ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 409273
全員に公開
雪山ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

高見山

2014年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
y-yoshi その他2人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:58
距離
7.3km
登り
817m
下り
809m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

09:01 登山口着
09:20 登山口発
10:04 雲母曲
10:21 小峠(小休止)
10:42 たかすみ温泉からのルートとの出合
11:05 揺岩
11:20 笛吹岩
11:32 避難小屋
11:36 高角神社(昼食)
12:20 下山開始
12:49 国見岩
13:18 高見杉
13:50 丹の浦橋
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
近鉄榛原駅南口から臨時の霧氷バス。

コース状況/
危険箇所等
トイレ
・榛原駅
・高見山登山口
・たかすみ温泉
高見山登山口の女性トイレは混雑するので榛原駅で済ませるほうが賢いです。

補給関係
・榛原駅前にミスドと自動販売機
・高見山登山口にはなにもなし
・たかすみ温泉に自動販売機

たかすみ温泉
・入湯客が多い時は入場規制がかかります。
・ロビーには椅子と畳敷きスペースがあります。
・お風呂はまき風呂と露天がありゆったり。
・アメニティはボディソープとリンスインシャンプー
・脱衣所に洗面台とドライヤーがあります。

バス関係
・臨時バス情報:http://www.narakotsu.co.jp/rosen/rinji/
 2014年は2/23まで。
・高見山の霧氷バスはPITAPA対応なのでチケット売り場の列に並ぶ必要がなくオススメ。
 (三峰山もだと思うのですが、未確認)
・登山客が多いと都度バスが増便されるので座って登山口まで行くことができます。
・帰りのバスは満席になると先行して出発しました。
 15:00が定刻なのですが、14:50に出発すれば15:43榛原発の急行に間に合いました。

地図
・近鉄てくてくマップ
 http://www.kintetsu.co.jp/zigyou/teku2/pdf/nara28.pdf
・小峠から大峠のコースは崩落のため通行止めです。
 
今日は榛原駅前大混雑です。流れでバスのチケット売りの列に並ぶ人が多かったのですがPITAPAが使える事前情報から即バスの列に並んでGO。
2014年02月22日 08:10撮影 by  SO-02E, Sony
1
2/22 8:10
今日は榛原駅前大混雑です。流れでバスのチケット売りの列に並ぶ人が多かったのですがPITAPAが使える事前情報から即バスの列に並んでGO。
登山口のトイレはバスが到着するたびに混雑。男性用は回転がいいのですが。登山口はバス停から道を戻って右手に看板があります。
2014年02月22日 09:16撮影 by  DSC-QX100, SONY
1
2/22 9:16
登山口のトイレはバスが到着するたびに混雑。男性用は回転がいいのですが。登山口はバス停から道を戻って右手に看板があります。
友人と登ったので写真をもらえました。このとき登り始めなのでまだまだ元気です。
2014年02月22日 09:35撮影 by  Canon IXY 610F, Canon
2/22 9:35
友人と登ったので写真をもらえました。このとき登り始めなのでまだまだ元気です。
全体的に雪が積もって歩きやすい道でした。凍結しているところもあるのでアイゼンは必須です。
2014年02月22日 10:04撮影 by  DSC-QX100, SONY
2/22 10:04
全体的に雪が積もって歩きやすい道でした。凍結しているところもあるのでアイゼンは必須です。
小峠からの急登はキツイ・・・。行動食と水分の補給して、いざ!
2014年02月22日 10:21撮影 by  DSC-QX100, SONY
1
2/22 10:21
小峠からの急登はキツイ・・・。行動食と水分の補給して、いざ!
急登を登り切ると本格的に霧氷の森に入ります。
2014年02月22日 11:05撮影 by  DSC-QX100, SONY
1
2/22 11:05
急登を登り切ると本格的に霧氷の森に入ります。
よく育っていますね。
2014年02月22日 11:12撮影 by  DSC-QX100, SONY
1
2/22 11:12
よく育っていますね。
笛吹岩まできました。
2014年02月22日 11:20撮影 by  DSC-QX100, SONY
2/22 11:20
笛吹岩まできました。
大峰の山々の絶景 その1
2014年02月22日 11:21撮影 by  DSC-QX100, SONY
1
2/22 11:21
大峰の山々の絶景 その1
大峰の山々の絶景 その2
2014年02月22日 11:21撮影 by  DSC-QX100, SONY
2/22 11:21
大峰の山々の絶景 その2
大峰の山々の絶景 その3
2014年02月22日 11:21撮影 by  DSC-QX100, SONY
1
2/22 11:21
大峰の山々の絶景 その3
大峰の山々の絶景 その4
2014年02月22日 11:21撮影 by  DSC-QX100, SONY
1
2/22 11:21
大峰の山々の絶景 その4
避難小屋は満員だったので高角神社を越えた尾根にバケツを掘って休憩。こちら側は風もなくて休憩に適していました。
昨日ハルカス内覧会に行った時に買ってきたクラブハリエのミニバームクーヘン。生ケーキ系は食べづらそうだったので焼き菓子にしてみました。
2014年02月22日 11:54撮影 by  SO-02E, Sony
2
2/22 11:54
避難小屋は満員だったので高角神社を越えた尾根にバケツを掘って休憩。こちら側は風もなくて休憩に適していました。
昨日ハルカス内覧会に行った時に買ってきたクラブハリエのミニバームクーヘン。生ケーキ系は食べづらそうだったので焼き菓子にしてみました。
展望台からの絶景 その1
2014年02月22日 12:19撮影 by  SO-02E, Sony
2/22 12:19
展望台からの絶景 その1
このような並びになっているハズなのですが。
2014年02月22日 12:19撮影 by  SO-02E, Sony
1
2/22 12:19
このような並びになっているハズなのですが。
高角神社の様子。カメラマンが多くて道が塞がり渋滞を引き起こしていました。高見山は道が狭いので人出が多い時は注意が必要ですね。
2014年02月22日 12:19撮影 by  SO-02E, Sony
1
2/22 12:19
高角神社の様子。カメラマンが多くて道が塞がり渋滞を引き起こしていました。高見山は道が狭いので人出が多い時は注意が必要ですね。
育ちすぎてなんだかすごいことになっています。
2014年02月22日 12:22撮影 by  SO-02E, Sony
3
2/22 12:22
育ちすぎてなんだかすごいことになっています。
近づくとこんなかんじ。
2014年02月22日 12:25撮影 by  SO-02E, Sony
1
2/22 12:25
近づくとこんなかんじ。
高見杉まで降りてきました。
2014年02月23日 10:06撮影 by  SO-02E, Sony
1
2/23 10:06
高見杉まで降りてきました。
山登り大好きではこの赤い橋から出発してましたよね?たしか。
2014年02月22日 13:50撮影 by  SO-02E, Sony
1
2/22 13:50
山登り大好きではこの赤い橋から出発してましたよね?たしか。
高見山の帰りにPS4を買ってきました。(山と関係ない)
2014年02月22日 19:44撮影 by  SO-02E, Sony
3
2/22 19:44
高見山の帰りにPS4を買ってきました。(山と関係ない)

装備

個人装備
ヘッドランプ
1
BlackDiamond ReVolt
予備電池
3
単4 3本、モバイルバッテリー
コンパス
1
1
保険証
1
ティッシュ
2
バンドエイド
3
大中小3セット
タオル
1
携帯電話
1
Docomo XperiaZ
ビニール袋
1
大小1セット
ザックカバー
1
ARC'TERYX ザックカバー(M)
時計
1
PRW-3000
日焼け止め
1
アネッサ
日焼け止めリップ
1
NIVEA
雨具(下)
1
HAGLOFS シェルパンツ
座布団
1
Thermarest Z Seat
コップ
SEA TO SUMMIT XCUP
ポール
1
モンベル アルパイン カーボンポール スノーバスケット付
水筒
1
象印魔法瓶 500ml
アンダー
1
THE NORTH FACE ショートスリーブ パラマウント メッシュ クルー
ベース
UNDER ARMOUR コールドギアEVO
ミドルレイヤー
1
THE NORTH FACE Mountain Versa Loft Jacket
アウター
1
THE NORTH FACE Climb Light Jacket
ボトムス ベース
1
UNDER ARMOUR コールドギアEVO
ボトムス
1
HAGLOFS SPEED PANT
ゲイター
1
THE NORTH FACE ALPINE GTX LONG GAITER
ソックス
1
モンベル メリノウール エクスペディション ソックス
シューズ
1
LA SPORTIVA Trango Alp GTX
アイゼン
1
GRIVEL エアーテック・ニューマチック
グローブ
1
ARC'TERYX VENTA LT GLOVE
グローブ
1
ibex Merino Glove Liner Black
グローブ(予備)
1
TERRANOVA スーパーマンローグローブ GTX
グローブ(予備)
1
PS ETIP GLOVE
ネックゲイター
1
ARC'TERYX Rho LTW Neck Gaitor
ザック
1
ARC'TERYX ALTRA 35
帽子
1
ARC'TERYX Phaser Toque
サングラス
1
SWANS SOU

感想

1月に友人と行く予定をしていたのですが、用事で流れてしまったので霧氷バスのラスト土曜日にリベンジしてきました。
曇りの天気と強い風はあいにくだったのですが、登山道の積雪と霧氷にはとても感動しました。
高見山の登山道だとチェーンアイゼンで十分だと思うのですが、練習のためにあえて12本で行ってみました。
すると靴は重い、アイゼンは重いの二重苦で下山後脚がパンパンになりました
この重さを克服するのが今年トレーニングの課題です。
ただ、12本だと4本、6本の軽アイゼンと比較して適当に歩いても安定して歩けました。
#チェーンアイゼンなら更に軽くて楽なのに思いましたw

冬場の水運補給
/紊肇櫂リの2種類をハイドレーションに入れていったのですが水は稜線であえなく氷結しました。
 しかしポカリはハイドレのホース内で凍ることがありませんでした。
 今後スノーハイクのときにはポカリをハイドレにいれて、水は水筒にいれていくのが良さげですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3189人

コメント

ハイドレ凍結防止
こんにちは、初めまして。
ハイドレ凍結に反応してしまいました。

一番凍結しやすいホース部分の水は、息を吹き返して水がない状態に。
(吹き返しても微妙に水が残る)飲み口部分は、胸ポケットや襟口に突っ込んでおけば体温で凍結しません。
2014/3/1 18:31
なるほど!
nimnekaranさん、はじめまして。
教えていただきありがとうございました。
ホースの水を吹き返して、飲み口をポケットなんかに突っ込めばよいのですね。
吹返しを行わず、飲み口を夏場と同様に外にだしてたのが敗因でした。

勉強になりました、ありがとうございます。
2014/3/1 23:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 大台ケ原・大杉谷・高見山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら