13:49
[ファンタジーサイト]
滑走3本目、少し青空も♬
[ファンタジーサイト]
定番の記念撮影
まずは、hiro0829
2014年02月22日 13:49撮影 by  NEX-5N, SONY
5
2/22 13:49
[ファンタジーサイト]
定番の記念撮影
まずは、hiro0829
[ファンタジーサイト]
そして、toshi0113
あぁ〜(^_^;) 昨日、髭剃り忘れたぁ(*_*)
2014年02月22日 08:24撮影 by  NEX-5N, SONY
10
2/22 8:24
[ファンタジーサイト]
そして、toshi0113
あぁ〜(^_^;) 昨日、髭剃り忘れたぁ(*_*)
[ファンタジーBコース]
そろそろ込みだしたので
イリュージョンサイトへ逃げます
2014年02月22日 08:37撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 8:37
[ファンタジーBコース]
そろそろ込みだしたので
イリュージョンサイトへ逃げます
[イリュージョンサイト]
リフト沿いにはショートターンのトレーニングが設置されてます
2014年02月22日 13:50撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 13:50
[イリュージョンサイト]
リフト沿いにはショートターンのトレーニングが設置されてます
[イリュージョンサイト]
ショートターンのトレーニングをアップで
2014年02月22日 08:54撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/22 8:54
[イリュージョンサイト]
ショートターンのトレーニングをアップで
[イリュージョンサイト]
連絡リフトを降りるとイリュージョンBコースの中腹へ
・・・今日は結構冷えます
2014年02月22日 08:56撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 8:56
[イリュージョンサイト]
連絡リフトを降りるとイリュージョンBコースの中腹へ
・・・今日は結構冷えます
[イリュージョンサイト]
と言う事で、いっぷく
ココアで温まろ〜う!!
2014年02月22日 09:01撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 9:01
[イリュージョンサイト]
と言う事で、いっぷく
ココアで温まろ〜う!!
[イリュージョンAコース]
滑走距離 1,230m
最大斜度 24度
平均斜度 15度
2014年02月22日 09:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 9:18
[イリュージョンAコース]
滑走距離 1,230m
最大斜度 24度
平均斜度 15度
[イリュージョンAコース]
高い位置には雲ですが、勝山市街地は良く見えます
2014年02月22日 09:18撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 9:18
[イリュージョンAコース]
高い位置には雲ですが、勝山市街地は良く見えます
[ストリームCコース]
滑走距離 680m
最大斜度 25度
平均斜度 13度
2014年02月22日 09:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 9:28
[ストリームCコース]
滑走距離 680m
最大斜度 25度
平均斜度 13度
[ストリームCコース]
ここは、暗黙の了解で間隔をあけて滑走します
頃合を見計らいhiroがスタート

2014年02月22日 09:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/22 9:28
[ストリームCコース]
ここは、暗黙の了解で間隔をあけて滑走します
頃合を見計らいhiroがスタート

