快晴の上高地スノーハイキング!
- GPS
- --:--
- 距離
- 13.7km
- 登り
- 582m
- 下り
- 592m
コースタイム
天候 | 快晴! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
釜トンネルの入口・出口付近は凍結注意。 釜トンネルの中は暗いので、ライト必要。 釜トンネルから大正池までの林道沿いは、雪崩多発地帯であり、注意。 これから暖かくなるとより危険が増します。 大正池から先はスノーシューがよい。 大正池から河童橋まで、行きは梓川沿いの林間コース、帰りは車道沿いに戻った。 トイレは上高地バスターミナルの冬季用トイレ(男女兼用で1個)利用。 |
写真
感想
前日チェックイン前に西穂丸山へ足を伸ばした後、
西穂丸山編→http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-408988.html
温泉旅館で温かい温泉と美味しい食事を満喫してまったり。
翌朝も上高地へ行くといいながら、まったり温泉に浸かったり朝食をたっぷり食べたりして9時半まで楽しんだ後、上高地へスノーハイクに。(早く行け、という感じですが・・・。)
旅館の方が釜トンネル入口まで送迎して下さるというので、ありがたく送迎して頂く。
行きは、なんと旅館の女将さん本人が、和装のまま、赤い可愛らしいマイカーで送って下さり恐縮。
天気は超・快晴。
冬季上高地は、釜トンネルから大正池までの間で雪崩が起きやすい。今回、大雪後であったので雪崩が心配であったが、大雪後、天気は良いものの気温がずっと低い状態が続いているとのことで、融雪はさほど進んでいないとのことで少し安心。週明け後の月・火あたりから気温が上がるとの予報であるので、これから行かれる方は雪崩に万全の注意を。
釜トンネル中の湯入口ゲートで準備。入口付近は凍結していてチェーンスパイク付けたが、トンネル内は水も無く、凍結もしていなかったので、途中ではずした。
釜トンネルは約1.2Km。中は電気は点いておらず真っ暗なのでヘッデン必須。
冬季の上高地は5年位前のお正月以来である。
釜トンネル出口で、真っ青な空と真っ白な焼岳でいきなり出迎えてくれてテンション上がる!
前回冬季に来た時は、トンネル出口からスノーシューつけたが、今日はこの辺りの車道は綺麗に除雪されていて拍子抜け。妻など、「すぐ使うから」とスノーシューを入れた黒い袋を手に持ったままであり、何か出張中のサラリーマンのように見える・・・。ただ、圧雪されて凍結しているので、再度チェーンスパイクを装着。
右側から雪崩てこないかどうか注意しつつ、大正池付近まで来ると、雲ひとつない快晴の青空に真っ白な穂高連峰が見えて、さらにテンションアップ!!
除雪は大正池手前までであったので、大正池ホテル前でスノーシューに履き替え、貸切の大正池で焼岳や穂高の峰々を満喫しながら、スノーシューハイク開始!
青空と白い峰々と素晴らしい景色を満喫しながら、大正池から、樹林帯を抜け、田代池へ。真っ白な田代湿原を満喫し、梓川に沿って、楽しいスノーシューハイク。
何故か赤い実がなっているように見える樹木や、冬でも変らず流れている梓川の清流と真っ白い道。
まるでメルヘンの世界に迷い込んだようである。
帝国ホテルを過ぎ、蛇行する梓川と峰々を見て、河童橋へ。
風が強くなってきて、雪雲がアルプスの峰々にまつわりついてきたが、その風情もまた素晴らしい。
小梨平付近で昼食。埋もれているベンチの雪を掘り、峰々を眺めながらまったり。
帰路は、真っ白な大平原状のバスターミナルから車道沿いに戻ることにする。
バスターミナルに男女兼用の冬季用トイレが1つある。
無雪期にバスで来ると殆ど感じないが、車道はそれなりにアップダウンがある。
釜トンネル手前で電波が通じるので、再度旅館に電話してお迎えを依頼。
釜トンネルは帰りは下りなのでラクチン。
ということで、温泉旅行のついでに、素晴らしいスノーハイクを楽しみました。
もちろん、温泉旅館で食べ過ぎたため、カロリー過多になり体重激増したことは言うまでもないが、
まあ、悔いなし。
先日の大雪の影響がまだ続いている地域もあるし、帰りの中央高速でも依然として1車線の箇所があり、まだ大雪の後遺症が残っていることも感じたが、帰宅後、家の近所の紅梅が綺麗に咲いており、あんない寒かったのに、春の訪れも近いのだなと驚いた。
青空きれい過ぎます。
西穂丸山編、後ほど見てみます。
羨ましい限りです。青空がきれいなこと。雪崩の心配があまりないとのことで、ついていましたね。一度は冬の上高地に行きたいものの、なかなか踏み出せないでいます。大雪さえなければ、八ヶ岳や西穂や、いろいろと計画はあったのですが。。。
この辺りはまだまだ雪もたくさん残っており、山に出かけていくのが気の引ける状態なので、こそっと近場でお茶濁してきました。
こんにちは。
この時期の上高地バスターミナル、
私は絶対に足を踏み入れる事の出来ない世界…。
いやはや凄い雪ですねぇ。
人も全くいなくて、なんかPenさんご夫妻が独り占め?ふたり占め?
で羨ましい限りです。
やっぱり雪の上高地は良いですね〜
あ・・・行ってみたい。
もしかして夏より良さそうに見えますが・・・・
釜トンネルの中は凍結してないですか〜
トレースもあるようで、人はある程度入ってるのかな。
テント泊でもしたい気分ですねが・・・
私も西穂セットで検討したいと思ってしまいました。
冬の上高地は良いですよね〜〜〜
こんな快晴つかんだら、超ラッキー
でもね、上高地は夜明けの風景が良いんだよ〜〜〜
来年はテントで行こうよ〜〜〜
きゃろさんもね〜〜〜
大雪続きだったし、雪かきも大変だったし、しばらくヤマレコ入ってなかったのですが、その間にレコ4つも上がってる!
ちょっとの大雪くらいじゃぺんさんの山行は止まらないですね〜!
そして雪の上高地♪
うちは上高地は夏しか行ったことないので(しかも土日のみ・・・)原宿並みにムギュムギュの上高地しか知らないのですけど、まさに貸し切りですね!
大正池の方も行ったことないのでまずは夏にお散歩で行ってみたいと思いました♪
Penさん こんばんは
西穂高に上高地!この季節に天候に恵まれたようでなによりです(^^
雪のない季節バスで釜トンネルを抜けるだけでワクワクするのですから
自身の足で踏み越えると、感動ものでしょうね(^^ゞ
近場の低山もこの大雪で「雪崩」の危険性があるとかで…
(お住まいの方はそれ処ではないでしょうし)
雪山をやらない私には行く場所探しに難儀してしまいます(今週は風邪でダウン^^;)
ワカンでもお守りに買いに行きましょうかね
妻が出張&残業&飲み会続きで帰って来なかったため、
何かとバタツイテいてお返事遅くなりました
hakkutuさん、
青空は本当に綺麗でした
上高地はどんな季節でも本当に青空が似あいますよね。
devilmanさん、
昨日、上高地に至る国道で雪崩があったようですね
やはり月曜から暖かくなりましたから・・・。
冬の上高地は、静かでいいですが、雪崩が怖いですね。
ケロさん、
上高地だけを歩くのであればスノーハイキングにいいですが、
ちょっと雪崩が心配ですよね・・・。
ケロさんの丹沢山行も拝見しました。
丹沢も真っ白な「雪山」になっていて、とても綺麗ですね。
carolさん、
釜トンネルは、この日は凍結していませんでした。
前に歩いた時は凍結していた気がします。
この日、我々は温泉旅館からのこのこ出発していったのですが、朝イチでそれっーと上高地に入っていかれた人たちも結構いたと思います。
冬季は第二駐車場が無料になっているので、そこに駐車してタクシーで釜トンネルまで行けますよ。
今回は、旅館の方に送迎してもらいましたが
姐さん、
冬季トイレがいくつかありましたから、そこそこ入山者はいるんでしょうね~。でも、テン泊は寒そうです。
この前泊まりで来た時は、フンパツしてお正月に大正池ホテル泊まりで行きました。カメラマンの方が大量にお泊りになってましたよ
Catさん、
上高地は大抵混んでいるんですが、冬は空いていますよ
無雪でも、たまーに、「あれ?なぜか空いている?」という日もありますが・・・。
大正池からのハイキングコース、特に田代池付近はとてもいいところですので、ぜひ。
naotosasさん、
お風邪ですか?そろそろ花粉も舞っていますよね
釜トンネルは、バスだとあっという間に通り過ぎますが、歩くと
「こんなに勾配があったんだ」とビックリします
帰りはいいですが、行きはトンネル歩くだけでよい運動になりますよ!
この週末のお天気も悪そうですし、お大事になさって下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する