ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 408993
全員に公開
雪山ハイキング
房総・三浦

飲み会の次の日は  三浦アルプス南尾根  雪と田浦梅林

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
603m
下り
608m

コースタイム

7:44  自宅
8:04  葉山教会
8:14  仙元山
8:57  三浦アルプス取りつき
10:09 大桜
10:36 鉄塔
10:56 乳頭山
11:23 横浜横須賀道路
11:38 展望台(田浦梅林)
12:29 京急安針塚駅
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス 自宅からBS2つ分。
最寄りのバス停は「風早橋」

帰りは、安針塚駅まで歩いた。
コース状況/
危険箇所等
 先週の大雪がまだ残っていて、雪を踏む場所が結構ある。そして、雪が溶けかかって泥濘となり非常に滑りやすい。
 意外と細かいアップダウンが多くてひざに来る。また、展望が開いているところがあまりなく意欲がなかなかわかない・・・。終わってみれば充実感があるのだが、登っている最中にも気分上々になるような感じは全くしなかった。
 自宅から最寄りのコンビニエンスストア。ここでお茶とおもち、おにぎりを購入する。
2014年02月22日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 7:46
 自宅から最寄りのコンビニエンスストア。ここでお茶とおもち、おにぎりを購入する。
 ラーメン屋、鉄鍋ラーメンで有名?のお店。味は美味しい。味噌味がおすすめ。
2014年02月22日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 7:49
 ラーメン屋、鉄鍋ラーメンで有名?のお店。味は美味しい。味噌味がおすすめ。
 風早橋バス停。本来の最寄BSである。
2014年02月22日 07:52撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 7:52
 風早橋バス停。本来の最寄BSである。
 葉山「ボンジュール」、パンはもう名物になっていますね。この時間んでもどんどんパンを焼いており、香ばしいにおいが漂っていました。
2014年02月22日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 7:55
 葉山「ボンジュール」、パンはもう名物になっていますね。この時間んでもどんどんパンを焼いており、香ばしいにおいが漂っていました。
 ほぼV字形にターンして登ったところが葉山教会。この教会の左側を登っていきます。
2014年02月22日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 8:04
 ほぼV字形にターンして登ったところが葉山教会。この教会の左側を登っていきます。
 こんな感じですね。
2014年02月22日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 8:04
 こんな感じですね。
 しばらくして、仙元山に到着。「せんげん」という名前からも、たぶん富士信仰に関係があるのでしょう。晴れていればきれいに富士山が見えるそうです。
2014年02月22日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 8:14
 しばらくして、仙元山に到着。「せんげん」という名前からも、たぶん富士信仰に関係があるのでしょう。晴れていればきれいに富士山が見えるそうです。
 丹沢山塊。
2014年02月22日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
2/22 8:15
 丹沢山塊。
 江の島がきれいに見えていますね。
2014年02月22日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
5
2/22 8:15
 江の島がきれいに見えていますね。
 葉山、裕次郎灯台。60倍で撮影しています。この倍率になると手振れにどう対処するかが問題です・・・。
2014年02月22日 08:16撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
2/22 8:16
 葉山、裕次郎灯台。60倍で撮影しています。この倍率になると手振れにどう対処するかが問題です・・・。
 仙元山から葉山を一望する。
2014年02月22日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 8:17
 仙元山から葉山を一望する。
 尾根道を行く、この階段を下りて230段の階段を登る。
2014年02月22日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 8:35
 尾根道を行く、この階段を下りて230段の階段を登る。
 階段の途中にて花を見つける。
2014年02月22日 08:38撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 8:38
 階段の途中にて花を見つける。
 ところどころで雪が残っている。しかももう固まっており非常に歩きにくい。
2014年02月22日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 9:00
 ところどころで雪が残っている。しかももう固まっており非常に歩きにくい。
 三浦アルプスといえば、この看板ですよね。雲と虹、お地蔵様。誰がつくったんでしょうね・・・。今日はこの看板に逢いにきたに近いです。
2014年02月22日 09:11撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 9:11
 三浦アルプスといえば、この看板ですよね。雲と虹、お地蔵様。誰がつくったんでしょうね・・・。今日はこの看板に逢いにきたに近いです。
 木々の間から、湘南国際村。
2014年02月22日 09:16撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 9:16
 木々の間から、湘南国際村。
 本当にほのぼのしますねえ。このセンス。
2014年02月22日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 9:27
 本当にほのぼのしますねえ。このセンス。
 大桜、4月に来たいものです。
2014年02月22日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 10:09
 大桜、4月に来たいものです。
 鉄塔があったら、とりあえず撮るでしょう。
2014年02月22日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 10:36
 鉄塔があったら、とりあえず撮るでしょう。
 椿がきれいですね。
2014年02月22日 10:39撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2