[ストリームCコース]
リフト直下なのでコケたら冷や汗もの
2014年02月22日 09:28撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 9:28
[ストリームCコース]
リフト直下なのでコケたら冷や汗もの
[ストリームCコース]
リフト上よりシャッター
2014年02月22日 09:31撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 9:31
[ストリームCコース]
リフト上よりシャッター
[ストリームAコース]
イリュージョンAコースより分岐
この上部が最大斜度
しかもアイスバーンに
2014年02月22日 09:36撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 9:36
[ストリームAコース]
イリュージョンAコースより分岐
この上部が最大斜度
しかもアイスバーンに
[ストリームAコース]
滑走距離 1,170m
最大斜度 30度
平均斜度 14度
2014年02月22日 09:36撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 9:36
[ストリームAコース]
滑走距離 1,170m
最大斜度 30度
平均斜度 14度
[ストリームAコース]
このコースへの入込は少なく思いっきり滑れます
2014年02月22日 13:51撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 13:51
[ストリームAコース]
このコースへの入込は少なく思いっきり滑れます
[ストリームBコース]
滑走距離 600m
最大斜度 25度
平均斜度 11度
2014年02月22日 09:47撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 9:47
[ストリームBコース]
滑走距離 600m
最大斜度 25度
平均斜度 11度
[ストリームBコース]
2・3年前までは"パーク"になってました
2014年02月22日 13:51撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 13:51
[ストリームBコース]
2・3年前までは"パーク"になってました
[イリュージョンサイト]
リフト待ちをしてると声を掛けられました??
「toshiさんですかぁ??」
なんとヤマレコユーザーの"s1d"さん(右から2人目)でした
2014年02月22日 13:52撮影 by  NEX-5N, SONY
6
2/22 13:52
[イリュージョンサイト]
リフト待ちをしてると声を掛けられました??
「toshiさんですかぁ??」
なんとヤマレコユーザーの"s1d"さん(右から2人目)でした
[イリュージョンAコース]
AM11:00頃
既に16・7本目
限界です
2014年02月22日 11:00撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 11:00
[イリュージョンAコース]
AM11:00頃
既に16・7本目
限界です
[イリュージョンAコース]
これを最後にしましょう(*_*)
2014年02月22日 13:52撮影 by  NEX-5N, SONY
1
2/22 13:52
[イリュージョンAコース]
これを最後にしましょう(*_*)
[イリュージョンサイト]
と言う事で帰路用のリフトへ
?? あの左側の青&黄緑は・・・s1dさんだぁ〜!!
2014年02月22日 13:53撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 13:53
[イリュージョンサイト]
と言う事で帰路用のリフトへ
?? あの左側の青&黄緑は・・・s1dさんだぁ〜!!
[イリュージョンサイト]
あそこが法恩寺山山頂
毎度のごとく・・・登りませ〜ん
2014年02月22日 11:41撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 11:41
[イリュージョンサイト]
あそこが法恩寺山山頂
毎度のごとく・・・登りませ〜ん
[イリュージョンサイト]
眺望が悪かったけど
隣の『経ヶ岳』は見えました
2014年02月22日 13:54撮影 by  NEX-5N, SONY
2
2/22 13:54
[イリュージョンサイト]
眺望が悪かったけど
隣の『経ヶ岳』は見えました
[バラエティーサイト]
ようやく麓まで(^_^;)
今日は人多いなぁ〜
2014年02月22日 13:54撮影 by  NEX-5N, SONY
2/22 13:54
[バラエティーサイト]
ようやく麓まで(^_^;)
今日は人多いなぁ〜
[駐車場]
持って上がれないので駐車場にて
山頂に向かい『山バナナ』
2014年02月22日 13:54撮影 by  NEX-5N, SONY
15
2/22 13:54
[駐車場]
持って上がれないので駐車場にて
山頂に向かい『山バナナ』
撮影機器:

感想

先週の日曜は、明け方前から嵐のような強風
前夜、車に道具を積み込み『ジャム勝』へ行くつもりでしたが・・・中止
と・・・昼前から
明日は、お誘いがあるのでtoshi0113は単独行動
と、hiroの月一の土曜休が今日
嫁hiro0829のご機嫌を取らなきゃいけないtoshi でした

しかしtoshi家、今年の『ジャム勝』との相性はイマイチ
青空が・・・見えません・・・今日も
とは言え、まぁまぁ楽しめました
結構人も多かったのですが、足に疲れも少なく思ったラインを滑走できました
が、またも滑り過ぎて午前中で終了しましたが・・・

あぁそれと途中に声掛けされました
「toshiさんですかぁ??」
ヤマレコユーザーのs1dさんでした
若くて(toshiの息子と同じ位??)大変、声の綺麗な方でした
顔の方は・・・ゴーグルで良く見えませんでしたのでノーコメント(笑)
今日は友達と来たとの事
リフトを降りると離れて判らなくなりましたが
またどこかの山でお会いしたらゆっくり話しましょうね

明日は、岐阜の高鷲スノーパークへ出陣しま〜す
スキーではないけど

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

toshi0113さま
土曜日、お疲れ様でした!!!!!
何度もニアミスばかりでしたので、お逢い出来て嬉しかったです(*ゝω・*)
"初めて逢った"な気がしなくて、ヤマレコ、ホントに不思議でしたw

>若くて(toshiの息子と同じ位??)大変、声の綺麗な方でした 顔の方は・・・ゴーグルで良く見えませんでしたのでノーコメント(笑)
ありがとうございます、息子さんの方が若いですよ多分w
いつも日焼け対策に全力を注いでいます、故に、以前男性と間違われたことも...(゚Д゚*)笑

またお逢い出来るのを楽しみにしています!!!
s1d
2014/2/24 11:08
Re: toshi0113さま
s1dさん、コメントありがとうございます
一つお願いが・・・『toshi0113さま』は、チョッと恥ずかしいです
もう、立派なおっさん?・じじぃ〜?なので(笑) toshiでお願いいたしますm(__)m

>いつも日焼け対策に全力を注いでいます
 それは女性のたしなみですよ
 hiro0829も塗りたくってます 冬も夏も、山へ行くときは

それとウソつきました
「顔の方は・・・ゴーグルで良く見えません」 本当はもう、じじぃなので若いお嬢さんの顔を見るのがチョッと照れがありました
2014/2/24 14:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら