記録ID: 4096490
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
宝登山
2022年03月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 469m
- 下り
- 461m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:15
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:00
距離 10.5km
登り 469m
下り 465m
15:14
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
車:野上駅近くの民間駐車場を利用(300円/日) |
コース状況/ 危険箇所等 |
昨日の雨による影響を心配したがほとんどぬかるみはなかったので危険箇所はなし |
その他周辺情報 | 岩畳 そば処 くろさわ |
写真
感想
登山シーズンも始まりますので、足慣らしに宝登山へ。長瀞アルプスは適度にアップダウンもあり楽しめました。長瀞アルプスも終わり体力を持て余していましたが、宝登山への最後の階段でほどよい疲労感と言うか結構なキツさも味わえました。去年から体重が10キロ増えている影響かも。ベストシーズンまでに体重を減らさないと。
山頂は、眺望もよく梅園もあり楽しめる一日となりました。初めての宝登山でしたが、手ごろに登れるしまた訪れようかと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:259人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する