2/22 10:39
 椿がきれいですね。
 ようやく山容が見えました。乳頭山です。乳頭にはあまり見えないがなあ・・・。
2014年02月22日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 10:53
 ようやく山容が見えました。乳頭山です。乳頭にはあまり見えないがなあ・・・。
 乳頭山山頂です。私はここから田浦梅林方面へと下山します。しかし、急下りと持っている地図には書いてありました。そして、写真を撮る余裕もないほどの、急下り+雪解け水による滑りに悩まされることになる。
2014年02月22日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 10:57
 乳頭山山頂です。私はここから田浦梅林方面へと下山します。しかし、急下りと持っている地図には書いてありました。そして、写真を撮る余裕もないほどの、急下り+雪解け水による滑りに悩まされることになる。
 乳頭山山頂の様子です。
2014年02月22日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 10:57
 乳頭山山頂の様子です。
 田浦方面の様子。
2014年02月22日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 10:58
 田浦方面の様子。
 横浜ランドマークタワー方面。
2014年02月22日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
2/22 10:58
 横浜ランドマークタワー方面。
 この鉄塔群、すごいなあ。
2014年02月22日 10:58撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 10:58
 この鉄塔群、すごいなあ。
 千葉県が向こうに見えていますね。それとコンテナ船。
2014年02月22日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 10:59
 千葉県が向こうに見えていますね。それとコンテナ船。
 先週の大雪のため、所々に倒木があり、難儀した。
2014年02月22日 11:06撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 11:06
 先週の大雪のため、所々に倒木があり、難儀した。
 横浜横須賀道路を渡る橋。
2014年02月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 11:23
 横浜横須賀道路を渡る橋。
 そこから見下ろした横浜横須賀道路。
2014年02月22日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 11:23
 そこから見下ろした横浜横須賀道路。
 しばらく歩くと、展望台に出る。
2014年02月22日 11:31撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 11:31
 しばらく歩くと、展望台に出る。
 城山、次に行ってみたいところになっている。
2014年02月22日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 11:33
 城山、次に行ってみたいところになっている。
 ここから見ると。横浜横須賀道路はこのようになっている。
2014年02月22日 11:34撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 11:34
 ここから見ると。横浜横須賀道路はこのようになっている。
 横浜ランドマークタワー方面。
2014年02月22日 11:35撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 11:35
 横浜ランドマークタワー方面。
 田浦梅園にて、3分咲きですね。白梅が咲いているが紅梅はあまり咲いていない。2週間後くらいが見ごろか。
2014年02月22日 11:37撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
2/22 11:37
 田浦梅園にて、3分咲きですね。白梅が咲いているが紅梅はあまり咲いていない。2週間後くらいが見ごろか。
 寄り添って咲いていますね。夫婦梅でしょうかね。
2014年02月22日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 11:38
 寄り添って咲いていますね。夫婦梅でしょうかね。
 私はこの木のセンターポジション。UME48という感じでしょうか。
2014年02月22日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 11:42
 私はこの木のセンターポジション。UME48という感じでしょうか。
 水仙もしぶとく咲いています。
2014年02月22日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
2/22 11:43
 水仙もしぶとく咲いています。
 空と白梅。いいですね。
2014年02月22日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 11:45
 空と白梅。いいですね。
 そろそろ満開な木。
2014年02月22日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 11:45
 そろそろ満開な木。
 唯一咲いていた紅梅。青と赤ってなんでこんなに似合うんでしょうかね。
2014年02月22日 11:53撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
3
2/22 11:53
 唯一咲いていた紅梅。青と赤ってなんでこんなに似合うんでしょうかね。
 緑と合わせてみました。
2014年02月22日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
1
2/22 11:54
 緑と合わせてみました。
 そこからしばらく歩き、京急安針塚駅にやってきました。
2014年02月22日 12:29撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
2/22 12:29
 そこからしばらく歩き、京急安針塚駅にやってきました。
 今日の温泉は「みうら湯弘明寺店」950円なり。
 ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉で、体がぬるぬるするお湯。今日はずっと体がぽっぱぽかです。
2014年02月22日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX280 HS, Canon
4
2/22 14:50
 今日の温泉は「みうら湯弘明寺店」950円なり。
 ナトリウム・塩化物・炭酸水素塩泉で、体がぬるぬるするお湯。今日はずっと体がぽっぱぽかです。
撮影機器:

感想

 昨日金曜日は飲み会でした。そういうわけで、今日は近場にしようと思っていたのである。
 私が住んでいる三浦半島は、いろいろコースがあって面白い地域である。その中で、私は今日「三浦アルプス南尾根」を選んだ。
 京急のHPから地図がダウンロードできることもあり、結構身近なハイキング道だと思います。
 http://t-sakachan.net/home/miuraalpsmap.pdf

 朝はゆっくり出て、家からBS2つ分を歩きながらコンビニで行動食やお茶を買い、風早橋から入山。迷うところはない(地図があるから)本当に地図必須です。

 仙元山までは、あっという間。そして、今日はここからが長かったのである。
 展望がない、雪道が要所要所に現れる、意外にある高低差、雪解け水による滑り、ヤブ漕ぎを考慮しなければならないなどのことでスピードが出せないのだ。よって距離は短いのに時間は結構かかる。
 仙元山、観音堂からは、乳頭山までは山頂掲示がないので無名峰が続くように感じられるのである。ただただ歩き、少し休み、またただただ歩く山行だったのである。

 乳頭山は、「○っ○○」に似ているからその名がついたのかと思うが、その形に見える感じはしなかった。しかし、乳頭山では視界が開けているので、結構写真を撮ることができた。

 そこからは、田浦梅林方面に降りることにする、しかし、この方面は破線であり、非常な急降下&ロープであった。雪解け水の影響もあり「いつ転ぶか・・・・今でしょ!!」という登山道状況であった。

 苦労しながらも田浦梅林に降りていく。3分咲きである。しかも、白梅は結構咲いているが紅梅が咲いていたのは1本のみであった。咲いている木をしっかりと写す。2月11日の湯河原梅林に匹敵するような写真を撮れたとは思うが、梅の開花に関しては湯河原梅林の方が早そうである。

 そして、田浦梅林から田浦駅方面に降りる階段で私は、右足首を「ぐりっ」と捻り、体が「ぐらっ」と揺れた・・・。ほう、これが「ぐりとぐら」なのだな・・・と勝手に解釈する。児童文学や絵本に詳しい人に対しては申し訳ありません・・・。右足は、温泉に入った後には治ってしまっていました・・・。

 そして、田浦梅林からは、安針塚駅か京急田浦駅に降りるようにしようと考える。今回は「みうら湯弘明寺店」に行こうと思っていたので京急の方が都合がよいのである。一番近いのはJR田浦駅なのだが、今回は京急安針塚駅を最終地点とすることとした。

 みうら湯は、値段以外は最高でしたね。お湯も、ナトリウムー塩化物・炭酸水素塩泉で皮膚が一皮むけるような感じがするし、今でもホカホカ・・・。そして、真っ黒な泥炭(保温効果抜群です)、泉質の良さではこのあたりではぴか一でしょうかね。
 
 なお、三浦アルプスの南尾根を今回行きましたが、中尾根、北尾根、森戸川林道など、三浦アルプスは行くべきところがたくさんある。これからも数回は飲み会の次の日にここに出向くことがあるかもしれないなあと思った。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1368人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
田浦 二子山  逗子  三浦アルプス横断
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
三浦アルプス周回ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら