記録ID: 4097234
全員に公開
ハイキング
関東
清水山の森〜大泉富士
2022年03月20日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:33
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 19m
- 下り
- 17m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:06
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 4:34
距離 10.7km
登り 13m
下り 5m
12:10
34分
下赤塚駅
12:44
13:17
29分
光が丘公園
13:46
14:12
23分
清水山の森
14:35
14:54
37分
大泉富士
15:31
15:41
63分
埼玉県立和光樹林公園
16:44
和光市駅
天候 | 晴 やや雲多め |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2022年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 東武東上線・和光市駅へ |
コース状況/ 危険箇所等 |
一般の舗装道路です。公園内や富士塚の部分は土の箇所もあります。 |
その他周辺情報 | コース上には随所にコンビニがあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
本日は、カタクリの開花を見たくて23区内で唯一のカタクリの群落があるという練馬区の『清水山の森』とその近くの「大泉富士」に参りました。カタクリはまだ咲き始めですが数輪程度見ることができました。来週ぐらいには一斉に開花するかな?大泉富士は、奇麗な富士山型に整形されていて印象的です。途中で通った光が丘公園や最後に訪ねた埼玉県立樹林公園では、コブシの花も見ることができました。樹林公園では、ソメイヨシノも開花していました。「まんぼう」が漸く終了するのでまたヤマに向かいたいですね。とりあえず高尾山あたりかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:341人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する